ぐもぐもの回顧録
2001年5月5日戻ってきました、TOKYO。。
↑この英語に意味はない。1度やってみたかっただけ(笑)
ちょうどぐもぐもが帰る頃からUターン・ラッシュが
はじまったらしく、切符がとれなかったので、
グリーン車で帰ってきました〜
ふかふかの座席で、隣の小さな男の子と同じくらい
爆睡してきたぐもぐもです(^v^)ゞえへ
実家に帰るときはぺえさんとばたばたとでかけたので、
余り内々定頂いたことの実感が湧かなかったのだけど、
今こうして帰ってきて 部屋を見渡してみると、
結構就活のためのものがある。
企業の資料/パンフ
就職サイトからのガイドブック
就職関連の雑誌
企業に送った手紙・Fax・ESのコピーをとじたファイル
就職試験対策の問題集(余り手をつけてないのも多い笑)
就活の常識などが書いてあるマニュアル本 などなど・・
右も左もわからない状態からはじまった、ぐもぐもの就活。
ハンディをもつ人対象の枠で受けることを決めても、
大学の友達や就職サイト、マニュアル本のそれは一般の人のためのもの。
就活のスタートをきろうと思っても、どうしたらいいかが
わからなくて途方に暮れたこともあったっけ。。(-v-)
手探りで進み出して、なんとか頼れるハンディをもつ人担当の
アドバイザーの方を見つけて、そこから少しずつ動きはじめた。
情報収集をはじめたのが、12月。
役に立つ情報が手にはいりはじめたのが、1月。
とりあえず数社の説明会に行って、就活気分を味わった2月。
何がなんだかわからないままに内定を頂いた、3月。
就活に慣れたとはいっても毎日がいっぱいいっぱいだった、4月。
そして4月最後の日の夜、ぐもぐもの中で“行けたらな、行きたいな”と
いう存在だった企業さんから、内定をもらった。
決して楽な道のりじゃなかった。
激怒したできごとも、号泣するようなできごとも、
この間にはあった。
でも、ぐもぐもは気づいた。
いろんな人に支えられて生きていること。
同時にこの社会には、ほんとにいろんな人がいて、
ハンディを中傷することしかできない人もいること。
それでも、ハンディをもっているから、「わたし」なんだということ。
就職活動は、これから社会にでる心がまえを徐々に高めていくと同時に、
いやでも自分の“今”と向き合わざるをえない。
就活の時間は、自問自答の繰り返しだった。
自己PRやESの文章を考えるときに、今まで忘れていた自分を
もう1度発見したような気分になったりして、
わくわくしたこともあった。
ぐもぐもは、就活はひとつの“チャンス”だと思う。
自己啓発をするための。
社会にでていく切符を手に入れるための。
今まで知らなかった世界を知るための。
そして、自分と向き合うための。
チャンスをいかす・いかさないは、人それぞれだと思う。
そのチャンスに気づく・気づかないも人それぞれだと思う。
チャンス⇒チャレンジ⇒チャンピオン
これぞ就活の醍醐味だ〜!!(^o^)/
誰かに勝つ・負けるのチャンピオンでなくて、
自分との闘いでもある就活で、
自分にとっての何かを得るために闘って、向き合って・・
結果はともかく、自分の就活について誇らしげに語れる人、
それがチャンピオンなのだとぐもぐもは思う。
今日のぐもぐもの日記は、かなりくさい・・??(笑)
でもなんだか書きはじめたら まっとうしたくなってしまった(笑)
んでしたためてみたのはいいけど、
最後は就職のマニュアル本化してないか・・??(笑)
しかも、今はたと気づいたけど、ぐもぐもの就活が
完全に終了するかは、まだわからないのであった(>o<)〜3
今内々定先の○○ーさんに、勤務先の確認してるんです。
まさかとは思うけど、念のため。。
できれば、本社がいいなあ〜(・v・)♪
返答次第では、内定辞退ももちろんあります。。
ぐもぐもが働く際には、企業もそうだけど、
生活環境にもいろいろこだわらなきゃいけない部分があるので、
妥協はしたくないんです。。(=_=)
ど〜なるんでしょうか、どきどき・・。
それまで、最終面接まで進んでいる***製薬さんと、
内定を頂いている**製薬さんは、保留です。
すみません!!(;へ;) 本当胃が痛いよ〜ぅ はぁ。
終わったようなこと書いてますが、実はぐもぐもの
就活はまだまだ終わってませ〜ん(苦笑)
連休最後の明日は、ぺえさんとデートです☆(^v^)
それでは、今からごはんにしよっと☆
今日のなんだか語ってる日記、最後まで読んでくださって
謝謝です☆
ちなみに〈シリーズ・就活その後〉は今回はお休みです(笑)
↑よくわからない方は、前回の日記参照。
それでは〜(^H^)
↑この英語に意味はない。1度やってみたかっただけ(笑)
ちょうどぐもぐもが帰る頃からUターン・ラッシュが
はじまったらしく、切符がとれなかったので、
グリーン車で帰ってきました〜
ふかふかの座席で、隣の小さな男の子と同じくらい
爆睡してきたぐもぐもです(^v^)ゞえへ
実家に帰るときはぺえさんとばたばたとでかけたので、
余り内々定頂いたことの実感が湧かなかったのだけど、
今こうして帰ってきて 部屋を見渡してみると、
結構就活のためのものがある。
企業の資料/パンフ
就職サイトからのガイドブック
就職関連の雑誌
企業に送った手紙・Fax・ESのコピーをとじたファイル
就職試験対策の問題集(余り手をつけてないのも多い笑)
就活の常識などが書いてあるマニュアル本 などなど・・
右も左もわからない状態からはじまった、ぐもぐもの就活。
ハンディをもつ人対象の枠で受けることを決めても、
大学の友達や就職サイト、マニュアル本のそれは一般の人のためのもの。
就活のスタートをきろうと思っても、どうしたらいいかが
わからなくて途方に暮れたこともあったっけ。。(-v-)
手探りで進み出して、なんとか頼れるハンディをもつ人担当の
アドバイザーの方を見つけて、そこから少しずつ動きはじめた。
情報収集をはじめたのが、12月。
役に立つ情報が手にはいりはじめたのが、1月。
とりあえず数社の説明会に行って、就活気分を味わった2月。
何がなんだかわからないままに内定を頂いた、3月。
就活に慣れたとはいっても毎日がいっぱいいっぱいだった、4月。
そして4月最後の日の夜、ぐもぐもの中で“行けたらな、行きたいな”と
いう存在だった企業さんから、内定をもらった。
決して楽な道のりじゃなかった。
激怒したできごとも、号泣するようなできごとも、
この間にはあった。
でも、ぐもぐもは気づいた。
いろんな人に支えられて生きていること。
同時にこの社会には、ほんとにいろんな人がいて、
ハンディを中傷することしかできない人もいること。
それでも、ハンディをもっているから、「わたし」なんだということ。
就職活動は、これから社会にでる心がまえを徐々に高めていくと同時に、
いやでも自分の“今”と向き合わざるをえない。
就活の時間は、自問自答の繰り返しだった。
自己PRやESの文章を考えるときに、今まで忘れていた自分を
もう1度発見したような気分になったりして、
わくわくしたこともあった。
ぐもぐもは、就活はひとつの“チャンス”だと思う。
自己啓発をするための。
社会にでていく切符を手に入れるための。
今まで知らなかった世界を知るための。
そして、自分と向き合うための。
チャンスをいかす・いかさないは、人それぞれだと思う。
そのチャンスに気づく・気づかないも人それぞれだと思う。
チャンス⇒チャレンジ⇒チャンピオン
これぞ就活の醍醐味だ〜!!(^o^)/
誰かに勝つ・負けるのチャンピオンでなくて、
自分との闘いでもある就活で、
自分にとっての何かを得るために闘って、向き合って・・
結果はともかく、自分の就活について誇らしげに語れる人、
それがチャンピオンなのだとぐもぐもは思う。
今日のぐもぐもの日記は、かなりくさい・・??(笑)
でもなんだか書きはじめたら まっとうしたくなってしまった(笑)
んでしたためてみたのはいいけど、
最後は就職のマニュアル本化してないか・・??(笑)
しかも、今はたと気づいたけど、ぐもぐもの就活が
完全に終了するかは、まだわからないのであった(>o<)〜3
今内々定先の○○ーさんに、勤務先の確認してるんです。
まさかとは思うけど、念のため。。
できれば、本社がいいなあ〜(・v・)♪
返答次第では、内定辞退ももちろんあります。。
ぐもぐもが働く際には、企業もそうだけど、
生活環境にもいろいろこだわらなきゃいけない部分があるので、
妥協はしたくないんです。。(=_=)
ど〜なるんでしょうか、どきどき・・。
それまで、最終面接まで進んでいる***製薬さんと、
内定を頂いている**製薬さんは、保留です。
すみません!!(;へ;) 本当胃が痛いよ〜ぅ はぁ。
終わったようなこと書いてますが、実はぐもぐもの
就活はまだまだ終わってませ〜ん(苦笑)
連休最後の明日は、ぺえさんとデートです☆(^v^)
それでは、今からごはんにしよっと☆
今日のなんだか語ってる日記、最後まで読んでくださって
謝謝です☆
ちなみに〈シリーズ・就活その後〉は今回はお休みです(笑)
↑よくわからない方は、前回の日記参照。
それでは〜(^H^)
ひやひやぐもぐも・・・
2001年5月3日実家でまったり・まったり・・・
ひまなので、ぐもぐもにしてはかなりはやい時間の
更新になりました〜
今日はお父さんに本を買ってもらいました(*^_^*)
んで就職ジャーナルの最新号と、東京のガイドブックを
おねだりしました。
就職ジャーナルは、内定辞退&選考辞退のことの
参考になりそうな記事が組んであったので買いました〜
そして、謎の(笑)東京・ガイドブックは、
住んでまあ数年経ったとはいってもまだまだ知らない東京を
探検してみたいの〜と説得して、買ってもらいました(笑)
しかし、ここは空気がおいしいです(●^o^●)〜3
富士山もとてもきれいです。
ぐもぐもの実家のまわりの山の緑も、とてもみずみずしい青って
感じで、「自然児」なぐもぐもはとっても幸せです♪
んで先ほど、内々定先の企業○○ーさんに、
「よろしくお願いします」のメールを送ったところです。
でも、まだちょっと信じられないのだけど・・
・・というのは、いわゆる“最終面接”“役員面接”なるものを
受けてないからなんです。
多分連休明けちょっとしたら、内定した学生として
何かお会いする場などを頂くことにはなるとは思うけど。。
あ、前の面接のときのおじさんがもしかして、
お偉いさんだったの・・?!
