ぐもぐも=ミジンコ・・・?
2001年4月23日受けてきました、IBM。
ぐもぐもが受けたのが最終?だったのか、人は思ったよりも
少なかった〜
でも、咳をしてた風邪気味らしい人、多かったです。
風邪やっぱりはやってるのね・・(-_-)ごほん。
内容はかねてから聞いていたパズルのような問題と、
作文と、英語でした。
英語試験免除のみなさんを横目で見つつ、ほんとはその中に
まぎれてやろうかともくろんだぐもぐもですが、ばれるのが
オチなので、やめときました(笑)
出来は・・・なんか達成感がないです
・・つ〜ま〜り、出来てないということです。とほほ(=_=)
作文は ぐもぐもがひそかに“黄金のネタ”と読んでいる
題材でうまくまとめました〜自信有です(^v-)むふ。
でも、パズルといい英語といい、なんなんだ訳わからん。
ぐもぐも 書類が“女王”ならば、筆記に関しては“ミジンコ”です。
(なんだそりゃ〜ま、無力ということでしょうか。。)
ミジンコにだって、いのちはあるんだぞ〜ぅ!!
・・と訳のわからない叫びを残して IBMに関する話題はおしまい。
今日は
大学⇒池の端文化センター⇒大学
の1日でした。
そうだ、どうでもいいんだけど、IBMさんよ、なぜ近辺が
ラブホばかりなとこを 会場に設定するのですか?
おかげでぐもぐも、会場内のシャンデリアもホテルの照明と重ねて
見てしまいましたよ(>v<)きゃ♪
あと彼氏がもしいっしょに受けてたら、ついでに休憩してたかもよ〜
話がずれたけど(笑) 大学へは、卒論関連で行きました〜
ぐもぐもは、もうテーマはばっちしで一応書き始めているのだけど
やっぱり構想を練るのと、実際に書き始めるのとでは
全然ちがう!!ことを痛感してます。
文章のかたちで考えをまとめたり、分析したりするのは
好きなので楽しんでやってこうとは思ってるけど、
むずかしいわ〜
卒論がない人も多いみたいだけど、ぐもぐもは卒論というかたちで
自分が生きてきたことを まとめるつもりなので、
卒論、がんばります!!(・v・)vぶぃ
この意気込み、忘れないようにしないと・・(苦笑)
あとついでに担当の先生に、内定先から指定された推薦状の
お願いをしときました。
そういや今朝内定先の製薬会社からメールがあって、
「この前の健康診断は異常なしでした。
よって、これで正式に内定とみなします」
だそうな。ぐもぐも今までも「内定もらった〜」と騒いでたけど、
実はまだだったらしい(笑)
でも、人事の方からきちんと“内定”のことばを頂いて、
改めてほっとしたぐもぐもでした(^-^)〜3
よかったよかった♪
そして明日はほとんど本命(要は第一志望群)の企業の
2次選考があります。
筆記試験と面接らしいです。ほぼ1日中の予定です〜
がんばってきます!!
