にぼしのススメ
2001年6月4日=ぐもぐも・今日したこと=
* 大学へ
↑講義・ゼミにでてきました。卒論もぼちぼち始動の模様・・。
夏休みフルに使って、ささっと書きたいな♪
今日もクロちゃんとたくさん話しました。
* 五反田へ
↑電車が事故の関係で動かなくて、あせった。
ミミと待ち合わせして、ファミレスで話してきました。
ミミも紆余曲折を経て、結果第1希望の所から内定ゲット!
よかったよかった◎
今月半ば頃、かねてから話がでていた温泉旅行も決定しました〜
* 家へ
↑ミミと別れて家に帰るとき、せっかく五反田来たし、
東急池上線を使って家に帰ろうと思って、初乗りしました!
○○ーさん本社勤務になったら、この路線お世話になるかも
・・なーんてごとごと揺られつつ将来に思いをはせたぐもです。
今日はぐもにしてはたくさん電車に揺られたなあ〜
ぐもは、公共の乗り物とかどうも苦手です。
人がたくさんたくさん乗ってたりすると、もうだめ
(×へ×)
社会人になったら、やっぱりラッシュには慣れないとだよなあ。
自分なりの、電車内での気分転換法を 今から考えとこっと。
今ひっこし先の物件をいろいろと探していることもあって、
電車の乗り換えやラッシュを避けることに関して
作戦をねる(笑)時間が多いぐもでした。
これからしばらくは メトロカードや、イオカードには
お世話になりまーす。
電車ってアクセスしやすいから好きだけど、
交通費がばかにならないよ〜(>3<)ぶぅぶぅ
最近韓国海苔も好きですけど、もひとつはまりものがあるんです。
それは・・・にぼしです!!
小腹がすいたときとか、頭&アクの部分を除きつつ
もそもそかじってます。
おすすめですよ〜 栄養摂取にもなるし。
あぁ今日も浪費の1日であった・・(=へ=)
明日こそは、バイト申し込みに行きたいな。
↑もう「行く」ではなく「行きたい」と書くあたりが
ぐもの意思の弱さを 示してますねぇ〜
ああっ!!?(゜o゜) にぼしがもうないぃ〜
明日また買ってこよっと。
そんでは、今日はこのへんで。。
★ちなみに、立花隆さんの本は現在77ページまで読破済・・(爆)
* 大学へ
↑講義・ゼミにでてきました。卒論もぼちぼち始動の模様・・。
夏休みフルに使って、ささっと書きたいな♪
今日もクロちゃんとたくさん話しました。
* 五反田へ
↑電車が事故の関係で動かなくて、あせった。
ミミと待ち合わせして、ファミレスで話してきました。
ミミも紆余曲折を経て、結果第1希望の所から内定ゲット!
よかったよかった◎
今月半ば頃、かねてから話がでていた温泉旅行も決定しました〜
* 家へ
↑ミミと別れて家に帰るとき、せっかく五反田来たし、
東急池上線を使って家に帰ろうと思って、初乗りしました!
○○ーさん本社勤務になったら、この路線お世話になるかも
・・なーんてごとごと揺られつつ将来に思いをはせたぐもです。
今日はぐもにしてはたくさん電車に揺られたなあ〜
ぐもは、公共の乗り物とかどうも苦手です。
人がたくさんたくさん乗ってたりすると、もうだめ
(×へ×)
社会人になったら、やっぱりラッシュには慣れないとだよなあ。
自分なりの、電車内での気分転換法を 今から考えとこっと。
今ひっこし先の物件をいろいろと探していることもあって、
電車の乗り換えやラッシュを避けることに関して
作戦をねる(笑)時間が多いぐもでした。
これからしばらくは メトロカードや、イオカードには
お世話になりまーす。
電車ってアクセスしやすいから好きだけど、
交通費がばかにならないよ〜(>3<)ぶぅぶぅ
最近韓国海苔も好きですけど、もひとつはまりものがあるんです。
それは・・・にぼしです!!
小腹がすいたときとか、頭&アクの部分を除きつつ
もそもそかじってます。
おすすめですよ〜 栄養摂取にもなるし。
あぁ今日も浪費の1日であった・・(=へ=)
明日こそは、バイト申し込みに行きたいな。
↑もう「行く」ではなく「行きたい」と書くあたりが
ぐもの意思の弱さを 示してますねぇ〜
ああっ!!?(゜o゜) にぼしがもうないぃ〜
明日また買ってこよっと。
そんでは、今日はこのへんで。。
★ちなみに、立花隆さんの本は現在77ページまで読破済・・(爆)
本格始動 うぃ〜ん
2001年6月3日立花隆さんの本、今47ページまですすみました(爆)
いやあ、味わい深い本なので、なかなか先に進まないのだ(^へ^)ゞ
さて、新生活計画第1弾、ついに本格始動をはじめた模様!!
=ぐもぐも・今日したこと=
* またまた大学へ行く
↑部活の、後輩へ残す資料整理をしてきました。
だ〜れもいない大学、結構すき(笑)
余談ですけど、警備員さんが警備員室で汗だらだらでした。
あのゆだっていた警備員さん、だいじょうぶかな?
* 代々木上原めぐり(含・不動産やさん)
↑予告通り、行ってきました代々木上原。
ぐもが住む条件のひとつである本屋さんなども充実してた。
他にもこれから、いろいろな街まわって決めていかないと・・
いろんな人に助言受けつつ、ぼちぼちやっていきましょか〜
* 渋谷・原宿めぐり
↑ついでに、いろいろ歩いてきました。
今度インターネット・カフェ入ってみたいな♪
今日は、ひきこもっていた(笑)平日のここ1週間と比べたら、
実にオープンな1日でした(^o^)〜3
しっかし、住居さがすって、なかなか大変ねえ。
「ひっこし」と一口に言っても、なかなか難しいよね。
ぐものともだちには、何かとひっこしばかりしている人が
いるのだけど、その人のバイタリティはすごいんだなあと感心!
ぐもの場合、とにかく理想が高い人なのと妥協しない性格なので、
これからの新生活計画は、どうなるやら・・。
いい物件は他の人との競争みたいなものだしねえ。
のんびりやなぐもには、ちょっときついなあ。
でも、ここらでばりばり動いとかないと、いい住まいは
ゲットできないものね!!
このまま一気に戦闘態勢まで持ちこみますぜ〜
ファイトだぜ〜 ガッツだぜ〜♪
できれば夏休み前または入ってすぐにおひっこししたいなあ。
またひっこしのアドバイスなどあったら、
ぜひ秘密メモorメールで ぐもぐもに伝授お願いしま〜す。
明日は、アルバイトでちょこっと興味あるとこがあるので、
思いきって申し込みに行ってみようかと思ってます。
ハンディがあることから、まだまだ尻込みしてしまう
ぐもですけど、がんばらないと。
お金がないないないな〜いんだもん(>_<)
いちお仕送りとかは十分すぎるほどもらってるのだけど、
ぐもはお金遣いが相当荒い(皆これは口をそろえて言うの〜)らしい
・・ので、すぐになくなる(=へ=)
エステやダンススタジオ代もばかにならないからねえ。。
短期でもいいから、少しここらで出稼ぎにでることとします。
お〜ぐうたらぐもぐも、よっぽど切羽つまってるらしい。
ひっこしの資金も一応自分でも少しは用意しないとね(・v-)☆
とりあえず、ごろごろもいいけど、もう少し動くのだ。。
では、珍しく動いた(笑)今日はこのへんで・・(^-^)/
いやあ、味わい深い本なので、なかなか先に進まないのだ(^へ^)ゞ
さて、新生活計画第1弾、ついに本格始動をはじめた模様!!
=ぐもぐも・今日したこと=
* またまた大学へ行く
↑部活の、後輩へ残す資料整理をしてきました。
だ〜れもいない大学、結構すき(笑)
余談ですけど、警備員さんが警備員室で汗だらだらでした。
あのゆだっていた警備員さん、だいじょうぶかな?
* 代々木上原めぐり(含・不動産やさん)
↑予告通り、行ってきました代々木上原。
ぐもが住む条件のひとつである本屋さんなども充実してた。
他にもこれから、いろいろな街まわって決めていかないと・・
いろんな人に助言受けつつ、ぼちぼちやっていきましょか〜
* 渋谷・原宿めぐり
↑ついでに、いろいろ歩いてきました。
今度インターネット・カフェ入ってみたいな♪
今日は、ひきこもっていた(笑)平日のここ1週間と比べたら、
実にオープンな1日でした(^o^)〜3
しっかし、住居さがすって、なかなか大変ねえ。
「ひっこし」と一口に言っても、なかなか難しいよね。
ぐものともだちには、何かとひっこしばかりしている人が
いるのだけど、その人のバイタリティはすごいんだなあと感心!
ぐもの場合、とにかく理想が高い人なのと妥協しない性格なので、
これからの新生活計画は、どうなるやら・・。
いい物件は他の人との競争みたいなものだしねえ。
のんびりやなぐもには、ちょっときついなあ。
でも、ここらでばりばり動いとかないと、いい住まいは
ゲットできないものね!!
このまま一気に戦闘態勢まで持ちこみますぜ〜
ファイトだぜ〜 ガッツだぜ〜♪
できれば夏休み前または入ってすぐにおひっこししたいなあ。
またひっこしのアドバイスなどあったら、
ぜひ秘密メモorメールで ぐもぐもに伝授お願いしま〜す。
明日は、アルバイトでちょこっと興味あるとこがあるので、
思いきって申し込みに行ってみようかと思ってます。
ハンディがあることから、まだまだ尻込みしてしまう
ぐもですけど、がんばらないと。
お金がないないないな〜いんだもん(>_<)
いちお仕送りとかは十分すぎるほどもらってるのだけど、
ぐもはお金遣いが相当荒い(皆これは口をそろえて言うの〜)らしい
・・ので、すぐになくなる(=へ=)
エステやダンススタジオ代もばかにならないからねえ。。
短期でもいいから、少しここらで出稼ぎにでることとします。
お〜ぐうたらぐもぐも、よっぽど切羽つまってるらしい。
ひっこしの資金も一応自分でも少しは用意しないとね(・v-)☆
とりあえず、ごろごろもいいけど、もう少し動くのだ。。
では、珍しく動いた(笑)今日はこのへんで・・(^-^)/
そして誰もいなくなった・・
2001年6月2日今、立花隆の「マザーネイチャーズ・トーク」を
読んでました。
ぐもぐも、どちらかというとフィクション系の本を
たくさん読んでますけど、お父さんが「立花隆の本はいいよ〜」と
言っていたのをなにげなく思い出して、買ってみました。
んで、まだ25ページしか読んでないけど(爆)、
なかなかおもしろそうです。
いろんな知識を増やしたいと思う今日この頃、まずは
この本でお勉強だ〜!!(^o^)/
=ぐもぐも・今日したこと=
* 朝11時 起きる
↑普段昼過ぎに起きることの多いぐもにしては快挙!
ひさしぶりに、ブランチの姫を拝めましたよ〜
* 午後2時 多田スポーツのセールをのぞく
↑かわいいスニーカーがほしいぃ〜
今愛用しているのは素足で履きすぎて、すごいくさい・・
* 午後3時 一路大学へ
↑誰もいなくなった頃を見計らって(別に悪いことはしない)。
ひたすらインターネット&メールに励む。
* 午後6時 パソコンに飽きて、そのまま読書
↑そうです、ここは大学です。
パソコンする部屋で、本読んでました(笑)
* そして現在 日記中
以下は予定。
* 午後8時 家に着く&ごはん
* 午後10時すぎ お洗濯開始
* 午後12時 ひととおり洗濯物もたたみ、リラックスタイム〜
↑借りた映画【28DAYS】を見ようかな♪
こんな感じが、ぐもの今日1日です。
友達と会おうかとも思ったけど、今日はなんとなくひとりでいたい
気分だったので、とことん中に入ってました(←どこにだよ・・)。
今日の日記のタイトルは、誰もいない大学に由来してます。
あ、なんかこわくなってきちゃった ひええ。
ぐもはほんとこわがりです。早く帰ろっと・・。
明日は体調・天気がよければ、行ってきます 代々木上原付近。
そんで帰りがてら渋谷にでもよって、ファンデとかでも
お買い物しようかな〜。
そういや、エステの支払いがまだできてないんだった・・
ひええ(>へ<) やっぱバイトしないとだわ。
楽で楽しくて、そんなに面倒な作業のいらないバイトは
ないかしら・・?
帰りがてら、掲示板チェックしよっと。
あと、洗剤も買っていかないと。
・・ということで、ひまなようで結構いそがしいので
(あと、こわくなってきたので・笑)
今日はこのへんで〜(’o’*)〜♪
読んでました。
ぐもぐも、どちらかというとフィクション系の本を
たくさん読んでますけど、お父さんが「立花隆の本はいいよ〜」と
言っていたのをなにげなく思い出して、買ってみました。
んで、まだ25ページしか読んでないけど(爆)、
なかなかおもしろそうです。
いろんな知識を増やしたいと思う今日この頃、まずは
この本でお勉強だ〜!!(^o^)/
=ぐもぐも・今日したこと=
* 朝11時 起きる
↑普段昼過ぎに起きることの多いぐもにしては快挙!