ぐもぐもが不安なの、少しわかってもらえますか〜?
内々定といわれてはいるけれど、ちょっとの間違いとかで
取り消されたらどうしよ〜 なんてびびってます(;_;)
多分大丈夫!とは思うのだけど。
これで間違いとかだったら、死ぬよ・・。
○○ーさん、よろしくお願いしますよ〜
↑なんだか、だんごみたいだなあ(笑)
ま、真相はさっきメールしたし、連休明けには確実に
なることでしょう!
今日の格言:人事を尽くして天命を待つ
ん?人事??と今書きながら反応してしまった・・(=v=)
ということで、ちょこっとひやひやしているぐもぐもでした〜
じゃあ ここらで、これからぐもぐもがすべきことを
整理してみようと思います。
(あくまでも、あの内定がほんとだったらだけど笑)
?内定辞退
3月末(正式には4月中旬)に内定を頂いたT製薬の人事の方に
辞退の旨の連絡をする。
状況次第では、ご挨拶にもきちんと伺わないとね。
これはちょっと緊張するなあ〜不安だなあ〜(>_<)
?選考辞退
・***製薬 連休明け最終面接
・東洋経済新報社 筆記通過&連休明け面接
・時事通信社 2次面接結果待ち
・NEC 1次選考予約済
・日本IBM GD(辞退済)
結構面接で“第1志望”と豪語したところもある・・
でも確かにそのときは第1志望だったんだもんも〜ん
きちんと誠意をもって、連絡しようと思います。
いやん、でもちょっと気が重い・・(=_=)…。
まあぐもぐもは時期がかなり分散してるので、まだ辞退するとこが
少ないし いいかもだけどね。
うん、そう思って、がんばるぞっと。
それにしても内々定が何かの間違いでないことを、祈る。
実質2回の面接&1回会社を訪れただけで頂いてしまった内定・・
正にたなぼた??(笑)
ま、それまでに長いながい道のりがあった訳だしね。
でも、内定先&最終まで進んでいるとこを断ったあとに、
「間違いでした」なんてきたら、ほんと撃沈だよ〜ぅ
内定もらって行くこと決めた人は、こういうきもちだったのかなあ。
でも皆は最終面接とかで、ステップ踏んでるし“取り消し”の不安なんて
やっぱないんだろうねえ。。←番茶を飲んでるおばば調
?いろんな企業のパンフや資料の整理
膨大な数の書類を、ぼちぼち整理しないと。
時折思い出に浸ることが 今から予想されます。
このあと??・・と続けようかと思ったけど、
かなり長くなりそうだし、シリーズ化することにした(笑)
続きはまた後日。こうご期待!!(^v-)ぱちっ
連休中はまだまだ心のおちつかない日が続きそうかな〜
今年の連休は、例年に増して忘れられないお休みに
なりそうだわ☆
ま、就活のことでまだまだ心はざわざわするかもだけど、
せっかくの実家ですもの、
おいしい空気を吸って
まみー&父さんのおいしい料理に舌鼓を打って
しーちゃんのふわふわした毛にいっぱいさわって
本もたくさん読んで
いい時間を過ごそうと思います。
以上 ぐもぐもの実家満喫宣言でした〜
ではまた・・(・_・)/ さよなら〜
ひまなので、ぐもぐもにしてはかなりはやい時間の
更新になりました〜
今日はお父さんに本を買ってもらいました(*^_^*)
んで就職ジャーナルの最新号と、東京のガイドブックを
おねだりしました。
就職ジャーナルは、内定辞退&選考辞退のことの
参考になりそうな記事が組んであったので買いました〜
そして、謎の(笑)東京・ガイドブックは、
住んでまあ数年経ったとはいってもまだまだ知らない東京を
探検してみたいの〜と説得して、買ってもらいました(笑)
しかし、ここは空気がおいしいです(●^o^●)〜3
富士山もとてもきれいです。
ぐもぐもの実家のまわりの山の緑も、とてもみずみずしい青って
感じで、「自然児」なぐもぐもはとっても幸せです♪
んで先ほど、内々定先の企業○○ーさんに、
「よろしくお願いします」のメールを送ったところです。
でも、まだちょっと信じられないのだけど・・
・・というのは、いわゆる“最終面接”“役員面接”なるものを
受けてないからなんです。
多分連休明けちょっとしたら、内定した学生として
何かお会いする場などを頂くことにはなるとは思うけど。。
あ、前の面接のときのおじさんがもしかして、
お偉いさんだったの・・?!
ぐもぐもが不安なの、少しわかってもらえますか〜?
内々定といわれてはいるけれど、ちょっとの間違いとかで
取り消されたらどうしよ〜 なんてびびってます(;_;)
多分大丈夫!とは思うのだけど。
これで間違いとかだったら、死ぬよ・・。
○○ーさん、よろしくお願いしますよ〜
↑なんだか、だんごみたいだなあ(笑)
ま、真相はさっきメールしたし、連休明けには確実に
なることでしょう!
今日の格言:人事を尽くして天命を待つ
ん?人事??と今書きながら反応してしまった・・(=v=)
ということで、ちょこっとひやひやしているぐもぐもでした〜
じゃあ ここらで、これからぐもぐもがすべきことを
整理してみようと思います。
(あくまでも、あの内定がほんとだったらだけど笑)
?内定辞退
3月末(正式には4月中旬)に内定を頂いたT製薬の人事の方に
辞退の旨の連絡をする。
状況次第では、ご挨拶にもきちんと伺わないとね。
これはちょっと緊張するなあ〜不安だなあ〜(>_<)
?選考辞退
・***製薬 連休明け最終面接
・東洋経済新報社 筆記通過&連休明け面接
・時事通信社 2次面接結果待ち
・NEC 1次選考予約済
・日本IBM GD(辞退済)
結構面接で“第1志望”と豪語したところもある・・
でも確かにそのときは第1志望だったんだもんも〜ん
きちんと誠意をもって、連絡しようと思います。
いやん、でもちょっと気が重い・・(=_=)…。
まあぐもぐもは時期がかなり分散してるので、まだ辞退するとこが
少ないし いいかもだけどね。
うん、そう思って、がんばるぞっと。
それにしても内々定が何かの間違いでないことを、祈る。
実質2回の面接&1回会社を訪れただけで頂いてしまった内定・・
正にたなぼた??(笑)
ま、それまでに長いながい道のりがあった訳だしね。
でも、内定先&最終まで進んでいるとこを断ったあとに、
「間違いでした」なんてきたら、ほんと撃沈だよ〜ぅ
内定もらって行くこと決めた人は、こういうきもちだったのかなあ。
でも皆は最終面接とかで、ステップ踏んでるし“取り消し”の不安なんて
やっぱないんだろうねえ。。←番茶を飲んでるおばば調
?いろんな企業のパンフや資料の整理
膨大な数の書類を、ぼちぼち整理しないと。
時折思い出に浸ることが 今から予想されます。
このあと??・・と続けようかと思ったけど、
かなり長くなりそうだし、シリーズ化することにした(笑)
続きはまた後日。こうご期待!!(^v-)ぱちっ
連休中はまだまだ心のおちつかない日が続きそうかな〜
今年の連休は、例年に増して忘れられないお休みに
なりそうだわ☆
ま、就活のことでまだまだ心はざわざわするかもだけど、
せっかくの実家ですもの、
おいしい空気を吸って
まみー&父さんのおいしい料理に舌鼓を打って
しーちゃんのふわふわした毛にいっぱいさわって
本もたくさん読んで
いい時間を過ごそうと思います。
以上 ぐもぐもの実家満喫宣言でした〜
ではまた・・(・_・)/ さよなら〜
祝☆内々定!!
2001年5月2日ぎゃああああ〜すごいっす(^v^)♪
もう、半信半疑のぐもぐもです。
昨夜・真夜中に何気なくメールをチェックしたら、
2週間くらい前に面接&筆記試験を受けた
超ビッグ企業・○○−さんから“内々定”の通知が・・!!