志望動機やら職種やらいろいろもう1度考えていこっと。
ミジンコだって、生きているうちにいいことだってあるでしょうよ
↑まだ言っている(笑)。。
今日は夕飯ぺえさんと一緒に食べて、ダンスのこと・ハンディのこと
いろいろ話しました。
心に残る1日になりました。
誰にも頼らず、強く生きることを教訓として育てられてきた
実に大変なハンディを携えて生きているぐもぐもですが、
ぺえさんはじめ、もういないともくんなど、ぐもぐもは
たくさんの人に支えられて生きてきたことを実感しています。
弱くてもいいよね。それがまたわたしの魅力でもあるとようやく
わかってきました。よかったよかった(^v^)
・・ということで、きままにつづった今日の日記、ここらで
おしまいにしようかな〜
ゆっくりおふろにつかってきましょうか★
ちなみに今日の入浴剤はベルガモットです。
明日新しいの買ってこよっかな〜
今日も脈絡のない文ですんません(;ヘ;)
ぐもぐもでした。
ぐもぐもが受けたのが最終?だったのか、人は思ったよりも
少なかった〜
でも、咳をしてた風邪気味らしい人、多かったです。
風邪やっぱりはやってるのね・・(-_-)ごほん。
内容はかねてから聞いていたパズルのような問題と、
作文と、英語でした。
英語試験免除のみなさんを横目で見つつ、ほんとはその中に
まぎれてやろうかともくろんだぐもぐもですが、ばれるのが
オチなので、やめときました(笑)
出来は・・・なんか達成感がないです
・・つ〜ま〜り、出来てないということです。とほほ(=_=)
作文は ぐもぐもがひそかに“黄金のネタ”と読んでいる
題材でうまくまとめました〜自信有です(^v-)むふ。
でも、パズルといい英語といい、なんなんだ訳わからん。
ぐもぐも 書類が“女王”ならば、筆記に関しては“ミジンコ”です。
(なんだそりゃ〜ま、無力ということでしょうか。。)
ミジンコにだって、いのちはあるんだぞ〜ぅ!!
・・と訳のわからない叫びを残して IBMに関する話題はおしまい。
今日は
大学⇒池の端文化センター⇒大学
の1日でした。
そうだ、どうでもいいんだけど、IBMさんよ、なぜ近辺が
ラブホばかりなとこを 会場に設定するのですか?
おかげでぐもぐも、会場内のシャンデリアもホテルの照明と重ねて
見てしまいましたよ(>v<)きゃ♪
あと彼氏がもしいっしょに受けてたら、ついでに休憩してたかもよ〜
話がずれたけど(笑) 大学へは、卒論関連で行きました〜
ぐもぐもは、もうテーマはばっちしで一応書き始めているのだけど
やっぱり構想を練るのと、実際に書き始めるのとでは
全然ちがう!!ことを痛感してます。
文章のかたちで考えをまとめたり、分析したりするのは
好きなので楽しんでやってこうとは思ってるけど、
むずかしいわ〜
卒論がない人も多いみたいだけど、ぐもぐもは卒論というかたちで
自分が生きてきたことを まとめるつもりなので、
卒論、がんばります!!(・v・)vぶぃ
この意気込み、忘れないようにしないと・・(苦笑)
あとついでに担当の先生に、内定先から指定された推薦状の
お願いをしときました。
そういや今朝内定先の製薬会社からメールがあって、
「この前の健康診断は異常なしでした。
よって、これで正式に内定とみなします」
だそうな。ぐもぐも今までも「内定もらった〜」と騒いでたけど、
実はまだだったらしい(笑)
でも、人事の方からきちんと“内定”のことばを頂いて、
改めてほっとしたぐもぐもでした(^-^)〜3
よかったよかった♪
そして明日はほとんど本命(要は第一志望群)の企業の
2次選考があります。
筆記試験と面接らしいです。ほぼ1日中の予定です〜
がんばってきます!!
志望動機やら職種やらいろいろもう1度考えていこっと。
ミジンコだって、生きているうちにいいことだってあるでしょうよ
↑まだ言っている(笑)。。
今日は夕飯ぺえさんと一緒に食べて、ダンスのこと・ハンディのこと
いろいろ話しました。
心に残る1日になりました。
誰にも頼らず、強く生きることを教訓として育てられてきた
実に大変なハンディを携えて生きているぐもぐもですが、
ぺえさんはじめ、もういないともくんなど、ぐもぐもは
たくさんの人に支えられて生きてきたことを実感しています。
弱くてもいいよね。それがまたわたしの魅力でもあるとようやく
わかってきました。よかったよかった(^v^)
・・ということで、きままにつづった今日の日記、ここらで
おしまいにしようかな〜
ゆっくりおふろにつかってきましょうか★
ちなみに今日の入浴剤はベルガモットです。
明日新しいの買ってこよっかな〜
今日も脈絡のない文ですんません(;ヘ;)
ぐもぐもでした。
コメント