ひさしぶりに、ブランチの姫を拝めましたよ〜
* 午後2時 多田スポーツのセールをのぞく
↑かわいいスニーカーがほしいぃ〜
今愛用しているのは素足で履きすぎて、すごいくさい・・
* 午後3時 一路大学へ
↑誰もいなくなった頃を見計らって(別に悪いことはしない)。
ひたすらインターネット&メールに励む。
* 午後6時 パソコンに飽きて、そのまま読書
↑そうです、ここは大学です。
パソコンする部屋で、本読んでました(笑)
* そして現在 日記中
以下は予定。
* 午後8時 家に着く&ごはん
* 午後10時すぎ お洗濯開始
* 午後12時 ひととおり洗濯物もたたみ、リラックスタイム〜
↑借りた映画【28DAYS】を見ようかな♪
こんな感じが、ぐもの今日1日です。
友達と会おうかとも思ったけど、今日はなんとなくひとりでいたい
気分だったので、とことん中に入ってました(←どこにだよ・・)。
今日の日記のタイトルは、誰もいない大学に由来してます。
あ、なんかこわくなってきちゃった ひええ。
ぐもはほんとこわがりです。早く帰ろっと・・。
明日は体調・天気がよければ、行ってきます 代々木上原付近。
そんで帰りがてら渋谷にでもよって、ファンデとかでも
お買い物しようかな〜。
そういや、エステの支払いがまだできてないんだった・・
ひええ(>へ<) やっぱバイトしないとだわ。
楽で楽しくて、そんなに面倒な作業のいらないバイトは
ないかしら・・?
帰りがてら、掲示板チェックしよっと。
あと、洗剤も買っていかないと。
・・ということで、ひまなようで結構いそがしいので
(あと、こわくなってきたので・笑)
今日はこのへんで〜(’o’*)〜♪
THE・幸せタイム その2
2001年6月1日・・・とタイトルを書いて、さりげな〜く「その2」を書こうかと
思ったけど、わかる人にはわかっちゃうんでしょうか?
ぐもぐもが、随分日記をさぼっていたこと・・(笑)。
もともと根がぐうたらなので、
1度更新しないと 2度も3度も同じ気がしてしまって、
ついついおさぼりモードに入ってしまってました(>_<)きゃ〜
ま、プロフィールの通り、“のらりくらり”な日記ですから、
多少のおさぼりは大目に見てください♪
んで、こんなにさぼっていた間
ぐもは何をしてたのかといいますと・・
=ぐもぐも・最近してたこと=
* ぺえさんと連日おとまり
↑あ、これが噂の半同棲・・?!(^-^*)ぽっ
ここんとこ余りかまってもらえなかったので、
あまえんぼぐもぐもはたくさん甘えさせてもらいました☆
・ビデオ【1人の女と2人の男】題名変えた方がいい気がする・・。
・ビデオ【ホワット・ライズ・ビニース】ぐも的には超こわかった〜
・あとはウンナン見たり、ジャスト見たり、いろいろしたり(笑)
とにかく、食っちゃ寝・食っちゃ寝を地で行く1週間でした〜
あ、あと夕焼けをベッドで2人で寝そべって見たりもした。
んでさっき、ぐもぐもの家の近くのおいしいラーメン屋さんで
ぺえさんもちで舌鼓うってきました。んまかった(●^v^●)
ぐもは、誰かにかまってもらってないと、枯れちゃうタイプかも(笑)
うーん、どうだろ?
最近また自分の性格とか、求めるものとかがよくわかんなくなった。
ひまになったらなったで、途方に暮れているし、
ぐもは忙しい方が精神的にベターかも。
明日から、無理にでも予定入れてやる〜(笑)
さて、
《THE・ぐもぐもの幸せタイム》
・雑誌を買うとき、誰もさわってないような下の方の本を取るとき
・ぺえさんに耳そうじしてもらってるとき
・朝起きて、半分ねぼけながらカーテンをしゃーっと開けるとき
・ぺえさんに腕まくらしてもらって、うとうとしているとき
・しーちゃんのブラッシングをして、しーが気持ち良さそうなとき
・携帯にいつのまにかメッセージがきていたとき
・実家で、お母さんがお料理する横でいろいろと
とりとめのないおしゃべりをするとき
・ダンスレッスン中 難しい振付を上手く踊る自分を鏡に見たとき
・欲しかった靴や服を、ついにゲットして部屋の目立つところに
飾るとき
・手話ニュースで、アナの丸山さんが楽しそうに手話をするとき
・ベッドに寝そべって、ぼんやりと流れる雲を見ているとき
・お風呂に入る前に、入浴剤を選んで入れるとき
・髪を何気なくいじっていて、とてもゴージャスな
枝毛を見つけたとき
・実家の青々としたお庭で、洗濯物を干すとき
・ぺえさんがねむいのにも関わらず、ぐもが甘えると
よしよししてくれるとき
・この日記のお気に入りに、新しい人が登録してくれたのを
発見したとき
・お肌がなぜかつるつると調子がいいとき
・・・などなど。
結構書き出してみるとあるものだなあ!!(^v^)
今度の日記では、不幸せタイムでもやってみようかな(笑)
なにせ、1日のできごととかじゃ、この日記もてあましそうで・・。
何か、いい企画ないかしら?
とりあえず、もっと1日を充実したものになるよう精進しますか!
そういえば、この“のらりくらりダイアリー”、
結構たくさんの方に読んで頂いているようで、なんと、
ランキング50にランクインされてしまいました!!
ほんとびっくりしました〜(・_・)←目が点。
こんなしょうもない日記で良ければ、まだまだがんばって
書くつもりでいるので、また遊びにきてくださいね☆
それでは〜(^^)P
思ったけど、わかる人にはわかっちゃうんでしょうか?
ぐもぐもが、随分日記をさぼっていたこと・・(笑)。
もともと根がぐうたらなので、
1度更新しないと 2度も3度も同じ気がしてしまって、
ついついおさぼりモードに入ってしまってました(>_<)きゃ〜
ま、プロフィールの通り、“のらりくらり”な日記ですから、
多少のおさぼりは大目に見てください♪
んで、こんなにさぼっていた間
ぐもは何をしてたのかといいますと・・
=ぐもぐも・最近してたこと=
* ぺえさんと連日おとまり
↑あ、これが噂の半同棲・・?!(^-^*)ぽっ
ここんとこ余りかまってもらえなかったので、
あまえんぼぐもぐもはたくさん甘えさせてもらいました☆
・ビデオ【1人の女と2人の男】題名変えた方がいい気がする・・。
・ビデオ【ホワット・ライズ・ビニース】ぐも的には超こわかった〜
・あとはウンナン見たり、ジャスト見たり、いろいろしたり(笑)
とにかく、食っちゃ寝・食っちゃ寝を地で行く1週間でした〜
あ、あと夕焼けをベッドで2人で寝そべって見たりもした。
んでさっき、ぐもぐもの家の近くのおいしいラーメン屋さんで
ぺえさんもちで舌鼓うってきました。んまかった(●^v^●)
ぐもは、誰かにかまってもらってないと、枯れちゃうタイプかも(笑)
うーん、どうだろ?
最近また自分の性格とか、求めるものとかがよくわかんなくなった。
ひまになったらなったで、途方に暮れているし、
ぐもは忙しい方が精神的にベターかも。
明日から、無理にでも予定入れてやる〜(笑)
さて、
《THE・ぐもぐもの幸せタイム》
・雑誌を買うとき、誰もさわってないような下の方の本を取るとき
・ぺえさんに耳そうじしてもらってるとき
・朝起きて、半分ねぼけながらカーテンをしゃーっと開けるとき
・ぺえさんに腕まくらしてもらって、うとうとしているとき
・しーちゃんのブラッシングをして、しーが気持ち良さそうなとき
・携帯にいつのまにかメッセージがきていたとき
・実家で、お母さんがお料理する横でいろいろと
とりとめのないおしゃべりをするとき
・ダンスレッスン中 難しい振付を上手く踊る自分を鏡に見たとき
・欲しかった靴や服を、ついにゲットして部屋の目立つところに
飾るとき
・手話ニュースで、アナの丸山さんが楽しそうに手話をするとき
・ベッドに寝そべって、ぼんやりと流れる雲を見ているとき
・お風呂に入る前に、入浴剤を選んで入れるとき
・髪を何気なくいじっていて、とてもゴージャスな
枝毛を見つけたとき
・実家の青々としたお庭で、洗濯物を干すとき
・ぺえさんがねむいのにも関わらず、ぐもが甘えると
よしよししてくれるとき
・この日記のお気に入りに、新しい人が登録してくれたのを
発見したとき
・お肌がなぜかつるつると調子がいいとき
・・・などなど。
結構書き出してみるとあるものだなあ!!(^v^)
今度の日記では、不幸せタイムでもやってみようかな(笑)
なにせ、1日のできごととかじゃ、この日記もてあましそうで・・。
何か、いい企画ないかしら?
とりあえず、もっと1日を充実したものになるよう精進しますか!
そういえば、この“のらりくらりダイアリー”、
結構たくさんの方に読んで頂いているようで、なんと、
ランキング50にランクインされてしまいました!!
ほんとびっくりしました〜(・_・)←目が点。
こんなしょうもない日記で良ければ、まだまだがんばって
書くつもりでいるので、また遊びにきてくださいね☆
それでは〜(^^)P
THE・幸せタイム その1
2001年5月28日プロフィール、ぐもも変えてみました〜
なんだか“しょうもない日記”って感じがする、変なプロフィールに
なってしまった感があるわ・・(^へ^)
ま、実際そのとおりだし、いっか☆
今のところなかなか気に入ってます、うふふ。
=ぐもぐも・今日したこと=
* 学校へ講義を聴講しに・・
↑今日はいつになくまじめに、「聴講」しましたよ〜
ちなみに、いつもは「受講」してるけど、きいてない・・(苦笑)
あとクロちゃんと世間話したりとかもしました。
* ぺえさんと久々に・・
↑最近なにかと忙しいぺえさん。
今日久々に会って、いちゃいちゃしました(^v^*)えへへ
いろいろあってぐもは泣いてしまったのだけど(泣き虫ぐも)、
ぺえさんは何回もぎゅーっとしてくれて、とても嬉しかった。
* T製薬さんへ・・
↑以前内定を辞退したところ。ここの人事の方にはほんとほんと
お世話になったので、改めてお礼の手紙をしたためました。
こんなとこです。
明日は、ダンスして、ぺえさんと会って・・とぐもぐも的には
かなり充実した1日になるかもです(・v-)〜☆
最近とてもとてもひまなので、ちょっとしたことにも
幸せを感じたりしてる ぐもです。
今日も月が見れて、よかった〜(^o^)v とか。
そういや実家帰ったとき、ちょこっと天気は悪かったけど、
星がちらちらとまたたいてるのが見れました。
やっぱ空気はおいしいし、緑も青々としていて、
あと大好きな家族もいて、実家の時間はぐもの貴重な
リフレッシュ・タイムになっています。
しーちゃんのふわふわの毛を、お庭でブラッシングしてあげる
ひとときもとても好き(^_^)
あとはダンススタジオで超踊りまくったあとに、
個室シャワーで熱いお湯で汗を流すのも、快感!!
そして今のぐもの極めつけの“THE・幸せタイム”といったら
ぺえさんにだっこしてもらってるときかなあ(照)。
あ、でもふわふわの枕と布団に体を沈めるときも、
それ以上に幸せかもよ〜
いろいろぐもの幸せタイム考えてたら、なんだか楽しくなってきた(笑)
ぐもは、ほんと単純です。←脳細胞も(笑)。
もう少し、複雑な構造をした生物に進化するぞ!!
でないと、ぺえさんにいつまでもこども扱いされちゃうもん。
大人になるぞ〜う!