「なにこれなにこれ〜」と言いながら、コップを引っくり返し
水でじゅうたんをびしょびしょにし、
次の瞬間には、ぺえさんに「わ〜お〜」と奇声をあげながら
抱きついてました。
いや〜興奮した(笑)
そして今は実家に帰ってきてます。
ぺえさんにわざわざ東京駅のホームで見送ってもらっちゃいました
おほ〜 ぐもぐも、今日はもうほんといい日です(^o^)v
ぺえさん、どうもありがとうでした〜
そして、家族のみんな&我が家のプリンスしーちゃんに会って
にこにこご満悦な、ぐもぐもです。
そしていろいろと就活のことを報告して、働く大先輩である
父さんやマミーさんにいろいろ相談した結果、
ぐもぐものきもちは決まりました。
就職活動、終わりにします!!
ぐもぐもは、○○ーで働きます。
・・でも、いまだに信じられないなあ(・v・)
だって、面接とかもあんまりそんな反応もよくなかったし。
筆記試験の出来も自信ないし。
適性検査にいたっては、ぐもぐもの超わがままな性格が
しっかりデータとして出されてるだろうし。
ま、いっか♪(^−^)
だって、そーゆーぐもぐもの全部を見せて、
それで必要としてもらえたのだもの。
最高だよね!
しかし、ウソではないのだろうか・・びくびく(笑)
とりあえず、連休中にはお返事するつもりです。
「よろしくお願い致します」と。
あと、東洋経済新報社から、筆記通過&面接の通知が
速達で届いてました。
ぐもぐも、調子よすぎる。。
正直、びびってます〜
ちなみに、この日記はまだまだ終わりません。
いろんな選考辞退のこととか、これからぐもぐもがすべきこと
まとめるまで、ぐもぐもの“就活”は終わりませんもの。
あと、今までの就活を踏まえて、「働く」ことについてなど
もう一度考え直してみたいとも思ってます〜。
もうしばし、お付き合いくださいね(’v’*)
今日はとりあえず、内々定ゲット!のニュースを
お届けしたということで、終わりにします。
読んでくださって、ありがとうございました☆
皆さんもほんとがんばってくださいね〜
もう、半信半疑のぐもぐもです。
昨夜・真夜中に何気なくメールをチェックしたら、
2週間くらい前に面接&筆記試験を受けた
超ビッグ企業・○○−さんから“内々定”の通知が・・!!
「なにこれなにこれ〜」と言いながら、コップを引っくり返し
水でじゅうたんをびしょびしょにし、
次の瞬間には、ぺえさんに「わ〜お〜」と奇声をあげながら
抱きついてました。
いや〜興奮した(笑)
そして今は実家に帰ってきてます。
ぺえさんにわざわざ東京駅のホームで見送ってもらっちゃいました
おほ〜 ぐもぐも、今日はもうほんといい日です(^o^)v
ぺえさん、どうもありがとうでした〜
そして、家族のみんな&我が家のプリンスしーちゃんに会って
にこにこご満悦な、ぐもぐもです。
そしていろいろと就活のことを報告して、働く大先輩である
父さんやマミーさんにいろいろ相談した結果、
ぐもぐものきもちは決まりました。
就職活動、終わりにします!!
ぐもぐもは、○○ーで働きます。
・・でも、いまだに信じられないなあ(・v・)
だって、面接とかもあんまりそんな反応もよくなかったし。
筆記試験の出来も自信ないし。
適性検査にいたっては、ぐもぐもの超わがままな性格が
しっかりデータとして出されてるだろうし。
ま、いっか♪(^−^)
だって、そーゆーぐもぐもの全部を見せて、
それで必要としてもらえたのだもの。
最高だよね!
しかし、ウソではないのだろうか・・びくびく(笑)
とりあえず、連休中にはお返事するつもりです。
「よろしくお願い致します」と。
あと、東洋経済新報社から、筆記通過&面接の通知が
速達で届いてました。
ぐもぐも、調子よすぎる。。
正直、びびってます〜
ちなみに、この日記はまだまだ終わりません。
いろんな選考辞退のこととか、これからぐもぐもがすべきこと
まとめるまで、ぐもぐもの“就活”は終わりませんもの。
あと、今までの就活を踏まえて、「働く」ことについてなど
もう一度考え直してみたいとも思ってます〜。
もうしばし、お付き合いくださいね(’v’*)
今日はとりあえず、内々定ゲット!のニュースを
お届けしたということで、終わりにします。
読んでくださって、ありがとうございました☆
皆さんもほんとがんばってくださいね〜
コメントをみる |

ぐもぐも、考える。
2001年4月30日=今日ぐもぐもがしたこと=
・おそうじ ←部屋がやっときれいになりました
・おせんたく ←たまってた洗濯物たたむの結構時間かかりました
・食料買い出し ←大好きなたまごは欠かさずしっかり買ってきました〜
・まんが ←買いだしついでに買ったまんが、まったり読みました
・香水をつける ←この間もらったお試しミニ香水つけてうっとり☆
そして今カフェラッテ飲みながら(最近おきになの〜)、
この日記書いてます。
う〜ん、「おやすみ」って感じだわ〜(^v^)
久々にのんびりと寝れてよかったよかった◎
みんなはそれぞれ、就活の人や勉強の人もいれば、
ぐもぐもみたいに の〜んびりの人もいるのかしら(・o・)♪
ぐもぐも、の〜んびりしながら、IBMのGD選考どうするか考えました。
いろいろ調べてみたのだけど、GD形式の選考は
これが通過しても、まだ他にあるのね。。
ぐもぐものハンディは、人とのコミュニケーションの際に
もっとも顕著に意識されるものなんです。
だから、正直言って、GDはこわいです(=_=)
“何事も経験かな!”と思ってはいるのですけど、
よくよく考えてみれば、IBMに入って「ぜひしたいこと」があるのか
・・・といったら、正直言って、あまりない(苦笑)
製薬業界の志望動機と比較すると、IBMなどのそれは
かなり説得力に欠けます。
志望度もはっきり言って低いです。。
じゃあ、すっぱり断ろう&辞退しよう!というきもちであるのかというと
そうでもないんだな、これが。
そもそもは、実力が正当に評価されるというフィールドで、
思いっきり働いてみたい!というきもちが、
わたしのきもちをIBMに向かわせた訳であるし・・。
そのきもちは変わってないのだけど、どうも漠然とした不安が
ぐもぐもの中にはまだ残っちゃっているみたいです。う〜ん。
ハンディをもつ立場だということも考えると、こういう実力主義のところで
生き残れるかな〜と弱気になっちゃうのよね。。
まあ今のところは、辞退する可能性が高いです。
数日考えてみて、ぐもぐもが働く先に期待することは、
まずは“やさしさ”だな、と思うから。
もちろんIBMさんはじめ、どこにだって“やさしさ”はあると思う。
でも、実力主義のはびこる場になると、どうしてもそれだけでは
やってけないし、相手を気遣う余裕も、ほんの少しかもしれないけど
違ってくると思う。
わたしのようなハンディをもつ、まあ言葉を変えれば「弱者」の
立場にある人にとって、この“ほんの少し”の違いが
致命的になることは多い。
それは今までの経験で、いやというほど学んだし。
ま、あと一晩じっくり考えて、明日までには結論出したいと思います!
いやあ、しかしひまだなあ〜
ぐもぐもは時間があると、ついついぼ〜としてしまいます。
んで、とりとめもなくいろんなこと考えちゃいます。
就職のこと。
部活のこと。
ハンディのこと。
ぺえさんのこと。
ともくんのこと。
適性検査の選択項目のひとつに、分析するor空想する とあって
どちらか自分に近い方を選ばなきゃいけないとき、
ぐもぐもはいつも迷います。
だって、空想して&分析するのが、すきなんだもん。
こういう場合は、どっち??
ぐもぐもは適性検査では、いっつも違う答え書いてる気がするけど、
いいのかなあ〜??
ちなみに、適性受けた選考は必ず通る。
なぜだ・・?? 絶対わたし、性格極悪なのに。
自分勝手でわがままで、自分には甘いのに他人には超厳しいし、
頑固で融通きかないし、ばかだし(笑)
しかも最悪なのは、それを直そうとみじんも思わないこと(笑)
い〜んだよ、これがわたしの魅力だもんさ〜♪
↑開き直ったぐもぐも。。(^v-)vぶい!
ああ、今日の日記は脈絡がな〜い。
ま、考えてみれば夜みる夢だって脈絡はないんだし、いっか♪
(・・いいのか・・??(笑))
ということで、今日は時間の許すままに気ままにつづってみました〜
ちなみに、今日はひさびさの(初?)秘密日記なし!
