語ります。

2001年4月8日
受けてきました、NHK☆
書いてきました、NHK☆
ぐもぐもはタクシーで家からとばしたのですが、
そのタクシーの運ちゃんが、東京会場・国学院大学を
知らなかったため、口で案内するはめに・・(>ヘ<)
明治通り沿いにずっと走ってもらったら、突如出現のリクルート集団。
まさに集団・・こわかった。
んで、「あとはこの集団の行く先までそのまま走らせてください」と
超説明が楽になったのでした、ちゃんちゃん♪

ところで、NHK受けたみなさん 手応えはど〜でした?
ぐもぐもはこの筆記通る/通らない五分五分かなあ・・と
いったところです。
まあまあ英語もできたし、論文“実”もかなりの出来です。
みんなはどんな文を展開させたのでしょう??
ぐもぐもはですね、“果実”から展開させていきました。うふふ♪
・・・でも!一般常識がちょいあぶない・・(=o=)〜3やれやれ
ああ〜あぶないといってる以上、やっぱ五分五分ではないな。。
受かればいいな、という確率に変えます(笑)。

明日は、集英社の面接。
多種多様な企業と面接をしてきた ぐもぐもですが、
出版関係はこれがはじめてだ〜!!
メーカーとかとは雰囲気が違うんだろか。。
何はともあれ、楽しみです(・v・)♪

今から、昨日の日記にかいた企業****へ、メールを書きます。
余りにもショックが大きかったので、このこと実家にも相談しました。
そしたら父は、
「もうやめといたら?あまり内定もらいすぎたら困るし。」
・・て、おいおいあんた、主旨が違うっつ〜の(笑)

でもぐもぐも思うのですが、就職活動をはじめて、改めて
両親には「感謝!!」の一言です。
ぐもぐもを一生懸命育ててくれたこと。
つらいめにあうと知っていても、その方がこの子の将来のためだと
あえて普通の学校に進学させたこと。
わたしがハンディをもつことについて、
“それがあなたの魅力でもあるんだから”と繰り返し
教えてくれたこと。
・・そして、ぐもぐもはこんなに成長しました!!(笑)(^o^)v

もちろん、働いて家族を養ってくれている ということにも
改めて感謝です。
しかし、働くってことが、こんなに大変とは思わなかった。。
まだ実際に働いてはいないけれど、少しずつ「働く」ことが
前よりはわかってきた気がするの。

たくさんの人に支えられて、ぐもぐもは生きているのね・・
しみじみしちゃうわ(;v;)

そして、正直言って昨日の日記でばんばんリンクはずされるかも。。
・・と思っていたぐもぐもです。
気丈に生きているつもりでも、何となくこのハンディに
引け目を感じてるんだという自分に、改めて気づかされました。
でも、これを読んでくださった皆さん決してそんなことはなくて、
何人かの方にはレスもいただいて、本当に嬉しいです。
ありがとうございます!!
こんなぐもぐもですが、改めてよろしくお願いします!

みんなもがんばっているし、ぐもぐももがんばっている就職活動。
試行錯誤ながらに、確実に前進していると信じて、これからも
がんばっていきましょうね、お互い。

おおお〜なんかぐもぐもまた成長したんでない?!←すぐ調子にのる(笑)
ってゆーか、もうすぐ誕生日だ〜★☆★!(^^)!
誕生日はオフにしたいなあ〜 
前は、誕生日本命の内定をもらえる日になんないかな〜などと
あまあ〜いことを考えていたぐもぐもです。
やっぱムリだよねえ。はは。

今日はやっぱフォーラムの疲れが出たのか、NHKあと久々のおひるねを
しました。
ともくんの夢をみました(^v^)
そういや、明日集英社の面接が終われば、半日と翌日まるまる1日
久々のオフです♪
エステ行こっかな♪
ともだちと遊ぼっかな♪
ああ〜たまっているESかたづけよっか・・(・ヘ・)

とりあえず、今から
・集英社の面接カード作成
・****へのメール
・(できたら←この場合大体やらない笑)ゼミ卒論課題
やりましょっか。おなかもすいた。。

今日も長い日記になりました。
読んでくださって、ありがとうございました★

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索