次の日記では、いろんな幸せタイムを書き出してみよっかな♪
やる気まんまんなぐもですが、眠気の限界なので、
今日はこのへんで〜(=v=)/むにゃ
なんだか“しょうもない日記”って感じがする、変なプロフィールに
なってしまった感があるわ・・(^へ^)
ま、実際そのとおりだし、いっか☆
今のところなかなか気に入ってます、うふふ。
=ぐもぐも・今日したこと=
* 学校へ講義を聴講しに・・
↑今日はいつになくまじめに、「聴講」しましたよ〜
ちなみに、いつもは「受講」してるけど、きいてない・・(苦笑)
あとクロちゃんと世間話したりとかもしました。
* ぺえさんと久々に・・
↑最近なにかと忙しいぺえさん。
今日久々に会って、いちゃいちゃしました(^v^*)えへへ
いろいろあってぐもは泣いてしまったのだけど(泣き虫ぐも)、
ぺえさんは何回もぎゅーっとしてくれて、とても嬉しかった。
* T製薬さんへ・・
↑以前内定を辞退したところ。ここの人事の方にはほんとほんと
お世話になったので、改めてお礼の手紙をしたためました。
こんなとこです。
明日は、ダンスして、ぺえさんと会って・・とぐもぐも的には
かなり充実した1日になるかもです(・v-)〜☆
最近とてもとてもひまなので、ちょっとしたことにも
幸せを感じたりしてる ぐもです。
今日も月が見れて、よかった〜(^o^)v とか。
そういや実家帰ったとき、ちょこっと天気は悪かったけど、
星がちらちらとまたたいてるのが見れました。
やっぱ空気はおいしいし、緑も青々としていて、
あと大好きな家族もいて、実家の時間はぐもの貴重な
リフレッシュ・タイムになっています。
しーちゃんのふわふわの毛を、お庭でブラッシングしてあげる
ひとときもとても好き(^_^)
あとはダンススタジオで超踊りまくったあとに、
個室シャワーで熱いお湯で汗を流すのも、快感!!
そして今のぐもの極めつけの“THE・幸せタイム”といったら
ぺえさんにだっこしてもらってるときかなあ(照)。
あ、でもふわふわの枕と布団に体を沈めるときも、
それ以上に幸せかもよ〜
いろいろぐもの幸せタイム考えてたら、なんだか楽しくなってきた(笑)
ぐもは、ほんと単純です。←脳細胞も(笑)。
もう少し、複雑な構造をした生物に進化するぞ!!
でないと、ぺえさんにいつまでもこども扱いされちゃうもん。
大人になるぞ〜う!
次の日記では、いろんな幸せタイムを書き出してみよっかな♪
やる気まんまんなぐもですが、眠気の限界なので、
今日はこのへんで〜(=v=)/むにゃ
ぐもぐも・何でもデータの巻
2001年5月27日この日記を書きはじめてはや 2ヶ月。
リンクしてくださってる方 78名。
27日午後10時現在カウンター数 16706。
今飲んでいるカフェラッテのカロリー 164kcal。
ぐも所有の東野圭吾さんの本 24冊。
ぐものアクセスした企業数 56社。
携帯買い換えた台数 5台。
ぐものお父さんの髪の毛の本数 まだ粘ってるけど頼りなさげな量。
今の家の居住年数 3年と24日。
ぐもがESや履歴書を提出した企業数 17社。
ぐもの誕生日と愛犬しーちゃんの誕生日の日数差 1日。
マガジンラックの中の雑誌 15冊。
1日に食べたたまごの最多数 12個。
今日管理人さんに支払ってきた光熱費合計 55133円。
就活で具体的な選考(面接)を受けた企業数 8社。
最近はまっている韓国海苔の1パックの値段 100円。
・・・飽きてきたので、こんなところでしめますか(=v=)
数字を使ったデータを日記や卒論であんま使わないなあ と
何気に思ったので、早速使って書いてみたのでした。
でも、やっぱ飽きやすいぐもぐもでした。
今日一応あるある大辞典で、3日坊主克服できそうな気がしたんだけどなあ。
まいっか。ちゃんちゃん♪
=ぐもぐも・今日したこと=
今日は実家から帰ってきました!
しーちゃんかわいかった(^v^)
お父さんは相変わらず涙もろくて、
「ぐもが結婚したらお父さんさみしい?」と聞いたらうるんでしまった(笑)
妹は、もうすぐの試験対策にてんてこまい・・と思いきや、
サッカー見て興奮していた。
マミーは この前母の日にプレゼントした
ぐも特製刺繍付のエプロンをしてくれてました☆
今回の帰省は“新生活計画第1弾・おひっこし”の準備のためでした。
夏休みを使ってひっこしするという線で話がまとまりました!
わああ〜い(*^o^*)念願のおひっこしだ!
明日から、いろんな町見たり、電車に乗ったり、物件確認したりと
いそがしくなりそうです。
あせらず、気長に、いいおうちを探そうと思います。
あと、お父さんの誕生日をお祝いするという目的も
ちゃんと果たしてきましたよ。
ケーキ2日間滞在のうち3種類も食べてきました〜
楽しいお父さん、長生きしてね(^-^)
明日は大学です。
1週間に1〜2回行くか行かないかぐらいのペースと化している・・。
なので、さぼらずちゃんと行こうと思います。
残り少ない「学生」生活だしね。
それでは・・・。
リンクしてくださってる方 78名。
27日午後10時現在カウンター数 16706。
今飲んでいるカフェラッテのカロリー 164kcal。
ぐも所有の東野圭吾さんの本 24冊。
ぐものアクセスした企業数 56社。
携帯買い換えた台数 5台。
ぐものお父さんの髪の毛の本数 まだ粘ってるけど頼りなさげな量。
今の家の居住年数 3年と24日。
ぐもがESや履歴書を提出した企業数 17社。
ぐもの誕生日と愛犬しーちゃんの誕生日の日数差 1日。
マガジンラックの中の雑誌 15冊。
1日に食べたたまごの最多数 12個。
今日管理人さんに支払ってきた光熱費合計 55133円。
就活で具体的な選考(面接)を受けた企業数 8社。
最近はまっている韓国海苔の1パックの値段 100円。
・・・飽きてきたので、こんなところでしめますか(=v=)
数字を使ったデータを日記や卒論であんま使わないなあ と
何気に思ったので、早速使って書いてみたのでした。
でも、やっぱ飽きやすいぐもぐもでした。
今日一応あるある大辞典で、3日坊主克服できそうな気がしたんだけどなあ。
まいっか。ちゃんちゃん♪
=ぐもぐも・今日したこと=
今日は実家から帰ってきました!
しーちゃんかわいかった(^v^)
お父さんは相変わらず涙もろくて、
「ぐもが結婚したらお父さんさみしい?」と聞いたらうるんでしまった(笑)
妹は、もうすぐの試験対策にてんてこまい・・と思いきや、
サッカー見て興奮していた。
マミーは この前母の日にプレゼントした
ぐも特製刺繍付のエプロンをしてくれてました☆
今回の帰省は“新生活計画第1弾・おひっこし”の準備のためでした。
夏休みを使ってひっこしするという線で話がまとまりました!
わああ〜い(*^o^*)念願のおひっこしだ!
明日から、いろんな町見たり、電車に乗ったり、物件確認したりと
いそがしくなりそうです。
あせらず、気長に、いいおうちを探そうと思います。
あと、お父さんの誕生日をお祝いするという目的も
ちゃんと果たしてきましたよ。
ケーキ2日間滞在のうち3種類も食べてきました〜
楽しいお父さん、長生きしてね(^-^)
明日は大学です。
1週間に1〜2回行くか行かないかぐらいのペースと化している・・。
なので、さぼらずちゃんと行こうと思います。
残り少ない「学生」生活だしね。
それでは・・・。
ついに公開します!!
2001年5月25日今日の月、何人のかたが気づいたでしょう・・?
なんだかいかにも“あやし”という言葉がしっくりくるような、
そんなお月さまでしたね、今日のは。
ぐもはしょっちゅう空見上げてます。
東京のそれはせまいけど、せまいなりに発見もあるんですよ〜
明日実家に帰るので、そんときは山と空とくもとの
コントラクトを思う存分 味わってくるぞ!
=ぐもぐも・今日したこと=
* まだまだ風邪ひきさん
↑ちょっと扁桃腺が腫れ気味です(=n=)
あと、微熱が続いている状態です。心配。。。
今日もたくさん寝ないとね(ちょっと嬉しい・笑)
* 郵便やさん
↑卒論の課題ができたので、それを速達で先生に送りました。
最近ESや課題以外に郵便使ってないなあ・・。
今度だれかにお手紙書いてだそうかな。
* 歯医者さん
↑久々の歯医者さんでした。
○○ーさんから内定頂いたことを報告したら、
大きなお口をあけてとても嬉しそうに笑ってました(^o^)♪
* ショップのお姉さん
↑家の近くのショップのお姉さんとぐもは時々世間話をする仲です。
今日道でばったりあったので就活のことや部活のこと話しました。
お姉さんも内定祝ってくれました(^v^)
「あとは無事に卒業できればね〜」とからかわれた、はは。
* お父さんへの誕生日プレゼントを買う
↑本当はこの前の母の日のように、手作りにしたかったのだけど
風邪ひきでちょっときついので、図書カードにしました。
本好き父さん&今金欠(BY母)父さん、喜んでくれるかな♪
あとはきらしている洗剤や、お魚やさんでアジのひらきを買ったりした。
さて、お魚焼きましょうか〜
あと、○○ーさんからメールを頂きました。
今後についてなど いろいろなご指摘を頂きました。
聞かなきゃわからないことも、多いことを痛感。
たくさんの人にいろんなことを聞いて、
その中から自分で情報を選択し、
そこからは自分の足で確実に行動していく。
このことはぐもが生きていく上で不可欠なものだと最近とみに思う。
まあそれはぐもが携えているハンディの種類に
関わってくることでもあるわけだけども。。。
あ、そんで今日の日記のタイトルですが、
ついに(?)メルアド公開に踏み切りました〜
でもここに載せるのはちょこっとこわいので、秘密のほうに。
いかにもぐもらしいアドレスになってます、てゆーか、まんまです(笑)
それでは、今日はこのへんで。
明日からは本当に「しばらくおひまをいただきま〜す」。
なんだかいかにも“あやし”という言葉がしっくりくるような、
そんなお月さまでしたね、今日のは。
ぐもはしょっちゅう空見上げてます。
東京のそれはせまいけど、せまいなりに発見もあるんですよ〜
明日実家に帰るので、そんときは山と空とくもとの
コントラクトを思う存分 味わってくるぞ!
=ぐもぐも・今日したこと=
* まだまだ風邪ひきさん
↑ちょっと扁桃腺が腫れ気味です(=n=)
あと、微熱が続いている状態です。心配。。。
今日もたくさん寝ないとね(ちょっと嬉しい・笑)
* 郵便やさん
↑卒論の課題ができたので、それを速達で先生に送りました。
最近ESや課題以外に郵便使ってないなあ・・。
今度だれかにお手紙書いてだそうかな。
* 歯医者さん
↑久々の歯医者さんでした。
○○ーさんから内定頂いたことを報告したら、
大きなお口をあけてとても嬉しそうに笑ってました(^o^)♪
* ショップのお姉さん
↑家の近くのショップのお姉さんとぐもは時々世間話をする仲です。
今日道でばったりあったので就活のことや部活のこと話しました。
お姉さんも内定祝ってくれました(^v^)
「あとは無事に卒業できればね〜」とからかわれた、はは。
* お父さんへの誕生日プレゼントを買う
↑本当はこの前の母の日のように、手作りにしたかったのだけど
風邪ひきでちょっときついので、図書カードにしました。
本好き父さん&今金欠(BY母)父さん、喜んでくれるかな♪
あとはきらしている洗剤や、お魚やさんでアジのひらきを買ったりした。
さて、お魚焼きましょうか〜
あと、○○ーさんからメールを頂きました。
今後についてなど いろいろなご指摘を頂きました。
聞かなきゃわからないことも、多いことを痛感。
たくさんの人にいろんなことを聞いて、
その中から自分で情報を選択し、
そこからは自分の足で確実に行動していく。
このことはぐもが生きていく上で不可欠なものだと最近とみに思う。
まあそれはぐもが携えているハンディの種類に
関わってくることでもあるわけだけども。。。
あ、そんで今日の日記のタイトルですが、
ついに(?)メルアド公開に踏み切りました〜
でもここに載せるのはちょこっとこわいので、秘密のほうに。
いかにもぐもらしいアドレスになってます、てゆーか、まんまです(笑)
それでは、今日はこのへんで。
明日からは本当に「しばらくおひまをいただきま〜す」。
しばらくおひまをいただきます。
2001年5月24日・・・ということで、しばらく実家に戻ります。
でも、たったの1泊だけの予定です(笑)
しかも、土曜です、帰るのは。
なぜか明日言えばいいものを、気が急くので
今日のうちに言っておくことにしました(^へ^)
いやあ、言ってみたかったのよねこのセリフ。。
この言葉のように、なんだか陳腐で、
でも笑えない重みがある言葉ってそうそうないと思いません??
さて、それはさておき
=ぐもぐも・今日したこと=
* 大学へ行く
・卒論の課題をなんとか完成させる。
↑調査の上での質問項目リスト作成・章の構成を練り直し。
いざ書くとなるとそれはそれで難しいなあ・・
・図書館で本を数冊借りる
↑毎年この時期になると無性に本が読みたくなります。
今年はたくさんたくさん本を読んでおこっと♪
・ハレちゃんとおしゃべり
↑久々に会いました。
ごはんも一緒したかったけど、頭痛がしたので帰りました。
* お洗濯
↑せっかく早々と家に帰ってきたのだし・・といそいそ取り組む。
休んでればいいものを、はりきったため風邪が悪化した模様。
今日はダンススタジオ行こうと思ったのだけど、
体が言うことをきいてくれませんでした。
頭の芯からぽ〜っとあったかい感じがします。
この日記書いたら今日こそはさっさと寝ます!