めずらし〜(’v’)
それでは。。
ぐもぐもでした〜
・おそうじ ←部屋がやっときれいになりました
・おせんたく ←たまってた洗濯物たたむの結構時間かかりました
・食料買い出し ←大好きなたまごは欠かさずしっかり買ってきました〜
・まんが ←買いだしついでに買ったまんが、まったり読みました
・香水をつける ←この間もらったお試しミニ香水つけてうっとり☆
そして今カフェラッテ飲みながら(最近おきになの〜)、
この日記書いてます。
う〜ん、「おやすみ」って感じだわ〜(^v^)
久々にのんびりと寝れてよかったよかった◎
みんなはそれぞれ、就活の人や勉強の人もいれば、
ぐもぐもみたいに の〜んびりの人もいるのかしら(・o・)♪
ぐもぐも、の〜んびりしながら、IBMのGD選考どうするか考えました。
いろいろ調べてみたのだけど、GD形式の選考は
これが通過しても、まだ他にあるのね。。
ぐもぐものハンディは、人とのコミュニケーションの際に
もっとも顕著に意識されるものなんです。
だから、正直言って、GDはこわいです(=_=)
“何事も経験かな!”と思ってはいるのですけど、
よくよく考えてみれば、IBMに入って「ぜひしたいこと」があるのか
・・・といったら、正直言って、あまりない(苦笑)
製薬業界の志望動機と比較すると、IBMなどのそれは
かなり説得力に欠けます。
志望度もはっきり言って低いです。。
じゃあ、すっぱり断ろう&辞退しよう!というきもちであるのかというと
そうでもないんだな、これが。
そもそもは、実力が正当に評価されるというフィールドで、
思いっきり働いてみたい!というきもちが、
わたしのきもちをIBMに向かわせた訳であるし・・。
そのきもちは変わってないのだけど、どうも漠然とした不安が
ぐもぐもの中にはまだ残っちゃっているみたいです。う〜ん。
ハンディをもつ立場だということも考えると、こういう実力主義のところで
生き残れるかな〜と弱気になっちゃうのよね。。
まあ今のところは、辞退する可能性が高いです。
数日考えてみて、ぐもぐもが働く先に期待することは、
まずは“やさしさ”だな、と思うから。
もちろんIBMさんはじめ、どこにだって“やさしさ”はあると思う。
でも、実力主義のはびこる場になると、どうしてもそれだけでは
やってけないし、相手を気遣う余裕も、ほんの少しかもしれないけど
違ってくると思う。
わたしのようなハンディをもつ、まあ言葉を変えれば「弱者」の
立場にある人にとって、この“ほんの少し”の違いが
致命的になることは多い。
それは今までの経験で、いやというほど学んだし。
ま、あと一晩じっくり考えて、明日までには結論出したいと思います!
いやあ、しかしひまだなあ〜
ぐもぐもは時間があると、ついついぼ〜としてしまいます。
んで、とりとめもなくいろんなこと考えちゃいます。
就職のこと。
部活のこと。
ハンディのこと。
ぺえさんのこと。
ともくんのこと。
適性検査の選択項目のひとつに、分析するor空想する とあって
どちらか自分に近い方を選ばなきゃいけないとき、
ぐもぐもはいつも迷います。
だって、空想して&分析するのが、すきなんだもん。
こういう場合は、どっち??
ぐもぐもは適性検査では、いっつも違う答え書いてる気がするけど、
いいのかなあ〜??
ちなみに、適性受けた選考は必ず通る。
なぜだ・・?? 絶対わたし、性格極悪なのに。
自分勝手でわがままで、自分には甘いのに他人には超厳しいし、
頑固で融通きかないし、ばかだし(笑)
しかも最悪なのは、それを直そうとみじんも思わないこと(笑)
い〜んだよ、これがわたしの魅力だもんさ〜♪
↑開き直ったぐもぐも。。(^v-)vぶい!
ああ、今日の日記は脈絡がな〜い。
ま、考えてみれば夜みる夢だって脈絡はないんだし、いっか♪
(・・いいのか・・??(笑))
ということで、今日は時間の許すままに気ままにつづってみました〜
ちなみに、今日はひさびさの(初?)秘密日記なし!
めずらし〜(’v’)
それでは。。
ぐもぐもでした〜
中間活動状況報告の巻
2001年4月29日長らく??お待たせいたしました〜
ぐもぐも日記恒例の、中間活動状況報告です。
以前の報告と比べながら読むのも、おすすめよ(^v-)〜☆
=ぐもぐも活動状況・4月29日=
【マスコミ】
・時事通信社 2次面接・筆記試験結果待ち
・東洋経済新報社 筆記試験結果待ち
・NHK出版
・NHKエデュケ-ショナル
おそらくそろってES落ち〜
・マガジンハウス ESゲット←ださないかも。。
【メーカー】
・T製薬 内定もらい済
・***製薬 連休明け、最終面接
・ソニー 2次面接結果待ち
・日本IBM 今週GD ←辞退の可能性有
まあ、思い出せる範囲では、こんな感じになりました。
なんだか一時期の、“やっぱわたしがやりたいのは出版だ!”という
きもちは、はっきりいってほとんどないです。
ハンディをもつことも含めて「しごと」を考えたときに
やっぱりマスコミでやっていくのは厳しいかな。。というのも
ありますし、それ以上にメーカーの方で働きたいというきもちが
強くなっているのが現状です。
しかし、随分状況は変化するものだなあ〜!ちょっとびっくり(@o@)
現在の状況からいえることは、5月半ばにはある程度の方向性が
みえてくる・・ということぐらいでしょうか。
今ちょっと興味のある企業は、
・NEC ←ハンディもつ人の担当の人事の方の人柄に魅力を感じた。
・資生堂 ←OGの方にお会いして、仕事が楽しそうなので。
・あといくつかの製薬会社
もしも今の「コマ」の進行次第などによっては、
これらの企業の枠での受験も考えるかもです。
とりあえず受けて、いくつかの企業から内定を頂けたら、
それから入社する企業を選択したいな・・というのが本音ですけど、
かなり時期が分散してるので、それはちょっと難しいかもです(-_-)
う〜ん、どうなるやら。まだまだ先は不透明・・。
とりあえず、連休明けの週にいくつかの結果がでるので
それを待つことが第一ということでしょうか。
ぐもぐもの就活は、まだまだ続きそうです。
さて、今日は仲良しのミミと遊んできました。
おひる頃に会って、かなりおそい時間まで話しこんでました。
就活してるこの時期、ネタはつきないわ・・。
しかも、同じ枠で受けてる分、余計に。
餃子食べて&ミルクレープ食べて&ハンバーグ食べてと
はしごばっかりしてた1日でした(笑)
ちょっと事情がありまして、くさくさしてたぐもぐもですけど
今日は楽しくすごせてよかった♪
ミミ、多謝!!
明日からはどうやって過ごそうかなあ〜
完全なるオフなので、久々に(笑)おそうじやら洗濯やらに
いそしむこととしようかな。
ま、明日は明日の風が吹くだし♪←ミミの格言らしい(・v・)
ちなみに、ぐもぐもの格言というか口グセは
“どうにかなるなる”です(笑)
この2人、似てる・・?!
ああ〜スニーカーを1日中はいてたので、足がくさい(>_<;)とほほ
それでは、おふろはいってきます。
のぞいちゃいやよ♪(笑)
以上 ぐもぐもの中間活動状況報告をお届けしました〜(^-^)/
ぐもぐも日記恒例の、中間活動状況報告です。
以前の報告と比べながら読むのも、おすすめよ(^v-)〜☆
=ぐもぐも活動状況・4月29日=
【マスコミ】
・時事通信社 2次面接・筆記試験結果待ち
・東洋経済新報社 筆記試験結果待ち
・NHK出版
・NHKエデュケ-ショナル
おそらくそろってES落ち〜
・マガジンハウス ESゲット←ださないかも。。
【メーカー】
・T製薬 内定もらい済
・***製薬 連休明け、最終面接
・ソニー 2次面接結果待ち
・日本IBM 今週GD ←辞退の可能性有
まあ、思い出せる範囲では、こんな感じになりました。
なんだか一時期の、“やっぱわたしがやりたいのは出版だ!”という
きもちは、はっきりいってほとんどないです。
ハンディをもつことも含めて「しごと」を考えたときに
やっぱりマスコミでやっていくのは厳しいかな。。というのも
ありますし、それ以上にメーカーの方で働きたいというきもちが
強くなっているのが現状です。
しかし、随分状況は変化するものだなあ〜!ちょっとびっくり(@o@)
現在の状況からいえることは、5月半ばにはある程度の方向性が
みえてくる・・ということぐらいでしょうか。
今ちょっと興味のある企業は、
・NEC ←ハンディもつ人の担当の人事の方の人柄に魅力を感じた。
・資生堂 ←OGの方にお会いして、仕事が楽しそうなので。
・あといくつかの製薬会社
もしも今の「コマ」の進行次第などによっては、
これらの企業の枠での受験も考えるかもです。
とりあえず受けて、いくつかの企業から内定を頂けたら、
それから入社する企業を選択したいな・・というのが本音ですけど、
かなり時期が分散してるので、それはちょっと難しいかもです(-_-)
う〜ん、どうなるやら。まだまだ先は不透明・・。
とりあえず、連休明けの週にいくつかの結果がでるので
それを待つことが第一ということでしょうか。
ぐもぐもの就活は、まだまだ続きそうです。
さて、今日は仲良しのミミと遊んできました。
おひる頃に会って、かなりおそい時間まで話しこんでました。
就活してるこの時期、ネタはつきないわ・・。
しかも、同じ枠で受けてる分、余計に。
餃子食べて&ミルクレープ食べて&ハンバーグ食べてと
はしごばっかりしてた1日でした(笑)
ちょっと事情がありまして、くさくさしてたぐもぐもですけど
今日は楽しくすごせてよかった♪
ミミ、多謝!!
明日からはどうやって過ごそうかなあ〜
完全なるオフなので、久々に(笑)おそうじやら洗濯やらに
いそしむこととしようかな。
ま、明日は明日の風が吹くだし♪←ミミの格言らしい(・v・)
ちなみに、ぐもぐもの格言というか口グセは
“どうにかなるなる”です(笑)
この2人、似てる・・?!