(いつもは書き終わったあとうだうだしている。笑)
風邪はやってるみたいですね・・(-_-)〜3ごほん
みなさんの日記にも風邪の記述がちらほらしてますね。
お互いもこもこのおふとんでたっぷり寝ましょう!
そういや明日は何をするんだっけ?
ああぐもぐも頭がはたらかない〜
それでは今日はこのへんで失礼しま〜す。。。
でも、たったの1泊だけの予定です(笑)
しかも、土曜です、帰るのは。
なぜか明日言えばいいものを、気が急くので
今日のうちに言っておくことにしました(^へ^)
いやあ、言ってみたかったのよねこのセリフ。。
この言葉のように、なんだか陳腐で、
でも笑えない重みがある言葉ってそうそうないと思いません??
さて、それはさておき
=ぐもぐも・今日したこと=
* 大学へ行く
・卒論の課題をなんとか完成させる。
↑調査の上での質問項目リスト作成・章の構成を練り直し。
いざ書くとなるとそれはそれで難しいなあ・・
・図書館で本を数冊借りる
↑毎年この時期になると無性に本が読みたくなります。
今年はたくさんたくさん本を読んでおこっと♪
・ハレちゃんとおしゃべり
↑久々に会いました。
ごはんも一緒したかったけど、頭痛がしたので帰りました。
* お洗濯
↑せっかく早々と家に帰ってきたのだし・・といそいそ取り組む。
休んでればいいものを、はりきったため風邪が悪化した模様。
今日はダンススタジオ行こうと思ったのだけど、
体が言うことをきいてくれませんでした。
頭の芯からぽ〜っとあったかい感じがします。
この日記書いたら今日こそはさっさと寝ます!
(いつもは書き終わったあとうだうだしている。笑)
風邪はやってるみたいですね・・(-_-)〜3ごほん
みなさんの日記にも風邪の記述がちらほらしてますね。
お互いもこもこのおふとんでたっぷり寝ましょう!
そういや明日は何をするんだっけ?
ああぐもぐも頭がはたらかない〜
それでは今日はこのへんで失礼しま〜す。。。
コメントをみる |

新生活計画・第2弾+秘密メモしまくりの巻
2001年5月23日昨日もどんより、今日も雨・・・
この時期は 傘での移動やドロはねがきついけど、
気温的には スーツ姿の人は快い感じに見える。
ぐもは、雨の日の公園の発している、
あの独特の土のにおいが 大好きです。
この時期、公園で用もないのに鼻をくんくんいわしている人がいたら
それはぐもぐもです(・v・)
=ぐもぐも・最近してたこと=
* 昨日は日がな1日ごろごろごろごろごろ・・(以下略)
↑とにかく、ひまであった。
食料買い出し以外、外出もしてないし。
宮部みゆきの本読んだり、茶碗洗ったりしてました〜
人はごろごろしすぎても疲れることを発見(笑)
今日は。。
* ダンススタジオ
↑今日は昼頃のレッスンに行きました。やっぱ人少なめでよし◎
明日起きれたら午前中のにがんばって行くぞ〜(多分むり笑)
今日のコリオ(振付のこと)は難しかった・・
* 部活
↑部員にHIPHOPJAZZを教えてみました。
10人いれば10通りの踊り方があっておもしろいなあ!
夏の全国大会にぐもも参加するかがもっかの悩みの種。
要はダンス三昧というところでしょうか?
あ、そういえば、昨夜ちょこっとパソコンの
資格取得にむけてお勉強しましたよ。
まだテキスト5ページも進んでない(=_=)
まあ気長にがんばってくつもりです。
秋の試験でできればこの資格はゲットしたいなあ〜
○○ーさんで働くにあたって、
やっぱりパソコンのスキルは不可欠だと思う。
きちんとパソコンの技術を身につけるためにも、
これからパソコン・スクールに通おうかと思案中。
よし、この“パソコンスキル倍増計画”を、
ぐもぐもの「新生活計画・第2弾」に据えることとしよう!
さしあたって、どこかいい塾ないかなあ〜
だれかご存知ありません?教えてくださいね(^_^)
さて今から、かつて内定を辞退したT製薬さんへ、
改めてお世話になったお礼の手紙でも したためようかな。
あと前に書いたもう異動になっていた一番お世話になった
就活アドバイザーの方へのお礼状も書かないと・・。
あ!卒論の課題もまたまたやってないぃーひぃー(>へ<)
そして○○ーさんへまたメールしておこうかな♪
ま、明日いちにち、またひまだろうしいろいろがんばります。
今日の秘密メモはかなりゴージャスです☆
それでは、おやすみなさい・・(-v-)ぐ〜
この時期は 傘での移動やドロはねがきついけど、
気温的には スーツ姿の人は快い感じに見える。
ぐもは、雨の日の公園の発している、
あの独特の土のにおいが 大好きです。
この時期、公園で用もないのに鼻をくんくんいわしている人がいたら
それはぐもぐもです(・v・)
=ぐもぐも・最近してたこと=
* 昨日は日がな1日ごろごろごろごろごろ・・(以下略)
↑とにかく、ひまであった。
食料買い出し以外、外出もしてないし。
宮部みゆきの本読んだり、茶碗洗ったりしてました〜
人はごろごろしすぎても疲れることを発見(笑)
今日は。。
* ダンススタジオ
↑今日は昼頃のレッスンに行きました。やっぱ人少なめでよし◎
明日起きれたら午前中のにがんばって行くぞ〜(多分むり笑)
今日のコリオ(振付のこと)は難しかった・・
* 部活
↑部員にHIPHOPJAZZを教えてみました。
10人いれば10通りの踊り方があっておもしろいなあ!
夏の全国大会にぐもも参加するかがもっかの悩みの種。
要はダンス三昧というところでしょうか?
あ、そういえば、昨夜ちょこっとパソコンの
資格取得にむけてお勉強しましたよ。
まだテキスト5ページも進んでない(=_=)
まあ気長にがんばってくつもりです。
秋の試験でできればこの資格はゲットしたいなあ〜
○○ーさんで働くにあたって、
やっぱりパソコンのスキルは不可欠だと思う。
きちんとパソコンの技術を身につけるためにも、
これからパソコン・スクールに通おうかと思案中。
よし、この“パソコンスキル倍増計画”を、
ぐもぐもの「新生活計画・第2弾」に据えることとしよう!
さしあたって、どこかいい塾ないかなあ〜
だれかご存知ありません?教えてくださいね(^_^)
さて今から、かつて内定を辞退したT製薬さんへ、
改めてお世話になったお礼の手紙でも したためようかな。
あと前に書いたもう異動になっていた一番お世話になった
就活アドバイザーの方へのお礼状も書かないと・・。
あ!卒論の課題もまたまたやってないぃーひぃー(>へ<)
そして○○ーさんへまたメールしておこうかな♪
ま、明日いちにち、またひまだろうしいろいろがんばります。
今日の秘密メモはかなりゴージャスです☆
それでは、おやすみなさい・・(-v-)ぐ〜
[期間限定日記]終了いたしました。
2001年5月21日期間限定版として載せていた日記の改訂版です。
ちょこっとはずかしくなったので、
あの日記は予告通り“期間限定”として終了し、
以下 変えさせていただきま〜す。
(・・といっても前の気恥ずかしい部分を省略しただけ。。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
=ぐもぐも・今日したこと=
・大学の講義を受ける
↑実はこれ、去年わざと落としたやつ。
3回目の講義にしてようやく、昨年と全く同内容なのに気づく。
・ダンススタジオに行く・・がめんどくさくなってやめる
・新橋のSL広場の古本市に、リーマンに混じって参加する
↑宮部みゆきの本を買った。
ぐもぐもこわいのきらいなのに・・。こわいもの見たさです。
・ぺえさんと銀座でごはんを食べる
↑実はぺえさんに会う前に、吉野家で牛丼食ってたぐもぐも(笑)
そのときはダンスするつもりだったし〜と言い訳したら笑ってた。
いろいろお話した(^o^)楽しかった☆
あと、大学にせっかく行ったので(笑・余り行かないらしい)、
?卒論調査書?就活報告書 それぞれ提出してきました。
就職課によったら中・高からの友人ランちゃんがいて、
ひさびさにいろいろなお話をしました。
彼女とは昔一緒にいる時間は長かったのだけど、
大学に入ってからは あまり会うことも少なくなってた。
それでも、会話のリズムだとか呼吸だとかが全然変わってなくて
なんだか自然に話せて、ぐもぐもはそれがとても嬉しかった(^v^)
最近ともだちってなんだろ・・?とふと考えてしまう。
卒業したら、みんなばらばらになっちゃう。
そのとき、今「ともだち」してる人のどれだけの人と
コンスタントにつきあっていくのだろう・・?
わたしは一時期人間関係で苦しみ、他人を信じられないときがあった。
まだその“こわさ”が消えてないのが関係してるのかは
わからないけど、最近漠然とした不安を抱き始めている。
入社してから、どんな人に出会って、どんな関係を
築いていくのだろう?
入社してから、今の友人や知り合いとは、どんな関係に
なっていくのだろう?
もちろん今そんなことを考えてもはじまらないし、
自分の力でどうにでもできることだとはわかっている・・
・・いるのだけど・・(=_=)・・。
ぐもぐも実はかなりのこわがりです(>_<)
鳥もとても苦手だし、暗いところもきらい。
人とつきあうの好きだけど、そんなに親しくない人と
話すときとかは必要以上に身構えてしまうし。
そして、大好きな人を失うことに、いつも極端におびえている。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・そ〜です、これ以降です消したのは(^へ^)ゞ
一言でいえば、ともくんのことです。うふふ。
でも、ともと出会えてよかったし、また他のみんなとも出会えてよかった。
そのきもちにうそはないです。
これからどうなるかわからないとは言っても、今は、
そういった出会いがあったこと自体よかったといえる気がします。
この[期間限定]としてほんの数時間の日記について、
たくさんの人にメモいただきました!
ありがとうございました。
また、後日の日記でレスしますね〜
それでは、このへんで・・・。
ちょこっとはずかしくなったので、
あの日記は予告通り“期間限定”として終了し、
以下 変えさせていただきま〜す。
(・・といっても前の気恥ずかしい部分を省略しただけ。。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
=ぐもぐも・今日したこと=
・大学の講義を受ける
↑実はこれ、去年わざと落としたやつ。
3回目の講義にしてようやく、昨年と全く同内容なのに気づく。
・ダンススタジオに行く・・がめんどくさくなってやめる
・新橋のSL広場の古本市に、リーマンに混じって参加する
↑宮部みゆきの本を買った。
ぐもぐもこわいのきらいなのに・・。こわいもの見たさです。
・ぺえさんと銀座でごはんを食べる
↑実はぺえさんに会う前に、吉野家で牛丼食ってたぐもぐも(笑)
そのときはダンスするつもりだったし〜と言い訳したら笑ってた。
いろいろお話した(^o^)楽しかった☆
あと、大学にせっかく行ったので(笑・余り行かないらしい)、
?卒論調査書?就活報告書 それぞれ提出してきました。
就職課によったら中・高からの友人ランちゃんがいて、
ひさびさにいろいろなお話をしました。
彼女とは昔一緒にいる時間は長かったのだけど、
大学に入ってからは あまり会うことも少なくなってた。
それでも、会話のリズムだとか呼吸だとかが全然変わってなくて
なんだか自然に話せて、ぐもぐもはそれがとても嬉しかった(^v^)
最近ともだちってなんだろ・・?とふと考えてしまう。
卒業したら、みんなばらばらになっちゃう。
そのとき、今「ともだち」してる人のどれだけの人と
コンスタントにつきあっていくのだろう・・?
わたしは一時期人間関係で苦しみ、他人を信じられないときがあった。
まだその“こわさ”が消えてないのが関係してるのかは
わからないけど、最近漠然とした不安を抱き始めている。
入社してから、どんな人に出会って、どんな関係を
築いていくのだろう?
入社してから、今の友人や知り合いとは、どんな関係に
なっていくのだろう?
もちろん今そんなことを考えてもはじまらないし、
自分の力でどうにでもできることだとはわかっている・・
・・いるのだけど・・(=_=)・・。
ぐもぐも実はかなりのこわがりです(>_<)
鳥もとても苦手だし、暗いところもきらい。
人とつきあうの好きだけど、そんなに親しくない人と
話すときとかは必要以上に身構えてしまうし。
そして、大好きな人を失うことに、いつも極端におびえている。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・そ〜です、これ以降です消したのは(^へ^)ゞ
一言でいえば、ともくんのことです。うふふ。
でも、ともと出会えてよかったし、また他のみんなとも出会えてよかった。
そのきもちにうそはないです。
これからどうなるかわからないとは言っても、今は、
そういった出会いがあったこと自体よかったといえる気がします。
この[期間限定]としてほんの数時間の日記について、
たくさんの人にメモいただきました!