ああ〜スニーカーを1日中はいてたので、足がくさい(>_<;)とほほ
それでは、おふろはいってきます。
のぞいちゃいやよ♪(笑)
以上 ぐもぐもの中間活動状況報告をお届けしました〜(^-^)/
レトロ ←おいしそうなことばだなあ。
2001年4月27日きたよ来たきた〜通過連絡〜♪(以下略。作詞・作曲ぐもぐもさん)
先日受けた“実質第1志望群企業(メーカー)”からの連絡がきました〜
連休明けに、最終面接となりました(・v・)♪
あよ?前に最終の前にワンクッションいれるかもと言ってなかった?
これで最後の面接なのか??
・・・でも、ここは最終でも容赦無く落とすらしい。
結構いきたいとこなので、ベストはつくすぞ〜う ぱおおん
さて、今日は時事通信社(枠)受けてきました。
作文・英文和訳ともまあそつなくこなせたかな?
でも、もしかしたらピント外れてるかも(?_?)
あと、2次面接もやりました。歓談の雰囲気だった。
いっしょに受けた何人かの人とも、仲良くなりました〜
ぐもぐも、だいぶ面接慣れはしてきたと思う。
一応だけど、筆記通る割合も高くなってきたし。
慣れるって、大事ね。
時事通信通るかはちょっとわかんないや。。
枠での場合、採用は1人らしいです。狭き門だな、これまた。。(=_=)
結果は合否に関わらず連絡下さるそうです。
それにしても、時事通信社さんの入ってる建物・市政会館は、
とても歴史ある建物で、
れんがづくりなのとレトロな時計とがここのシンボルなのだけど、
中の雰囲気も明治ちっくでなんだか楽しかった。
社員の方も、なんか落ちついてらっしゃる・・という気がしました。
ハイ、今日の日記のしょうもないタイトルはここらへんに
一応関連してございます♪トロトロ♪中トロ♪(以下略)
就活をしていて何が楽しいかといって、普段は入る機会など
皆無な所に入れる特権があることですよね〜☆(^-^)☆
あと、普段行かないようなところにも行けて、いろんな街を
知ることができるのも、好き。。(’v’*)ぽっ
せっかく就活するんだもの、楽しまなきゃソンだよね!!
最近すこし就活するきもちに余裕がでてきたかな〜?いいことだ〜
一方、人間関係や、ダンスのことなどはまだまだ余裕でも大人でもない
ぐもぐもですけど、そろそろ人に“よりかかる”ことを
卒業しないといけない時期にきてるみたいです。
もちろん“頼る”ことも大事なんだけど、その人の中で
知らずしらずのうちに負担になっちゃってたみたいだし、
前の甘えることを知らなかったときみたいな強い精神がもう1度ほしい
・・・と思う今日この頃。
でも、人って、一回甘えることを&楽になることを
覚えちゃうと だめだね。。(;_;)
ぐもぐも、いちお今自分なりにひとりでがんばる方法を
模索中です・・・
・・といえば、きこえはいいけど、気分はかなりヘビーです。はあ。
まあ、ぼちぼちいきましょうか(-_-)〜3
今日は選考がおわったあとはほとんどハレちゃんといっしょでした。
ランチつきあってもらって、就職課でハレちゃんの自己分析につきあって、
コンピュータールームでパソコンしたりした。
二人とも一応内定をもらってるというとこは共通してるけど、
受けてる業界とかは全く違うので、逆にいろいろ話せていいのかも〜
この時期、おともだちは心の支えです。
この時期、無性に人恋しくなります。←いつもか?(笑)
みんな、がんばろうね!!
・・という訳で明日もおともだちとデートの予定。
もう少ししたら、この日記恒例の(?)中間活動報告もしようと思ってま〜す
乞うご期待!!(^o^)/
そんでは〜
先日受けた“実質第1志望群企業(メーカー)”からの連絡がきました〜
連休明けに、最終面接となりました(・v・)♪
あよ?前に最終の前にワンクッションいれるかもと言ってなかった?
これで最後の面接なのか??
・・・でも、ここは最終でも容赦無く落とすらしい。
結構いきたいとこなので、ベストはつくすぞ〜う ぱおおん
さて、今日は時事通信社(枠)受けてきました。
作文・英文和訳ともまあそつなくこなせたかな?
でも、もしかしたらピント外れてるかも(?_?)
あと、2次面接もやりました。歓談の雰囲気だった。
いっしょに受けた何人かの人とも、仲良くなりました〜
ぐもぐも、だいぶ面接慣れはしてきたと思う。
一応だけど、筆記通る割合も高くなってきたし。
慣れるって、大事ね。
時事通信通るかはちょっとわかんないや。。
枠での場合、採用は1人らしいです。狭き門だな、これまた。。(=_=)
結果は合否に関わらず連絡下さるそうです。
それにしても、時事通信社さんの入ってる建物・市政会館は、
とても歴史ある建物で、
れんがづくりなのとレトロな時計とがここのシンボルなのだけど、
中の雰囲気も明治ちっくでなんだか楽しかった。
社員の方も、なんか落ちついてらっしゃる・・という気がしました。
ハイ、今日の日記のしょうもないタイトルはここらへんに
一応関連してございます♪トロトロ♪中トロ♪(以下略)
就活をしていて何が楽しいかといって、普段は入る機会など
皆無な所に入れる特権があることですよね〜☆(^-^)☆
あと、普段行かないようなところにも行けて、いろんな街を
知ることができるのも、好き。。(’v’*)ぽっ
せっかく就活するんだもの、楽しまなきゃソンだよね!!
最近すこし就活するきもちに余裕がでてきたかな〜?いいことだ〜
一方、人間関係や、ダンスのことなどはまだまだ余裕でも大人でもない
ぐもぐもですけど、そろそろ人に“よりかかる”ことを
卒業しないといけない時期にきてるみたいです。
もちろん“頼る”ことも大事なんだけど、その人の中で
知らずしらずのうちに負担になっちゃってたみたいだし、
前の甘えることを知らなかったときみたいな強い精神がもう1度ほしい
・・・と思う今日この頃。
でも、人って、一回甘えることを&楽になることを
覚えちゃうと だめだね。。(;_;)
ぐもぐも、いちお今自分なりにひとりでがんばる方法を
模索中です・・・
・・といえば、きこえはいいけど、気分はかなりヘビーです。はあ。
まあ、ぼちぼちいきましょうか(-_-)〜3
今日は選考がおわったあとはほとんどハレちゃんといっしょでした。
ランチつきあってもらって、就職課でハレちゃんの自己分析につきあって、
コンピュータールームでパソコンしたりした。
二人とも一応内定をもらってるというとこは共通してるけど、
受けてる業界とかは全く違うので、逆にいろいろ話せていいのかも〜
この時期、おともだちは心の支えです。
この時期、無性に人恋しくなります。←いつもか?(笑)
みんな、がんばろうね!!
・・という訳で明日もおともだちとデートの予定。
もう少ししたら、この日記恒例の(?)中間活動報告もしようと思ってま〜す
乞うご期待!!(^o^)/
そんでは〜
びっくりマン
2001年4月26日IBMの筆記通過のメールが昨晩きてた〜 びっくりだよ!
いやあぐもぐもってば、実は頭よかったらしい ←単純。
次はGDだそうです。実はぐもぐもGDはじめてなんだけど〜
今までのは大体枠で選考受けたので、そうすると筆記が通過すれば
すぐ個人面接のステップに進んだのでした。
ああ、ぐもぐも不安。。
まあ何事も経験と勉強だと思って行ってみるかあ(=_=)
今日はオフで、中学・高校と仲良しだったおともだちと会って
久々にたくさんおはなししてきました。
思い出話に花が咲きました(^o^)ぺらぺら
いろいろなことが重なってふさぎこんでいたぐもぐもは
デコちゃんからたくさんパワーもらってきたぞ〜
直接悩みの相談とかしてた訳じゃないのだけど、
時間を超えた絆(きゃ〜(笑))を再確認して、ぐもぐもの中で
かつて過ごした時間も又生きているんだな〜と気づいて、嬉しかった(・v・)
そして、ぐもぐもがもつこのハンディを他の人に受け入れてもらうには
たくさんの時間が必要だけど、一回受け入れてくれさえすれば、
そのあとも決してその「器(うつわ)」は消えないんだということを
実感できた。
悩みが解消された訳ではないのだけど、ちょっとほかほか気分です。
デコちゃん、今日はありがとうです(;v;)
あとお買い物もたくさんしました。
ずっとずっと探し続けていた、かわいいベージュの靴
とうとう見つけました!!
まあかわいいというよりは 何か“女の靴”って感じで、
カジュアルにも、エレガントにもはけそうなやつです。
要はおしゃれなんです(笑) もちろん即買いよ♪
3万ちょっとの出費はいたいけど、いいものが買えたので
ご満悦なぐもぐもです(^v-)〜♪
早速はいて おでかけしたいところだけど、
明日は時事通信社の選考なので、スーツ着ないとだ・・
普段が普段、超カジュアル路線突っ走っているので、
スーツはちょっと苦手なんだよ(>_<)〜3 ふぅ。。
あ、でもでも最近結構着てたので、段々こなれてきて
着やすくなった気がする・・・おそい??