ありがとうございました。
また、後日の日記でレスしますね〜
それでは、このへんで・・・。
コメントをみる |

新生活計画・スタート?
2001年5月20日・・ということで、ひっこし情報を扱った冊子買ってきました〜
はやくて夏、おそくて冬に“新生活計画・第1弾 おひっこし”が
決行されることになりそうです。
第1弾より第2弾、第3弾(何かは不明)が
早まる気がするが、まあそれもご愛嬌♪(^o^)
=ぐもぐものおひっこし条件=
?フローリング ←暑い夏、ひんやりとした感触がたまらん
?広めのベランダ ←洗濯物をわんさか干したい(笑)
?お風呂/トイレ別 ←やっぱり洗い場で体ごしごし洗いた〜い
あとロフトもあるといいなあ☆何気に憧れなのでした。
おひっこしのことは、今後の日記にもたまに書くので、
何か“こういうの条件にするといいよ〜”とかアドバイスあったら
メモなどよろしくお願いしま〜す(^_^)v
最近、この日記のさぼりぐせがついている・・(>_<)
だって就活ネタが全然ないんだもんさ〜
あ、大学にだす就活記録の書類作成しないとだわ。
あと、せっかくがんばった数ヶ月間だもの、
何らかのかたちで残しておきたいなあ・・
・・ということで、就活記録&マニュアルのバインダーを
作成してみようかと もくろんでます(=v=)にやり
部活の後輩や、妹が就活する頃に 少しでも参考になれば・・。
ま、卒論と同じく(?)気長に取り組んでいきましょうか。。
部活の方も、今はあまりやる気がでない(+へ+)
ぐもぐもはHIPHOPやJAZZは踊るの大好きだけど、
MODERNは好きでな〜い。
最近の、そしてこれから夏にかけての部活動は
どうやらMODERNがメインになりそう・・。
なので、しばらくまた距離をおこうかなあ と思案中。
これに関連して、今後の残りの学生生活を
どうやって過ごしていくかも思案中。
ああ来年の今ごろは、自由な時間は今ほどにはないんだろうな〜
“今しかできないことをしておきたい!”といきごむから
将来が不安になるし、大したことない毎日がジレンマになるのかなあ
(@へ@)うううぅぅ〜 ←苦悩中
まあそれなりに楽しいことはたのしいのだけど、
どっかで、“このままでいいのかなあ”と思っちゃうのよね。
もう少し、ぐもぐもの思案は続きそうです。
今日は体のあちこちがかゆ〜い(*_*)
虫にさされたとか、アトピーだとかではなく、
なんとなく掻いているうちにどんどん赤く腫れてきて
ますますかゆくなるという悪循環。
どのみちこれからの季節、ムヒorウナさんが欠かせなくなりそうね。
ぐもぐも必要なもの以外は一切持ち歩かない主義ですが、
昨夏 ウナさん(こちらのが好き☆)肌身離さず持ち歩いてました〜
今年もよろしくお願いしますね〜
↑今クロゼットから取り出してきたので早速ごあいさつ。
あと、ぐもぐも毎年恒例の極度のむくみ・ほてりが
再発しはじめた模様・・。
気温がぐっと上がるためか、春から夏にかけて、
どうしようもなく足がほてって気持ち悪いの〜
血行が悪いからかしらね・・うぅなんだか体が不調だわ〜
今までの疲れもあいまって、どうも調子がよくない。。
ダンスで適度に体を動かしておきましょっか(・_・)
さて、恒例の・・
=ぐもぐも・最近してたこと=
・おともだちの家に大勢でお泊まり
↑結構いろいろお話しました〜
・ぺえさんとごろごろなど
↑いろいろあって、ぐもぐもはぺえさんの前でたくさん泣いた〜
・本を読んだ
↑乃南アサさんの本また最近よみはじめました。
・ダンススタジオで踊る
↑この前歯はHOUSEにはじめて挑戦!楽しかった。
あと、前からの知り合いにばったり再会したりした。
・部活の新歓コンパ
↑今年は無事この行事ができてよかった・・(>v<)
あとは公園でごはん食べたりと、
まあきもちのいい週末を過ごしました(^_-)/~
さあ今週ものらりくらりと将来のことなど考えつつ、
過ごしていきましょうか〜
みなさんがいい1週間をすごせますように。。
はやくて夏、おそくて冬に“新生活計画・第1弾 おひっこし”が
決行されることになりそうです。
第1弾より第2弾、第3弾(何かは不明)が
早まる気がするが、まあそれもご愛嬌♪(^o^)
=ぐもぐものおひっこし条件=
?フローリング ←暑い夏、ひんやりとした感触がたまらん
?広めのベランダ ←洗濯物をわんさか干したい(笑)
?お風呂/トイレ別 ←やっぱり洗い場で体ごしごし洗いた〜い
あとロフトもあるといいなあ☆何気に憧れなのでした。
おひっこしのことは、今後の日記にもたまに書くので、
何か“こういうの条件にするといいよ〜”とかアドバイスあったら
メモなどよろしくお願いしま〜す(^_^)v
最近、この日記のさぼりぐせがついている・・(>_<)
だって就活ネタが全然ないんだもんさ〜
あ、大学にだす就活記録の書類作成しないとだわ。
あと、せっかくがんばった数ヶ月間だもの、
何らかのかたちで残しておきたいなあ・・
・・ということで、就活記録&マニュアルのバインダーを
作成してみようかと もくろんでます(=v=)にやり
部活の後輩や、妹が就活する頃に 少しでも参考になれば・・。
ま、卒論と同じく(?)気長に取り組んでいきましょうか。。
部活の方も、今はあまりやる気がでない(+へ+)
ぐもぐもはHIPHOPやJAZZは踊るの大好きだけど、
MODERNは好きでな〜い。
最近の、そしてこれから夏にかけての部活動は
どうやらMODERNがメインになりそう・・。
なので、しばらくまた距離をおこうかなあ と思案中。
これに関連して、今後の残りの学生生活を
どうやって過ごしていくかも思案中。
ああ来年の今ごろは、自由な時間は今ほどにはないんだろうな〜
“今しかできないことをしておきたい!”といきごむから
将来が不安になるし、大したことない毎日がジレンマになるのかなあ
(@へ@)うううぅぅ〜 ←苦悩中
まあそれなりに楽しいことはたのしいのだけど、
どっかで、“このままでいいのかなあ”と思っちゃうのよね。
もう少し、ぐもぐもの思案は続きそうです。
今日は体のあちこちがかゆ〜い(*_*)
虫にさされたとか、アトピーだとかではなく、
なんとなく掻いているうちにどんどん赤く腫れてきて
ますますかゆくなるという悪循環。
どのみちこれからの季節、ムヒorウナさんが欠かせなくなりそうね。
ぐもぐも必要なもの以外は一切持ち歩かない主義ですが、
昨夏 ウナさん(こちらのが好き☆)肌身離さず持ち歩いてました〜
今年もよろしくお願いしますね〜
↑今クロゼットから取り出してきたので早速ごあいさつ。
あと、ぐもぐも毎年恒例の極度のむくみ・ほてりが
再発しはじめた模様・・。
気温がぐっと上がるためか、春から夏にかけて、
どうしようもなく足がほてって気持ち悪いの〜
血行が悪いからかしらね・・うぅなんだか体が不調だわ〜
今までの疲れもあいまって、どうも調子がよくない。。
ダンスで適度に体を動かしておきましょっか(・_・)
さて、恒例の・・
=ぐもぐも・最近してたこと=
・おともだちの家に大勢でお泊まり
↑結構いろいろお話しました〜
・ぺえさんとごろごろなど
↑いろいろあって、ぐもぐもはぺえさんの前でたくさん泣いた〜
・本を読んだ
↑乃南アサさんの本また最近よみはじめました。
・ダンススタジオで踊る
↑この前歯はHOUSEにはじめて挑戦!楽しかった。
あと、前からの知り合いにばったり再会したりした。
・部活の新歓コンパ
↑今年は無事この行事ができてよかった・・(>v<)
あとは公園でごはん食べたりと、
まあきもちのいい週末を過ごしました(^_-)/~
さあ今週ものらりくらりと将来のことなど考えつつ、
過ごしていきましょうか〜
みなさんがいい1週間をすごせますように。。
レッツ・ダンシング!!
2001年5月17日ではまず、連載から・・
=ぐもぐも・今日したこと=
・ジャストを見る
↑実はかなり好きなテレビ番組です♪
・新しいミュールをはいておでかけ
↑靴擦れした〜(;へ;)でもま、かわいいから許す(笑)
・就活アドバイザーの方にごあいさつ
↑とりあえず、内定報告という当面の目的は果たしたのだけど、
一番お世話になったアドバイザーの方が異動になってた(>_<)
なので、また改めてお礼を言いに行くor手紙書く予定。
・ダンススタジオで合計3時間踊り明かす
↑リニューアルオープンで、なかなかいい感じになってました〜
・ビデオ【ストーリー・オブ・ラブ】
↑ブルース・ウィリスの長髪はすごいものがあるなあ・・(笑)
ダンスに夢中になってたら、門限に間に合わなくなりそうで、
まじであせりました・・(=o=)あおぉぉ〜
タクシーと俊足とを駆使して、無事おうちに駆け込みました!
よかった、よかった(^-^)v
明日も、スタジオに行く予定。
あと大学にちょこっとやぼ用で顔をだすかな〜
しかし、今日は歩き通し&動き通しの1日で、えらく疲れました・・
今からお風呂はいって、寝ます。
あ、そういや夕飯食べてな〜い。忘れてた(・へ・)
踊る場合、ぐもぐもはよくこういうことがあります。
ま、いいや。こんな時間だし、寝よねよ〜(-_-)zzz
以上、ぐもぐもの平和な1日をお送りしました☆
=ぐもぐも・今日したこと=
・ジャストを見る
↑実はかなり好きなテレビ番組です♪
・新しいミュールをはいておでかけ
↑靴擦れした〜(;へ;)でもま、かわいいから許す(笑)
・就活アドバイザーの方にごあいさつ
↑とりあえず、内定報告という当面の目的は果たしたのだけど、
一番お世話になったアドバイザーの方が異動になってた(>_<)
なので、また改めてお礼を言いに行くor手紙書く予定。
・ダンススタジオで合計3時間踊り明かす
↑リニューアルオープンで、なかなかいい感じになってました〜
・ビデオ【ストーリー・オブ・ラブ】
↑ブルース・ウィリスの長髪はすごいものがあるなあ・・(笑)
ダンスに夢中になってたら、門限に間に合わなくなりそうで、
まじであせりました・・(=o=)あおぉぉ〜
タクシーと俊足とを駆使して、無事おうちに駆け込みました!
よかった、よかった(^-^)v
明日も、スタジオに行く予定。
あと大学にちょこっとやぼ用で顔をだすかな〜
しかし、今日は歩き通し&動き通しの1日で、えらく疲れました・・
今からお風呂はいって、寝ます。
あ、そういや夕飯食べてな〜い。忘れてた(・へ・)
踊る場合、ぐもぐもはよくこういうことがあります。
ま、いいや。こんな時間だし、寝よねよ〜(-_-)zzz
以上、ぐもぐもの平和な1日をお送りしました☆
*秘密の花園*
2001年5月16日今日は、秘密日記がとても充実しています(^-^)v
なので、タイトルは「秘密の花園」なんです・・
・・変なオチで、すんまそ〜ん(>へ<)
さて、気を取りなおして〜
=ぐもぐも、今日したこと=
・ぺえさんとじゃれあった
↑寝ているぺえさんにちょっかいだすのが好きです(笑)
・部活 今日も元気に踊ってきました☆
やっぱりHIPHOP・JAZZ好きだなあ(^v^)
・ビデオ返した&借りた
↑最近ラブストーリーものが多い気がする。。
・ウンナンのホントコを見る
↑新企画、おもしろい!興奮した(笑)
こんなんなりました・・なんてのどかな1日なんだ〜あ !(^^)!
そういや、○○ーさんからメールいただきました。
住居の件や、各種証明書の件に関してお答をいただきました〜
メールの中に、ぽっと
「内定取り消しというようなことはありませんので、ご安心を」
「入社していただいたあとはもちろん“自立”の
精神でがんばっていただきますが、大きな会合などでは
サポートさせていただきますので」
・・といったことばが書いてあって、
ぐもぐもが不安に感じてることを、わかっていて下さってるようで
うれしい(^v^)ゞ
就活をしてきた中でさまざまな人事の方とお会いしてきて、
最終的にはいい人事の方がいらっしゃるところで
働けることになって、ほんとよかったよかった♪
明日はようやく、就活アドバイザーの方のところに行けそうです。
スーツではなく私服でおっけだと思うので、昨日買った、
おニューのサンダル(又買ったらしい・笑)はいていこっかな♪
天気もいいらしいし、ぐもぐものごきげんモードは
当分続くでしょう〜
そろそろ、卒論も本腰いれないとだわ・・忘れてた(=_=)…。
ま、いっか〜
それでは、おやすみなさ〜い。
なので、タイトルは「秘密の花園」なんです・・
・・変なオチで、すんまそ〜ん(>へ<)
さて、気を取りなおして〜
=ぐもぐも、今日したこと=
・ぺえさんとじゃれあった
↑寝ているぺえさんにちょっかいだすのが好きです(笑)
・部活 今日も元気に踊ってきました☆
やっぱりHIPHOP・JAZZ好きだなあ(^v^)
・ビデオ返した&借りた
↑最近ラブストーリーものが多い気がする。。
・ウンナンのホントコを見る
↑新企画、おもしろい!興奮した(笑)
こんなんなりました・・なんてのどかな1日なんだ〜あ !(^^)!