昨日の日記でかなり英語やる気だったわりには、なんにも勉強してない。
しかも明日、英文和訳!! どうすんべ〜(-へ-)
ま、どうにかなるなる〜♪
・・ということで、明日ははやいので今日もはやく寝ましょうか〜
今日の入浴剤は、ゆずです。
今日のベッドの友(本)は東野圭吾さんです。何を隠そう、
ぐもぐも超大大ファンなのである。
彼の講談社文庫の本は、全て持ってますぜ〜
(そういや、講談社懐かしいなあ ←意味無き回顧に走る。。)
では、おやすみなさい(-_-)zzz
いやあぐもぐもってば、実は頭よかったらしい ←単純。
次はGDだそうです。実はぐもぐもGDはじめてなんだけど〜
今までのは大体枠で選考受けたので、そうすると筆記が通過すれば
すぐ個人面接のステップに進んだのでした。
ああ、ぐもぐも不安。。
まあ何事も経験と勉強だと思って行ってみるかあ(=_=)
今日はオフで、中学・高校と仲良しだったおともだちと会って
久々にたくさんおはなししてきました。
思い出話に花が咲きました(^o^)ぺらぺら
いろいろなことが重なってふさぎこんでいたぐもぐもは
デコちゃんからたくさんパワーもらってきたぞ〜
直接悩みの相談とかしてた訳じゃないのだけど、
時間を超えた絆(きゃ〜(笑))を再確認して、ぐもぐもの中で
かつて過ごした時間も又生きているんだな〜と気づいて、嬉しかった(・v・)
そして、ぐもぐもがもつこのハンディを他の人に受け入れてもらうには
たくさんの時間が必要だけど、一回受け入れてくれさえすれば、
そのあとも決してその「器(うつわ)」は消えないんだということを
実感できた。
悩みが解消された訳ではないのだけど、ちょっとほかほか気分です。
デコちゃん、今日はありがとうです(;v;)
あとお買い物もたくさんしました。
ずっとずっと探し続けていた、かわいいベージュの靴
とうとう見つけました!!
まあかわいいというよりは 何か“女の靴”って感じで、
カジュアルにも、エレガントにもはけそうなやつです。
要はおしゃれなんです(笑) もちろん即買いよ♪
3万ちょっとの出費はいたいけど、いいものが買えたので
ご満悦なぐもぐもです(^v-)〜♪
早速はいて おでかけしたいところだけど、
明日は時事通信社の選考なので、スーツ着ないとだ・・
普段が普段、超カジュアル路線突っ走っているので、
スーツはちょっと苦手なんだよ(>_<)〜3 ふぅ。。
あ、でもでも最近結構着てたので、段々こなれてきて
着やすくなった気がする・・・おそい??
昨日の日記でかなり英語やる気だったわりには、なんにも勉強してない。
しかも明日、英文和訳!! どうすんべ〜(-へ-)
ま、どうにかなるなる〜♪
・・ということで、明日ははやいので今日もはやく寝ましょうか〜
今日の入浴剤は、ゆずです。
今日のベッドの友(本)は東野圭吾さんです。何を隠そう、
ぐもぐも超大大ファンなのである。
彼の講談社文庫の本は、全て持ってますぜ〜
(そういや、講談社懐かしいなあ ←意味無き回顧に走る。。)
では、おやすみなさい(-_-)zzz
どんよりぐもぐも
2001年4月25日唐突ですが、ぐもぐものお気に入りの傘は空色です。
雨が降る日って空もどんよりとしてて、きもちもどんよりしちゃうから、
せめて傘だけでも青空な気分が味わえれば・・と思って使ってます(^v^)
でも、今日のぐもぐもはへこみ気味です。。
ぐうたらなわたしにしては3日間連続でかなり志望度の高いところの
選考が続いたというのもありますが、そんだけではなく、
憂鬱です(=_=)はあ。
今日は東洋経済新報社の筆記試験、受けてきました。
方向おんちなぐもぐも、今回もしっかり道間違えててんで反対方向に
行ってしまいました。
はやめに行ったのに、結局タクシー・・ぐもぐも何やってんじゃ〜あ!
まあぎりぎりで間に合ってよかったけども(^-^)V
・・内容は、ぐもぐもにはむずかしぃ〜でした。
やっぱ英語も、経済関係でしたねぇ。
またまた作文には自信ありまくりですけど、他は全然・・という状況。
進歩してないな、わたしゃ。
英単語GWの連休使ってちょっくらやろうかな。。
今からやっても意味ない気がするが、いいかげんやばい〜
よし、TOEICのスコアもこれからもっとあげたいし、
少し英語強化してこっと(*_*)ABC・・
3日坊主にならぬことを祈る。。
ちょこっと勉強する気にさせてくれてありがとう、東洋経済新報社。
そして、さようなら、東洋経済新報社。
明日はオフです。
中学・高校時代の友人とランチ・デートの予定です。
そしてあさっては時事通信社(枠)の筆記試験がはいってます。
面接も含めて、1日中選考のようです。
まあめったにない機会だろうし、楽しんで行ってきま〜す。
ここんところ結構筆記だの面接だの入っているわりには
とんと結果連絡がない・・(@へ@)
今週こないと、連休明けにずれこむ可能性大だよなあ・・
はやく来ないかなあ〜
首をながくながぁくして待つことにしますか。びよぉ〜ん←のびた音。
ああだめだ、テンションが低い。
最初にも書いたのですけど、ぐもぐも相当おちこんでます。
友達のこと、ダンスのこと、就職のこと・・理由はいっぱいあります。
中でもちょっとどうにもならないことがあって、煮詰まってます。
今は悩んでいるばかりでうまく整理できてないので、
またじっくり考えて、ことばに表現できるようになった頃
機会があればここに書きたいと思います。
今日はここまで〜
お風呂入って、雑誌読んだりして今日ははやく寝よねよ〜
「星の金貨」ビデオしよっかな。ぐもぐものおきにな吉沢くんが
出るらしいっす。
どうでもいいけど、本当は主役やる予定だったあみーごは
どうなってしまうのでしょうね。。皆大変なのね。。
↑しみじみ中。
という訳で、以上おつかれなぐもぐもでした。
雨が降る日って空もどんよりとしてて、きもちもどんよりしちゃうから、
せめて傘だけでも青空な気分が味わえれば・・と思って使ってます(^v^)
でも、今日のぐもぐもはへこみ気味です。。
ぐうたらなわたしにしては3日間連続でかなり志望度の高いところの
選考が続いたというのもありますが、そんだけではなく、
憂鬱です(=_=)はあ。
今日は東洋経済新報社の筆記試験、受けてきました。
方向おんちなぐもぐも、今回もしっかり道間違えててんで反対方向に
行ってしまいました。
はやめに行ったのに、結局タクシー・・ぐもぐも何やってんじゃ〜あ!
まあぎりぎりで間に合ってよかったけども(^-^)V
・・内容は、ぐもぐもにはむずかしぃ〜でした。
やっぱ英語も、経済関係でしたねぇ。
またまた作文には自信ありまくりですけど、他は全然・・という状況。
進歩してないな、わたしゃ。
英単語GWの連休使ってちょっくらやろうかな。。
今からやっても意味ない気がするが、いいかげんやばい〜
よし、TOEICのスコアもこれからもっとあげたいし、
少し英語強化してこっと(*_*)ABC・・
3日坊主にならぬことを祈る。。
ちょこっと勉強する気にさせてくれてありがとう、東洋経済新報社。
そして、さようなら、東洋経済新報社。
明日はオフです。
中学・高校時代の友人とランチ・デートの予定です。
そしてあさっては時事通信社(枠)の筆記試験がはいってます。
面接も含めて、1日中選考のようです。
まあめったにない機会だろうし、楽しんで行ってきま〜す。
ここんところ結構筆記だの面接だの入っているわりには
とんと結果連絡がない・・(@へ@)
今週こないと、連休明けにずれこむ可能性大だよなあ・・
はやく来ないかなあ〜
首をながくながぁくして待つことにしますか。びよぉ〜ん←のびた音。
ああだめだ、テンションが低い。
最初にも書いたのですけど、ぐもぐも相当おちこんでます。
友達のこと、ダンスのこと、就職のこと・・理由はいっぱいあります。
中でもちょっとどうにもならないことがあって、煮詰まってます。
今は悩んでいるばかりでうまく整理できてないので、
またじっくり考えて、ことばに表現できるようになった頃
機会があればここに書きたいと思います。
今日はここまで〜
お風呂入って、雑誌読んだりして今日ははやく寝よねよ〜
「星の金貨」ビデオしよっかな。ぐもぐものおきにな吉沢くんが
出るらしいっす。
どうでもいいけど、本当は主役やる予定だったあみーごは
どうなってしまうのでしょうね。。皆大変なのね。。
↑しみじみ中。
という訳で、以上おつかれなぐもぐもでした。
コメントをみる |

フィフティ★フィフティ
2001年4月24日今日行った***さんの選考、ほんと受かる・受からないが
五分五分ってかんじです〜 うむむ(=_=)…。
ぐもぐもの中でかなり志望度の高いところなのですが、
やっぱり職種に妥協するのはいやで、「なんでもいい」とは
言えず、あえて難しい顔されるような職種の志望を貫きました〜
案の定・・とまではいかないですけど、やっぱちょっと
難しいかな?というのが、面接官の方の反応から感じたことです。