そういや、○○ーさんからメールいただきました。
住居の件や、各種証明書の件に関してお答をいただきました〜
メールの中に、ぽっと
「内定取り消しというようなことはありませんので、ご安心を」
「入社していただいたあとはもちろん“自立”の
精神でがんばっていただきますが、大きな会合などでは
サポートさせていただきますので」
・・といったことばが書いてあって、
ぐもぐもが不安に感じてることを、わかっていて下さってるようで
うれしい(^v^)ゞ
就活をしてきた中でさまざまな人事の方とお会いしてきて、
最終的にはいい人事の方がいらっしゃるところで
働けることになって、ほんとよかったよかった♪
明日はようやく、就活アドバイザーの方のところに行けそうです。
スーツではなく私服でおっけだと思うので、昨日買った、
おニューのサンダル(又買ったらしい・笑)はいていこっかな♪
天気もいいらしいし、ぐもぐものごきげんモードは
当分続くでしょう〜
そろそろ、卒論も本腰いれないとだわ・・忘れてた(=_=)…。
ま、いっか〜
それでは、おやすみなさ〜い。
新連載の巻
2001年5月14日今まで、
・就職サイトの退会手続き
・○○ーさんへのお問い合わせメール
してました。
すっきりした反面、どきどきしてきた(^へ^)
これから、ぐもぐもはどんな生き方するんだろう・・?
○○ーさんに内定もらったとき、嬉しいけど同時にすごく緊張した。
今もそのきもちはかわらない〜
将来への漠然とした不安ともいうべきものが、
最近のぐもの中にはふつふつと涌き出ています。
ううぅ(=_=)決まったら決まったで、きもちが落ちつかない〜
とりあえず、今の時点で疑問に思っていることや、
“OGの方にお会いして、具体的にどんなスキルが
必要になるかなど聞いてみたい”とお願いなどを
メールにつづってみた。
これからも、人事の方にはまだまだお世話になります!(^-^*)
よろしくお願いしますです。
就職サイトの解約は、もうぐもぐもは手当たり次第に
申し込んでたので、結構時間食った・・・(笑)
でも、何気に幸せでした〜
ついでに お気に入りの項目からもはや関係ない
企業を削除したりもしました☆
今週中に、お礼の手紙やご挨拶などは全て終わらせたいなあ。。
※新連載※(笑・当分このコーナー設けてみます)
=今日ぐもぐもがしたこと=
・大学の講義
・お洗濯 ←ベットシーツも夏物に替えました〜
さらさらしてて、きもちい♪
・映画【ユー・ガット・メール】←メグさんかわいいなあ〜
・たまった(苦笑)皿洗い すっきり☆ぴかぴか☆
・就職サイト解約
・メール ←○○ーさんの他、歯医者さんへも送った(笑)
んん〜おねむ。。。(-_-)ぐごおおお
今日はこのへんで、もう寝ようかな〜
秘密メモは、明日ちゃんとまとめて書きます!
↑秘密で思い出したけど、昨日ようやく東野さんの“秘密”
読みました。ぐもぐも号泣しました(ToT)うわぁぁん
いい本読んで、今は久々に本や映画にたくさんふれたい気分です。
んでは・・・(-v-)/←すでに夢の中〜
・就職サイトの退会手続き
・○○ーさんへのお問い合わせメール
してました。
すっきりした反面、どきどきしてきた(^へ^)
これから、ぐもぐもはどんな生き方するんだろう・・?
○○ーさんに内定もらったとき、嬉しいけど同時にすごく緊張した。
今もそのきもちはかわらない〜
将来への漠然とした不安ともいうべきものが、
最近のぐもの中にはふつふつと涌き出ています。
ううぅ(=_=)決まったら決まったで、きもちが落ちつかない〜
とりあえず、今の時点で疑問に思っていることや、
“OGの方にお会いして、具体的にどんなスキルが
必要になるかなど聞いてみたい”とお願いなどを
メールにつづってみた。
これからも、人事の方にはまだまだお世話になります!(^-^*)
よろしくお願いしますです。
就職サイトの解約は、もうぐもぐもは手当たり次第に
申し込んでたので、結構時間食った・・・(笑)
でも、何気に幸せでした〜
ついでに お気に入りの項目からもはや関係ない
企業を削除したりもしました☆
今週中に、お礼の手紙やご挨拶などは全て終わらせたいなあ。。
※新連載※(笑・当分このコーナー設けてみます)
=今日ぐもぐもがしたこと=
・大学の講義
・お洗濯 ←ベットシーツも夏物に替えました〜
さらさらしてて、きもちい♪
・映画【ユー・ガット・メール】←メグさんかわいいなあ〜
・たまった(苦笑)皿洗い すっきり☆ぴかぴか☆
・就職サイト解約
・メール ←○○ーさんの他、歯医者さんへも送った(笑)
んん〜おねむ。。。(-_-)ぐごおおお
今日はこのへんで、もう寝ようかな〜
秘密メモは、明日ちゃんとまとめて書きます!
↑秘密で思い出したけど、昨日ようやく東野さんの“秘密”
読みました。ぐもぐも号泣しました(ToT)うわぁぁん
いい本読んで、今は久々に本や映画にたくさんふれたい気分です。
んでは・・・(-v-)/←すでに夢の中〜
みのもんた、どんなもんだ〜
2001年5月13日もう何人かの方が日記に書いてるけど、今日は母の日でしたね〜
ぐもぐもも、大好きなまみーさんにプレゼント着日指定で送りました。
まみーさんが大好きなおせんべいと、
無地でシンプルなエプロンにお星さまのししゅうをほどこしたものに、
プラス このお星さまは、
「まみーがいつも輝いていられますように」という
願いをこめてあることや、
いつもこれからもぐもぐものまみーでいてね。という内容の
カードを添えて送ってありました。
そしたら、昼頃連絡が来て、
「ほんとうれしい〜(^v^)ありがとうね。縫うの大変だったでしょ〜」
・・・図星です(笑)
自慢じゃないが、家庭科は大の苦手で、
お裁縫の宿題などは全部まみーに頼っていたわたし(=_=)
ちゃ〜んと母は覚えていましたか(^へ^)ゞ
でも、喜んでもらえて嬉しいな♪
まみーもぐもぐもも、ごきげんな母の日となりました!
さて、行ってきました〜巣鴨(笑)
とげぬき地蔵さんにも会ってきましたよ〜
もんじゃころっけが、おいしかった(●^v^●)
巣鴨なのになぜか月島名物もんじゃころっけと
名打って、売られていた(笑)
しかし、ばあさんパワーにはたじたじだわ〜
路上にぺえさんと2人座ってたいやきなど食べつつ、
人間観察してきました。
そのあとは、六義園にも行ってきた。
東京ガイドの切りぬきを無くした・・・ちょっとクヤシイ(-_-)
六義園でもしもガイドブックの切りぬき【巣鴨・大塚など】を
拾ったら、ぐもぐもまで一報くださ〜い(笑)
・・てゆーか、観光人口の大部分を占めていたじじばばは
この日記、見てくれるだろうか??
んで作戦遂行!・・今日の変な日記の題がそれです(笑)
期待した方、すみません・・m(__)m
映画も見ました、ハンニバル。
う〜気持ち悪かった・・・(>_<)
実は暗いところ&こわいものが苦手なぐもぐもですけど、
今日はぺえさんにずっと手を握っててもらったので
なんとか大丈夫でした。。
でも、さすがに疲れた〜
1日歩き通しだったものね。
いい天気の、いい風の、いい空色な ←ちょっと意味不明(笑)
初夏の1日、満喫しました(^-^)♪
さあ今週、どんな週になるかよくわかんないけど、
がんばるぞっ!
・・・ということで、グンナ〜イ☆
とげぬき地蔵の、ご利益があることを祈りながら、
ぐもぐもは眠りにつきます。
ぐもぐもも、大好きなまみーさんにプレゼント着日指定で送りました。
まみーさんが大好きなおせんべいと、
無地でシンプルなエプロンにお星さまのししゅうをほどこしたものに、
プラス このお星さまは、
「まみーがいつも輝いていられますように」という
願いをこめてあることや、
いつもこれからもぐもぐものまみーでいてね。という内容の
カードを添えて送ってありました。
そしたら、昼頃連絡が来て、
「ほんとうれしい〜(^v^)ありがとうね。縫うの大変だったでしょ〜」
・・・図星です(笑)
自慢じゃないが、家庭科は大の苦手で、
お裁縫の宿題などは全部まみーに頼っていたわたし(=_=)
ちゃ〜んと母は覚えていましたか(^へ^)ゞ
でも、喜んでもらえて嬉しいな♪
まみーもぐもぐもも、ごきげんな母の日となりました!
さて、行ってきました〜巣鴨(笑)
とげぬき地蔵さんにも会ってきましたよ〜
もんじゃころっけが、おいしかった(●^v^●)
巣鴨なのになぜか月島名物もんじゃころっけと
名打って、売られていた(笑)
しかし、ばあさんパワーにはたじたじだわ〜
路上にぺえさんと2人座ってたいやきなど食べつつ、
人間観察してきました。
そのあとは、六義園にも行ってきた。
東京ガイドの切りぬきを無くした・・・ちょっとクヤシイ(-_-)
六義園でもしもガイドブックの切りぬき【巣鴨・大塚など】を
拾ったら、ぐもぐもまで一報くださ〜い(笑)
・・てゆーか、観光人口の大部分を占めていたじじばばは
この日記、見てくれるだろうか??
んで作戦遂行!・・今日の変な日記の題がそれです(笑)
期待した方、すみません・・m(__)m
映画も見ました、ハンニバル。
う〜気持ち悪かった・・・(>_<)
実は暗いところ&こわいものが苦手なぐもぐもですけど、
今日はぺえさんにずっと手を握っててもらったので
なんとか大丈夫でした。。
でも、さすがに疲れた〜
1日歩き通しだったものね。
いい天気の、いい風の、いい空色な ←ちょっと意味不明(笑)
初夏の1日、満喫しました(^-^)♪
さあ今週、どんな週になるかよくわかんないけど、
がんばるぞっ!
・・・ということで、グンナ〜イ☆
とげぬき地蔵の、ご利益があることを祈りながら、
ぐもぐもは眠りにつきます。
わくわく☆ぐもぐも
2001年5月12日就活アドバイザーの方にお礼を言いに行こうとは思ってたのだけど
面倒くさくなって、結局行かず仕舞・・(=_=)
来週中にはちゃんと行ってきます。
お世話になった方へのお手紙も書きます。
書類整理などもはじめます。
そうだ内定先の○○ーさんに、
これからのこと又確認したりもしないとだ〜
あよ、意外としなくちゃいけないことがまだまだあったのね。
・・ということで、まだまだ一応これは“就活日記”です。
↑わざわざ釈明するあたりがまめなぐもぐも(笑)
ま、とりあえず、明日は巣鴨デビューしてきま〜す(^v^)/
アド街っく天国でもやってたし、時代は今巣鴨!!
渋谷とか代官山行くより何気に楽しみ(笑)
あとは久しぶりに映画館で映画鑑賞の予定。
う〜ん、わくわくしてきた(’v’*)
しかし、お金がない・・(>_<)
またアルバイト再開するかな〜
でも今は遊び以外のことで体を動かすのが億劫なのよね。。
ずっとここ数ヶ月は知らず知らずのうちに気が張り詰めてたらしく、
今ぐもぐもの心は しぼんだ風船のような状態です。
もうしばらくは、魂の休息期間にしよっと♪
それでは、とげぬき地蔵さんに会う前に、お風呂に入って
身を清めることとしましょうか!! ←気合十分(笑)
面倒くさくなって、結局行かず仕舞・・(=_=)
来週中にはちゃんと行ってきます。
お世話になった方へのお手紙も書きます。
書類整理などもはじめます。
そうだ内定先の○○ーさんに、
これからのこと又確認したりもしないとだ〜
あよ、意外としなくちゃいけないことがまだまだあったのね。
・・ということで、まだまだ一応これは“就活日記”です。
↑わざわざ釈明するあたりがまめなぐもぐも(笑)
ま、とりあえず、明日は巣鴨デビューしてきま〜す(^v^)/
アド街っく天国でもやってたし、時代は今巣鴨!!
渋谷とか代官山行くより何気に楽しみ(笑)
あとは久しぶりに映画館で映画鑑賞の予定。
う〜ん、わくわくしてきた(’v’*)
しかし、お金がない・・(>_<)
またアルバイト再開するかな〜
でも今は遊び以外のことで体を動かすのが億劫なのよね。。
ずっとここ数ヶ月は知らず知らずのうちに気が張り詰めてたらしく、
今ぐもぐもの心は しぼんだ風船のような状態です。
もうしばらくは、魂の休息期間にしよっと♪
それでは、とげぬき地蔵さんに会う前に、お風呂に入って
身を清めることとしましょうか!! ←気合十分(笑)
ぐもぐもの就活らしい就活・終了!
2001年5月10日行ってきました、T製薬の人事の方にお会いしに。
もうぐもぐもは胃が痛いわ/緊張するわ/汗はかくわで、
お会いする前の待合室で 既に半泣き・半べそでした(;_;)
で、人事さんがいらっしゃって
「どこに行くことを決めたのか」
「どのような部署なのか」
「どうしてそこなのか」・・・などを聞かれた。
そこで ぐもぐもはきちんと正直に、
・仕事をする上でこれだけは譲れない条件
・○○ーさんの提示して下さっている部署の方がより志望に近いこと
・悩んだけれど、最終的に○○ーさんにお世話になる決意をしたこと
・内定辞退という結果になってしまったけど、たくさん感謝していること
こうした気持ちを、思いをこめて話してきました。
人事さんの態度がすごくぞんざいだったりしたらどうしよ〜 とか
もうすごくすごくすご〜く不安だったぐもぐもですが、
T製薬の人事さんは全然今までとお変わりなくて、
ぐもぐもの話もきちんと目をみて、時折うなずきながら
しっかりと聞いてくださいました。
そして、「確かに内定辞退は残念だけど、君が納得したかたちで活動を
終えられたことは、こちらとしてもうれしい。がんばってほしい」と
言って下さった。
もうひたすら小さくなってたぐもぐもですが、
やさしい言葉を頂いて 涙が出そうになるわで、
ほんと大変だった・・・(>_<)
今まででいちばん短く、そして長い面談でした・・・
実質お話してた時間は10分くらいなのだけど、
30分とか1時間くらいに 感じられました・・・(+_+)〜3
でも、内定辞退というかたちになったとき きちんと直接お会いして
ご挨拶することは、大切なことだと思った。
そりゃあ緊張するし、泣きそうになるし、胃は痛くなるけど
ぐもぐも 今日きちんとお詫び&お礼ができて、よかった。
なんだか、すごく気持ちが軽くなった・・(’v’*)
終わったあとぺえさんに会って、ぎゅ〜っとしてもらって
さらにとっても安心したぐもぐもでした(^-^)v
ああああ〜 これで、本当に就活らしい就活は終わりだ!
スーツも、当分は着ないかな〜
あとはお世話になった方々にお手紙書いて、
たまっているパンフや資料を片付けて、
新しいおうちを探しはじめて、
パソコンや英語の勉強もちょっと(笑)やって、
卒論やダンスをがんばることとしようかな♪
とりあえず、明日はお世話になった就活アドバイザーの方に
お礼を言いにいってこようと思います。
あとはどっかぶらぶら歩いてきます。
明日なんだかあてもなくふらふらしている人がいたら、
それはぐもぐもかもよ〜(・v・)♪
ああ〜今日はいろんな意味で(?!)精魂使い果たした(笑)
早めにあったかいおふろに入って、もこもこのふとんにくるまって
ぐーぐー寝ることとしましょうか☆
今夜はいい夢が見れそうです☆
おやすみなさ〜い・・・(-v-)すやすや
もうぐもぐもは胃が痛いわ/緊張するわ/汗はかくわで、
お会いする前の待合室で 既に半泣き・半べそでした(;_;)
で、人事さんがいらっしゃって
「どこに行くことを決めたのか」
「どのような部署なのか」
「どうしてそこなのか」・・・などを聞かれた。
そこで ぐもぐもはきちんと正直に、
・仕事をする上でこれだけは譲れない条件
・○○ーさんの提示して下さっている部署の方がより志望に近いこと
・悩んだけれど、最終的に○○ーさんにお世話になる決意をしたこと
・内定辞退という結果になってしまったけど、たくさん感謝していること
こうした気持ちを、思いをこめて話してきました。
人事さんの態度がすごくぞんざいだったりしたらどうしよ〜 とか
もうすごくすごくすご〜く不安だったぐもぐもですが、
T製薬の人事さんは全然今までとお変わりなくて、
ぐもぐもの話もきちんと目をみて、時折うなずきながら
しっかりと聞いてくださいました。
そして、「確かに内定辞退は残念だけど、君が納得したかたちで活動を
終えられたことは、こちらとしてもうれしい。がんばってほしい」と
言って下さった。
もうひたすら小さくなってたぐもぐもですが、
やさしい言葉を頂いて 涙が出そうになるわで、
ほんと大変だった・・・(>_<)
今まででいちばん短く、そして長い面談でした・・・
実質お話してた時間は10分くらいなのだけど、
30分とか1時間くらいに 感じられました・・・(+_+)〜3
でも、内定辞退というかたちになったとき きちんと直接お会いして
ご挨拶することは、大切なことだと思った。
そりゃあ緊張するし、泣きそうになるし、胃は痛くなるけど
ぐもぐも 今日きちんとお詫び&お礼ができて、よかった。
なんだか、すごく気持ちが軽くなった・・(’v’*)
終わったあとぺえさんに会って、ぎゅ〜っとしてもらって
さらにとっても安心したぐもぐもでした(^-^)v
ああああ〜 これで、本当に就活らしい就活は終わりだ!
スーツも、当分は着ないかな〜
あとはお世話になった方々にお手紙書いて、
たまっているパンフや資料を片付けて、
新しいおうちを探しはじめて、
パソコンや英語の勉強もちょっと(笑)やって、
卒論やダンスをがんばることとしようかな♪
とりあえず、明日はお世話になった就活アドバイザーの方に
お礼を言いにいってこようと思います。
あとはどっかぶらぶら歩いてきます。
明日なんだかあてもなくふらふらしている人がいたら、
それはぐもぐもかもよ〜(・v・)♪
ああ〜今日はいろんな意味で(?!)精魂使い果たした(笑)
早めにあったかいおふろに入って、もこもこのふとんにくるまって
ぐーぐー寝ることとしましょうか☆
今夜はいい夢が見れそうです☆
おやすみなさ〜い・・・(-v-)すやすや
コメントをみる |

どっきどきどん♪
2001年5月9日今日部活から戻ってくると、いくつかの企業から
選考辞退の旨のメールの返信が届いていて、
その中の○○○製薬さんからのメールが、
とても心に残りました。
辞退メールのあとに「もう少し詳しく事情をきかせてほしい」
「もしよければ、やはり最終選考を終えてから決めたらどうか」など
言って下さったのだけど、
ぐもぐもなりの仕事に対する信念を 改めて述べて、メールしてあった。
そしたら、その返事の中で
「あなたのような学生とお会いできてよかった」
「内定先の御企業で活躍されることをお祈りしてます」などと
言って下さった。
ここの企業は本当に行きたいと思ってたし、
○○ーさんから内定を頂いたときも、
ここの選考を辞退するかは 最後まで迷った。
だから、辞退のメールを送るのも、ほんと心苦しかった。
メールで、わたしなりに苦しんだこと・仕事への思いを
がんばってしたためて送って、それを認めて下さったことが
ぐもぐもは純粋にうれしい(^-^)
そして、いい人事の方に出会えてよかった〜
ぐもぐもも、この方に恥じないように、一生懸命仕事します。
○○○製薬さん、ありがとうございました!!
んで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよ来るべき時がとうとう来てしまった。
明日、内定辞退先のT製薬の人事の方と、
お会いすることになりました。。。
あああ緊張する〜(・_・;)
でも、覚悟きめて、わかっていただけるように
がんばって説明しないと。
んで、きちんとお礼&お詫びしてきます。
実はあまりにこわいので、そのあとにぺえさんに
デートをおねだりしました(笑)
もしもすごくつらかったり&何かあったりしても
そのあとぺえさんに会えるんだもん、がんばります〜
あああ、いつぞや“頼ることを卒業しないと”なんて
言ってたぐもですが、卒業はまだまだ先のようです(^v^)ゞ
ほんと甘えんぼなぐもぐもだわ・・・。
明日の日記、どんな報告になるんでしょうか?
あああ どっきどきどん就活生♪
選考辞退の旨のメールの返信が届いていて、
その中の○○○製薬さんからのメールが、
とても心に残りました。
辞退メールのあとに「もう少し詳しく事情をきかせてほしい」
「もしよければ、やはり最終選考を終えてから決めたらどうか」など
言って下さったのだけど、
ぐもぐもなりの仕事に対する信念を 改めて述べて、メールしてあった。
そしたら、その返事の中で
「あなたのような学生とお会いできてよかった」
「内定先の御企業で活躍されることをお祈りしてます」などと
言って下さった。
ここの企業は本当に行きたいと思ってたし、
○○ーさんから内定を頂いたときも、
ここの選考を辞退するかは 最後まで迷った。
だから、辞退のメールを送るのも、ほんと心苦しかった。
メールで、わたしなりに苦しんだこと・仕事への思いを
がんばってしたためて送って、それを認めて下さったことが
ぐもぐもは純粋にうれしい(^-^)
そして、いい人事の方に出会えてよかった〜
ぐもぐもも、この方に恥じないように、一生懸命仕事します。
○○○製薬さん、ありがとうございました!!
んで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよ来るべき時がとうとう来てしまった。
明日、内定辞退先のT製薬の人事の方と、
お会いすることになりました。。。
あああ緊張する〜(・_・;)
でも、覚悟きめて、わかっていただけるように
がんばって説明しないと。
んで、きちんとお礼&お詫びしてきます。
実はあまりにこわいので、そのあとにぺえさんに
デートをおねだりしました(笑)
もしもすごくつらかったり&何かあったりしても
そのあとぺえさんに会えるんだもん、がんばります〜
あああ、いつぞや“頼ることを卒業しないと”なんて
言ってたぐもですが、卒業はまだまだ先のようです(^v^)ゞ
ほんと甘えんぼなぐもぐもだわ・・・。
明日の日記、どんな報告になるんでしょうか?
あああ どっきどきどん就活生♪
最終(多分)!活動状況報告の巻
2001年5月8日今日は日がな1日ごろごろごろごろごろ・・(以下・略)
すご〜く寝た(-v-)zzz
顔が超むくんでるんだけど〜 いや〜ん。
ま、自業自得か。
ちなみに、この前の日記に書いた内定先の○○ーさんから、
勤務先の件 連絡頂けました〜
んで、そのとき正式に“内定”のことばも頂いたのでした(^o^)♪
んで、のそのそと起きだしたあと 今までいくつかの企業に
辞退の連絡をとりあえずメールでしました。
・・・ということで、今日はぐもぐもの最終・活動状況報告をしま〜す
=ぐもぐも・活動状況=
【マスコミ】
* 出版 *
講談社 説明会→書類通過→筆記撃沈
集英社 書類通過→1次面接ぶっち
新潮社 書類撃沈
小学館 書類配布→送付せず
ベネッセ 予備面談→書類送付せず(辞退)
NHK出版 書類撃沈
マガジンハウス 書類送付せず
東洋経済新報社 予備面談→会社訪問→筆記通過→面接辞退
* 放送 *
NHK 書類通過→筆記撃沈
フジテレビ 予備面談→連絡なし
NHKエデュケ-ショナル 書類撃沈
* 通信 *
時事通信社 予備面談→筆記・1次面接通過→最終面接辞退
あよ〜こんな感じだったのかあ。
そもそもはハンディをもつ立場から、メッセージを発信することに
関わりたいと思って志望したマスコミ業界。
いわゆるハンディ枠を設けているところがほとんどなかったので
悪戦苦闘しました・・(=_=)
でも、講談社さんはじめ、枠を設けてなくても
しっかりぐもぐものハンディによるニーズに
コンスタントに応えようとして下さったところもありました。
いい勉強になりました。
量の多いESの文章を考えること=自己分析につながったし、
いろんな業界の人と接していく中で、
自分のハンディや適性を見直せたし、
何より普段入れないようなところに入れたし。←ミーハー(笑)
【メーカー】
* 機械など *
○○ーさん 予備面談→筆記・面接→内定!!