あと、そこでは筆記試験・作文・適性検査も受けました。
選考時間は4時間くらいだったかな〜
ぐもぐもの就活時間の感覚の中では、かなり長いです。
みなさんこんなん序の口なんでしょうか?すげ〜な〜
でも、今日実質会社の中も見れたし、面接でも自分の思いの
ありのたけをぶつけられたので、まあよし○
これで結果がついてくればなおよし◎
あとは筆記がどう評価されるかだよなあ〜(-へ-)
(↑またおばかだったらしい。。)
まあ他の枠の人に比べれば、かなりいい出来のような気もするけど、
それはあくまでも気のせいかもしれない(笑)
ほんといろんな要素考えても、フィフティ・フィフティですわ。
これが通過すれば最終の可能性もあるらしいです。
場合によってはワンクッション入るらしいですけど。。
結果の通知は、おそらく連休あけになるとのことでした。
できればはやくお願いしますね、***さん(^v^)/
そして大学でハレちゃんと待ち合わせして、ごはんしました。
ハレちゃんとは大学入ってから結構なかよしになったのだけど、
最近就活がはじまってから、さらにいろいろ話せる仲に
なりました〜(’-’●)ぽっ
今日もたくさん就活のおはなしと、あと夏にむけての“毛”の
話題と(笑)、ぐもぐもがちょっともやもやしてたことなどについて
お話してきました。楽しかった&スッキリした。
でもいちばん盛り上がったのが、毛の話題・・
わたしたち女2人って、一体・・。
明日は東洋経済新報社の筆記です。
ダメもとで、楽しんで受けてきま〜す。
おお2日間続けていちおう就活日記らしいことが書けてる〜
めずらしぃ〜!! かっこいいぃ〜!! ←興奮中。
明日も「イケてる」日記が書けるように?がんばります(・v・)
それでは。。
五分五分ってかんじです〜 うむむ(=_=)…。
ぐもぐもの中でかなり志望度の高いところなのですが、
やっぱり職種に妥協するのはいやで、「なんでもいい」とは
言えず、あえて難しい顔されるような職種の志望を貫きました〜
案の定・・とまではいかないですけど、やっぱちょっと
難しいかな?というのが、面接官の方の反応から感じたことです。
あと、そこでは筆記試験・作文・適性検査も受けました。
選考時間は4時間くらいだったかな〜
ぐもぐもの就活時間の感覚の中では、かなり長いです。
みなさんこんなん序の口なんでしょうか?すげ〜な〜
でも、今日実質会社の中も見れたし、面接でも自分の思いの
ありのたけをぶつけられたので、まあよし○
これで結果がついてくればなおよし◎
あとは筆記がどう評価されるかだよなあ〜(-へ-)
(↑またおばかだったらしい。。)
まあ他の枠の人に比べれば、かなりいい出来のような気もするけど、
それはあくまでも気のせいかもしれない(笑)
ほんといろんな要素考えても、フィフティ・フィフティですわ。
これが通過すれば最終の可能性もあるらしいです。
場合によってはワンクッション入るらしいですけど。。
結果の通知は、おそらく連休あけになるとのことでした。
できればはやくお願いしますね、***さん(^v^)/
そして大学でハレちゃんと待ち合わせして、ごはんしました。
ハレちゃんとは大学入ってから結構なかよしになったのだけど、
最近就活がはじまってから、さらにいろいろ話せる仲に
なりました〜(’-’●)ぽっ
今日もたくさん就活のおはなしと、あと夏にむけての“毛”の
話題と(笑)、ぐもぐもがちょっともやもやしてたことなどについて
お話してきました。楽しかった&スッキリした。
でもいちばん盛り上がったのが、毛の話題・・
わたしたち女2人って、一体・・。
明日は東洋経済新報社の筆記です。
ダメもとで、楽しんで受けてきま〜す。
おお2日間続けていちおう就活日記らしいことが書けてる〜
めずらしぃ〜!! かっこいいぃ〜!! ←興奮中。
明日も「イケてる」日記が書けるように?がんばります(・v・)
それでは。。
ぐもぐも=ミジンコ・・・?
2001年4月23日受けてきました、IBM。
ぐもぐもが受けたのが最終?だったのか、人は思ったよりも
少なかった〜
でも、咳をしてた風邪気味らしい人、多かったです。
風邪やっぱりはやってるのね・・(-_-)ごほん。
内容はかねてから聞いていたパズルのような問題と、
作文と、英語でした。
英語試験免除のみなさんを横目で見つつ、ほんとはその中に
まぎれてやろうかともくろんだぐもぐもですが、ばれるのが
オチなので、やめときました(笑)
出来は・・・なんか達成感がないです
・・つ〜ま〜り、出来てないということです。とほほ(=_=)
作文は ぐもぐもがひそかに“黄金のネタ”と読んでいる
題材でうまくまとめました〜自信有です(^v-)むふ。
でも、パズルといい英語といい、なんなんだ訳わからん。
ぐもぐも 書類が“女王”ならば、筆記に関しては“ミジンコ”です。
(なんだそりゃ〜ま、無力ということでしょうか。。)
ミジンコにだって、いのちはあるんだぞ〜ぅ!!
・・と訳のわからない叫びを残して IBMに関する話題はおしまい。
今日は
大学⇒池の端文化センター⇒大学
の1日でした。
そうだ、どうでもいいんだけど、IBMさんよ、なぜ近辺が
ラブホばかりなとこを 会場に設定するのですか?
おかげでぐもぐも、会場内のシャンデリアもホテルの照明と重ねて
見てしまいましたよ(>v<)きゃ♪
あと彼氏がもしいっしょに受けてたら、ついでに休憩してたかもよ〜
話がずれたけど(笑) 大学へは、卒論関連で行きました〜
ぐもぐもは、もうテーマはばっちしで一応書き始めているのだけど
やっぱり構想を練るのと、実際に書き始めるのとでは
全然ちがう!!ことを痛感してます。
文章のかたちで考えをまとめたり、分析したりするのは
好きなので楽しんでやってこうとは思ってるけど、
むずかしいわ〜
卒論がない人も多いみたいだけど、ぐもぐもは卒論というかたちで
自分が生きてきたことを まとめるつもりなので、
卒論、がんばります!!(・v・)vぶぃ
この意気込み、忘れないようにしないと・・(苦笑)
あとついでに担当の先生に、内定先から指定された推薦状の
お願いをしときました。
そういや今朝内定先の製薬会社からメールがあって、
「この前の健康診断は異常なしでした。
よって、これで正式に内定とみなします」
だそうな。ぐもぐも今までも「内定もらった〜」と騒いでたけど、
実はまだだったらしい(笑)
でも、人事の方からきちんと“内定”のことばを頂いて、
改めてほっとしたぐもぐもでした(^-^)〜3
よかったよかった♪
そして明日はほとんど本命(要は第一志望群)の企業の
2次選考があります。
筆記試験と面接らしいです。ほぼ1日中の予定です〜
がんばってきます!!
志望動機やら職種やらいろいろもう1度考えていこっと。
ミジンコだって、生きているうちにいいことだってあるでしょうよ
↑まだ言っている(笑)。。
今日は夕飯ぺえさんと一緒に食べて、ダンスのこと・ハンディのこと
いろいろ話しました。
心に残る1日になりました。
誰にも頼らず、強く生きることを教訓として育てられてきた
実に大変なハンディを携えて生きているぐもぐもですが、
ぺえさんはじめ、もういないともくんなど、ぐもぐもは
たくさんの人に支えられて生きてきたことを実感しています。
弱くてもいいよね。それがまたわたしの魅力でもあるとようやく
わかってきました。よかったよかった(^v^)
・・ということで、きままにつづった今日の日記、ここらで
おしまいにしようかな〜
ゆっくりおふろにつかってきましょうか★
ちなみに今日の入浴剤はベルガモットです。
明日新しいの買ってこよっかな〜
今日も脈絡のない文ですんません(;ヘ;)
ぐもぐもでした。
ぐもぐもが受けたのが最終?だったのか、人は思ったよりも
少なかった〜
でも、咳をしてた風邪気味らしい人、多かったです。
風邪やっぱりはやってるのね・・(-_-)ごほん。
内容はかねてから聞いていたパズルのような問題と、
作文と、英語でした。
英語試験免除のみなさんを横目で見つつ、ほんとはその中に
まぎれてやろうかともくろんだぐもぐもですが、ばれるのが
オチなので、やめときました(笑)
出来は・・・なんか達成感がないです
・・つ〜ま〜り、出来てないということです。とほほ(=_=)
作文は ぐもぐもがひそかに“黄金のネタ”と読んでいる
題材でうまくまとめました〜自信有です(^v-)むふ。
でも、パズルといい英語といい、なんなんだ訳わからん。
ぐもぐも 書類が“女王”ならば、筆記に関しては“ミジンコ”です。
(なんだそりゃ〜ま、無力ということでしょうか。。)
ミジンコにだって、いのちはあるんだぞ〜ぅ!!
・・と訳のわからない叫びを残して IBMに関する話題はおしまい。
今日は
大学⇒池の端文化センター⇒大学
の1日でした。
そうだ、どうでもいいんだけど、IBMさんよ、なぜ近辺が
ラブホばかりなとこを 会場に設定するのですか?