日本IBM 予備面談→筆記通過→GD辞退
NEC 説明会→1次選考予約→辞退
**** 説明会→2度の予備面談→辞退
富士通 説明会ぶっち
パイオニア 資料請求→書類送付せず
* 製薬 *
T製薬 履歴書送付→1次面接通過→筆記・最終面接
→健康診断→内定→辞退
○○○製薬 履歴書送付→1次面接・筆記通過→最終面接辞退
資生堂 OG訪問→説明会ぶっち
アベンティス・ファーマ 予備面談落ち
ジョンソン&ジョンソン 予備面談落ち
こんなんなりました〜(^v^)
ちなみに、「予備面談」というのは、
ハンディもつ人のための枠で受ける場合のひとつの選考で、
ハンディの状況や部署の希望などをあらかじめ企業に述べて、
その上できちんとした選考に進めるか進めないかを
判断してもらうものです。
ぐもは一応予備面談で落とされることは余り無い方でしたけど、
同じようにハンディ枠で受けた友達の中には、
予備面談ですべて落とされた人もいます(+_+)
メーカーの企業の場合は、
ハンディをもって生きることに対する考え方や、
それをどのように活かして仕事に取り組みたいのかを
重視していたように思います。
あと、志望動機。
このへんは、どうやったら説得力あることが言えるか
マスコミのES作成のときなどに ある程度コツを
つかめてたので、よかったかな☆
でもこうして見ると、結構いろいろ受けてきたのね〜
資料請求や問い合わせをしたor興味はもった・・けれど
選考の段階には進まなかった企業も合わせると、
のべ50余りの企業と関わったことになります。
具体的な選考に進んだのは少なかったけど、
50かぁ〜 ぐもぐも的にはかなり多いわ。びっくり(・o・)
ご苦労さまです、ぽんぽん ←自分で頭をなでた音(笑)
こんな感じで 活動状況を総括して書いてみましたけど、
あとは内定辞退先の人事の方と(多分)お会いするのと
○○ーさんの内定者説明会&健康診断とで
ぐもぐもの就活らしい就活は終わりになります。
ふうぅ長かった・・・。
でも、内定辞退先の方にお会いするのちょっとこわい・・(=_=)
まだまだ気はぬけないぃ〜
プラス 内定先の人事の方とこまめにアポとって、
いろいろ配属先の相談とかもしないとだわ。
ぐもぐもなりに、がんばっていきまっしょい!
・・・以上 最終活動状況報告の巻でした〜
ああ、今日はたくさん寝すぎたので全然眠くない。
どうしましょ・・(>_<)とほほ。
すご〜く寝た(-v-)zzz
顔が超むくんでるんだけど〜 いや〜ん。
ま、自業自得か。
ちなみに、この前の日記に書いた内定先の○○ーさんから、
勤務先の件 連絡頂けました〜
んで、そのとき正式に“内定”のことばも頂いたのでした(^o^)♪
んで、のそのそと起きだしたあと 今までいくつかの企業に
辞退の連絡をとりあえずメールでしました。
・・・ということで、今日はぐもぐもの最終・活動状況報告をしま〜す
=ぐもぐも・活動状況=
【マスコミ】
* 出版 *
講談社 説明会→書類通過→筆記撃沈
集英社 書類通過→1次面接ぶっち
新潮社 書類撃沈
小学館 書類配布→送付せず
ベネッセ 予備面談→書類送付せず(辞退)
NHK出版 書類撃沈
マガジンハウス 書類送付せず
東洋経済新報社 予備面談→会社訪問→筆記通過→面接辞退
* 放送 *
NHK 書類通過→筆記撃沈
フジテレビ 予備面談→連絡なし
NHKエデュケ-ショナル 書類撃沈
* 通信 *
時事通信社 予備面談→筆記・1次面接通過→最終面接辞退
あよ〜こんな感じだったのかあ。
そもそもはハンディをもつ立場から、メッセージを発信することに
関わりたいと思って志望したマスコミ業界。
いわゆるハンディ枠を設けているところがほとんどなかったので
悪戦苦闘しました・・(=_=)
でも、講談社さんはじめ、枠を設けてなくても
しっかりぐもぐものハンディによるニーズに
コンスタントに応えようとして下さったところもありました。
いい勉強になりました。
量の多いESの文章を考えること=自己分析につながったし、
いろんな業界の人と接していく中で、
自分のハンディや適性を見直せたし、
何より普段入れないようなところに入れたし。←ミーハー(笑)
【メーカー】
* 機械など *
○○ーさん 予備面談→筆記・面接→内定!!
日本IBM 予備面談→筆記通過→GD辞退
NEC 説明会→1次選考予約→辞退
**** 説明会→2度の予備面談→辞退
富士通 説明会ぶっち
パイオニア 資料請求→書類送付せず
* 製薬 *
T製薬 履歴書送付→1次面接通過→筆記・最終面接
→健康診断→内定→辞退
○○○製薬 履歴書送付→1次面接・筆記通過→最終面接辞退
資生堂 OG訪問→説明会ぶっち
アベンティス・ファーマ 予備面談落ち
ジョンソン&ジョンソン 予備面談落ち
こんなんなりました〜(^v^)
ちなみに、「予備面談」というのは、
ハンディもつ人のための枠で受ける場合のひとつの選考で、
ハンディの状況や部署の希望などをあらかじめ企業に述べて、
その上できちんとした選考に進めるか進めないかを
判断してもらうものです。
ぐもは一応予備面談で落とされることは余り無い方でしたけど、
同じようにハンディ枠で受けた友達の中には、
予備面談ですべて落とされた人もいます(+_+)
メーカーの企業の場合は、
ハンディをもって生きることに対する考え方や、
それをどのように活かして仕事に取り組みたいのかを
重視していたように思います。
あと、志望動機。
このへんは、どうやったら説得力あることが言えるか
マスコミのES作成のときなどに ある程度コツを
つかめてたので、よかったかな☆
でもこうして見ると、結構いろいろ受けてきたのね〜
資料請求や問い合わせをしたor興味はもった・・けれど
選考の段階には進まなかった企業も合わせると、
のべ50余りの企業と関わったことになります。
具体的な選考に進んだのは少なかったけど、
50かぁ〜 ぐもぐも的にはかなり多いわ。びっくり(・o・)
ご苦労さまです、ぽんぽん ←自分で頭をなでた音(笑)
こんな感じで 活動状況を総括して書いてみましたけど、
あとは内定辞退先の人事の方と(多分)お会いするのと
○○ーさんの内定者説明会&健康診断とで
ぐもぐもの就活らしい就活は終わりになります。
ふうぅ長かった・・・。
でも、内定辞退先の方にお会いするのちょっとこわい・・(=_=)
まだまだ気はぬけないぃ〜
プラス 内定先の人事の方とこまめにアポとって、
いろいろ配属先の相談とかもしないとだわ。
ぐもぐもなりに、がんばっていきまっしょい!
・・・以上 最終活動状況報告の巻でした〜
ああ、今日はたくさん寝すぎたので全然眠くない。
どうしましょ・・(>_<)とほほ。
ちょっと・やきもきぐもぐも
2001年5月7日まず、―シリーズ・就活その後―から・・(笑)
=続*就活後すること=
?就職サイトの解約
・・といいつつも、まだしてないぃ(>_<)
まだもうちょっと入っておこっと。
内定アンケートとかで謝礼もらえそうなのはやっとかないとだし(笑)
ぐもぐも、連休中買い物たくさんして、ちょっと金欠なのよ・・
↑言い訳。
?スキルアップ
パソコンや英語のスキルをあげておきたいです。
初心貫徹で、がんばれますように〜
?お世話になった方々への報告・お礼
ぼちぼちはじめてはいるけど、まだあんましてな〜い。
確定してからのが、こちらの気持ち的にも実感こもるだろうし、
今は内定・選考辞退のことにやきもきしてて、まだそれどころじゃない。。
・・というのが 現状(=_=)
そういえば、ぐもぐもたくさんの人にお世話になりました。
大学の就職担当の人も まあそうだし、
ハンディもつ人の就活のアドバイザーの人、
そして説明会や面接でサポートして下さった
たくさんの企業の人事の方、
両親はじめしーちゃんなどのぐもぐもの家族、
そして就活をいっしょに闘ったぐもぐものおともだち、
今はもういないけど大好きなともくん、
そしていつもぐもぐもを支えてくれたぺえさん・・
おおぉすごいいっぱいいる〜(・o・)わお
感謝・感激・雨あられです!
もちろん、この日記読んでくださってるみんなも、ぐもぐもの中では
大きな存在です。
勝手にだけど、いっしょに就活闘ってる仲間だと思ってます(>v<)
みんなの日記に勇気付けられたことも、しばしばです。
たくさんのひとへの「ありがとう」を、ぐもぐもなりに
これから大好きな人みんなに伝えていこうと思ってます。
あぁ感動してきた(笑)
ぐもぐもは、感動屋さんです。
テレビでも、本でも、映画でも、人の話でも、
ぐもぐもアンテナにすぐつかまります。
そして、涙涙涙・・
まだまだこどもなぐもぐもです(^v^)いやはや。
ここらで、シリーズは《完》ということにしときましょうか(笑)
また、?とか思いついたらその都度書き足しますけど、
一応終了です。ご愛読ありがとうございました〜
・・といっても、ぐもぐも日記はまだまだ続きます。
今後もよろしくお願いしま〜す(^-^)
★★★★★★★★★★★★★★★★
今日は、久々に大学行って、講義受けてきました〜
ここんとこずっと就活で、ちょっと“大人な世界”にいたので、
学生らしい空間に ひさしぶりに浸ってきました。
中学からずっと仲良しのあーちゃんとランチして、おしゃべりもしたし、
ハレちゃんとお茶もした。
最近食費がばかにならないのは気のせい・・?
ま、人間の3大欲求には逆らわないのが、一番いちばん♪
あと、かっこいいパンツ買ったぞ〜
おしりのとこがヒップハングになってて、色がちょっとくすんでて
太ももからくるぶしまでぴたってしてるラインが超きれいなの☆
あとは、もひとつミュールがほしいな〜
ぐもぐもの欲はとどまるところを知らない・・あなおそろしや〜
○○ーさんからは、まだメールがありません(勤務先の件)。
なので、もうちょっと待ってみないとね。。
ぐもぐものやきもきは、もうちょっと続きそうです。
明日は、1日オフです。まったりしま〜す。
=続*就活後すること=
?就職サイトの解約
・・といいつつも、まだしてないぃ(>_<)
まだもうちょっと入っておこっと。
内定アンケートとかで謝礼もらえそうなのはやっとかないとだし(笑)
ぐもぐも、連休中買い物たくさんして、ちょっと金欠なのよ・・
↑言い訳。
?スキルアップ
パソコンや英語のスキルをあげておきたいです。
初心貫徹で、がんばれますように〜
?お世話になった方々への報告・お礼
ぼちぼちはじめてはいるけど、まだあんましてな〜い。
確定してからのが、こちらの気持ち的にも実感こもるだろうし、
今は内定・選考辞退のことにやきもきしてて、まだそれどころじゃない。。
・・というのが 現状(=_=)
そういえば、ぐもぐもたくさんの人にお世話になりました。
大学の就職担当の人も まあそうだし、
ハンディもつ人の就活のアドバイザーの人、
そして説明会や面接でサポートして下さった
たくさんの企業の人事の方、
両親はじめしーちゃんなどのぐもぐもの家族、
そして就活をいっしょに闘ったぐもぐものおともだち、
今はもういないけど大好きなともくん、
そしていつもぐもぐもを支えてくれたぺえさん・・
おおぉすごいいっぱいいる〜(・o・)わお
感謝・感激・雨あられです!
もちろん、この日記読んでくださってるみんなも、ぐもぐもの中では
大きな存在です。
勝手にだけど、いっしょに就活闘ってる仲間だと思ってます(>v<)
みんなの日記に勇気付けられたことも、しばしばです。
たくさんのひとへの「ありがとう」を、ぐもぐもなりに
これから大好きな人みんなに伝えていこうと思ってます。
あぁ感動してきた(笑)
ぐもぐもは、感動屋さんです。
テレビでも、本でも、映画でも、人の話でも、
ぐもぐもアンテナにすぐつかまります。
そして、涙涙涙・・
まだまだこどもなぐもぐもです(^v^)いやはや。
ここらで、シリーズは《完》ということにしときましょうか(笑)
また、?とか思いついたらその都度書き足しますけど、
一応終了です。ご愛読ありがとうございました〜
・・といっても、ぐもぐも日記はまだまだ続きます。
今後もよろしくお願いしま〜す(^-^)
★★★★★★★★★★★★★★★★
今日は、久々に大学行って、講義受けてきました〜
ここんとこずっと就活で、ちょっと“大人な世界”にいたので、
学生らしい空間に ひさしぶりに浸ってきました。
中学からずっと仲良しのあーちゃんとランチして、おしゃべりもしたし、
ハレちゃんとお茶もした。
最近食費がばかにならないのは気のせい・・?
ま、人間の3大欲求には逆らわないのが、一番いちばん♪
あと、かっこいいパンツ買ったぞ〜
おしりのとこがヒップハングになってて、色がちょっとくすんでて
太ももからくるぶしまでぴたってしてるラインが超きれいなの☆
あとは、もひとつミュールがほしいな〜
ぐもぐもの欲はとどまるところを知らない・・あなおそろしや〜
○○ーさんからは、まだメールがありません(勤務先の件)。
なので、もうちょっと待ってみないとね。。
ぐもぐものやきもきは、もうちょっと続きそうです。
明日は、1日オフです。まったりしま〜す。