おかげでぐもぐも、会場内のシャンデリアもホテルの照明と重ねて
見てしまいましたよ(>v<)きゃ♪
あと彼氏がもしいっしょに受けてたら、ついでに休憩してたかもよ〜
話がずれたけど(笑) 大学へは、卒論関連で行きました〜
ぐもぐもは、もうテーマはばっちしで一応書き始めているのだけど
やっぱり構想を練るのと、実際に書き始めるのとでは
全然ちがう!!ことを痛感してます。
文章のかたちで考えをまとめたり、分析したりするのは
好きなので楽しんでやってこうとは思ってるけど、
むずかしいわ〜
卒論がない人も多いみたいだけど、ぐもぐもは卒論というかたちで
自分が生きてきたことを まとめるつもりなので、
卒論、がんばります!!(・v・)vぶぃ
この意気込み、忘れないようにしないと・・(苦笑)
あとついでに担当の先生に、内定先から指定された推薦状の
お願いをしときました。
そういや今朝内定先の製薬会社からメールがあって、
「この前の健康診断は異常なしでした。
よって、これで正式に内定とみなします」
だそうな。ぐもぐも今までも「内定もらった〜」と騒いでたけど、
実はまだだったらしい(笑)
でも、人事の方からきちんと“内定”のことばを頂いて、
改めてほっとしたぐもぐもでした(^-^)〜3
よかったよかった♪
そして明日はほとんど本命(要は第一志望群)の企業の
2次選考があります。
筆記試験と面接らしいです。ほぼ1日中の予定です〜
がんばってきます!!
志望動機やら職種やらいろいろもう1度考えていこっと。
ミジンコだって、生きているうちにいいことだってあるでしょうよ
↑まだ言っている(笑)。。
今日は夕飯ぺえさんと一緒に食べて、ダンスのこと・ハンディのこと
いろいろ話しました。
心に残る1日になりました。
誰にも頼らず、強く生きることを教訓として育てられてきた
実に大変なハンディを携えて生きているぐもぐもですが、
ぺえさんはじめ、もういないともくんなど、ぐもぐもは
たくさんの人に支えられて生きてきたことを実感しています。
弱くてもいいよね。それがまたわたしの魅力でもあるとようやく
わかってきました。よかったよかった(^v^)
・・ということで、きままにつづった今日の日記、ここらで
おしまいにしようかな〜
ゆっくりおふろにつかってきましょうか★
ちなみに今日の入浴剤はベルガモットです。
明日新しいの買ってこよっかな〜
今日も脈絡のない文ですんません(;ヘ;)
ぐもぐもでした。
おひさしぶりで〜す
2001年4月22日まとめて日記にいきま〜す(・v・)
=4月20日(金曜)=
大学に講義の受講登録に行く
人がうじゃうじゃできもち悪くなる(笑)
=4月21日(土曜)=
ゼミの卒論の課題を終了し、速達でだす
銀座&恵比寿でお買い物
=4月22日(日曜)=
泊まったぺえさんとごろごろ
以上。
・・てゆ〜か、なんもしてな〜い(>_<)
超簡潔に書けてしまうのが、悲しい。。(笑)
でも、ぐもぐもどうも風邪気味で、おとなしくしてなくちゃだったの。。
↑こういうのを、言い訳といいます。
今週は筆記をはじめとした選考ラッシュです。
勉強してない。。試験が終わったあとは「これじゃいけない!」と
勉強する気まんまんなのだけど、帰る間にいろんな誘惑があって
それにつられちゃうぐもぐもなのでした(×ヘ×)はあ。
まあ筆記はともかく、面接で志望動機はじめ、言いたいことは
はっきり・くっきり・ばっちり 言えるようにがんばるぞ!!
・・でも、その前に筆記で落とされたら意味がないのか・・(-_-)
みんなの日記読ませてもらってても、
“筆記はほぼ通るようになった”とかひんぱんにあって、
そういうの読むとばかなぐもぐもは おお〜 とひたすら
感嘆&感動してしまうのでした。
ESはほぼ確実に通るのだけど、それだけじゃね・・
ああちょっと凹んできた。
そうなんです、実はぐもぐもまた少々うつ入ってます。
就活を はやく終わらせたい!!という気持ちと、
できるだけ妥協はしたくない!!という気持ちが
ぐちゃぐちゃに葛藤してます。
そして、それとは別に、どの会社のどんな仕事がいちばん自分に
合っているのかとかも 最近見失っているきらいがあるのです。
今週、これらのことももう1度じっくり考えながら生活していくぞ〜
=今週の予定=
筆記試験 時事通信社/東洋経済新報社/IBM
面接&筆記 ***製薬会社
限りなく本命に近い会社がある今週は気が抜けないわ・・
いくつかの面接結果・ES結果もわかる週だあ〜
風邪なんてひいてる場合じゃないのに・・(=_=)
まだのどがちぃといがらっぽいぐらいだから、まあ大丈夫かな?
買い物もまだまだ買いたいものがあるし☆
ぐもぐも、けっこうストレスたまると買い物に走るタイプらしいぞ〜
そろそろダンスも本格的に再開したいな♪
前にやめたスタジオ、もう1度行こうかなあ〜
部活やっぱり全部が全部関わっていけるわけじゃないのが
悲しいけど、皆よりうまくなってやる〜
↑野望に燃えるぐもぐも。めらめら
ところで、皆さんこのストレスも結構たまる就活で、
おすすめのストレス解消などありましたら、ぜひぐもぐもに
伝授してくださ〜い☆(^v^)
ああ でも日記に書いて発散できる部分もほんと大きいわ・・・。
ぐもぐもの日記はまだまだ続きます。よろしくお願いしま〜す。
ぐもぐもより
=4月20日(金曜)=
大学に講義の受講登録に行く
人がうじゃうじゃできもち悪くなる(笑)
=4月21日(土曜)=
ゼミの卒論の課題を終了し、速達でだす
銀座&恵比寿でお買い物
=4月22日(日曜)=
泊まったぺえさんとごろごろ
以上。
・・てゆ〜か、なんもしてな〜い(>_<)
超簡潔に書けてしまうのが、悲しい。。(笑)
でも、ぐもぐもどうも風邪気味で、おとなしくしてなくちゃだったの。。
↑こういうのを、言い訳といいます。
今週は筆記をはじめとした選考ラッシュです。
勉強してない。。試験が終わったあとは「これじゃいけない!」と
勉強する気まんまんなのだけど、帰る間にいろんな誘惑があって
それにつられちゃうぐもぐもなのでした(×ヘ×)はあ。
まあ筆記はともかく、面接で志望動機はじめ、言いたいことは
はっきり・くっきり・ばっちり 言えるようにがんばるぞ!!
・・でも、その前に筆記で落とされたら意味がないのか・・(-_-)
みんなの日記読ませてもらってても、
“筆記はほぼ通るようになった”とかひんぱんにあって、
そういうの読むとばかなぐもぐもは おお〜 とひたすら
感嘆&感動してしまうのでした。
ESはほぼ確実に通るのだけど、それだけじゃね・・
ああちょっと凹んできた。
そうなんです、実はぐもぐもまた少々うつ入ってます。
就活を はやく終わらせたい!!という気持ちと、
できるだけ妥協はしたくない!!という気持ちが
ぐちゃぐちゃに葛藤してます。
そして、それとは別に、どの会社のどんな仕事がいちばん自分に
合っているのかとかも 最近見失っているきらいがあるのです。
今週、これらのことももう1度じっくり考えながら生活していくぞ〜
=今週の予定=
筆記試験 時事通信社/東洋経済新報社/IBM
面接&筆記 ***製薬会社
限りなく本命に近い会社がある今週は気が抜けないわ・・
いくつかの面接結果・ES結果もわかる週だあ〜
風邪なんてひいてる場合じゃないのに・・(=_=)
まだのどがちぃといがらっぽいぐらいだから、まあ大丈夫かな?
買い物もまだまだ買いたいものがあるし☆
ぐもぐも、けっこうストレスたまると買い物に走るタイプらしいぞ〜
そろそろダンスも本格的に再開したいな♪
前にやめたスタジオ、もう1度行こうかなあ〜
部活やっぱり全部が全部関わっていけるわけじゃないのが
悲しいけど、皆よりうまくなってやる〜
↑野望に燃えるぐもぐも。めらめら
ところで、皆さんこのストレスも結構たまる就活で、
おすすめのストレス解消などありましたら、ぜひぐもぐもに
伝授してくださ〜い☆(^v^)
ああ でも日記に書いて発散できる部分もほんと大きいわ・・・。
ぐもぐもの日記はまだまだ続きます。よろしくお願いしま〜す。
ぐもぐもより
陽は落ち、そしてまたのぼる〜
2001年4月19日行ってきました、ソニーさん。
実質の2次選考でした。
フロア―に行くと、ぐもぐもと枠は違えどやはり採用試験を
受けにきてる人が何人かいました。
ぐもぐもの場合、ほとんど個別面談が設定されているためか、
一般で受けてる方やともだちとも ほとんど会わないことが多いので
なんだか新鮮でした(^-^)
そんで肝心の面接なのですが・・ど〜も・・(=_=)
なんか職種の話とかになって、具体的にどんなことをしたいかを
ぐもぐものハンディも踏まえて述べたのだけど、反応が
いまいちでした。ま、い〜んだけど。
ぐもぐものやりたいことは、ソニーでは実現できないと
いうことでしょうしね。
半分記念みたいなものでもあったしね。
あと筆記も受けました。で、ぐもぐもはソニー終わったことを
確信いたしました(笑)
ばかなんだもん、わたし。
一緒に受けたミミは「簡単だった」と言っていた・・はは。
ぐもぐも、国語は得意だぞ〜う ←負け惜しみ?
今日の選考結果は、2週間前後でくるらしいです。
期待もなにもせず、待つこととします〜
・・ということで、ぐもぐも凹み中??
い〜え、とんでもないです!!
ぐもぐもの就活はいよいよフル稼働開始なのよ〜
だって、とても行きたい ***製薬さんから、連絡がきたのですもの〜
書類選考の上、次回選考に参加して頂きたく・・だそうな(^v^)♪
来週 筆記&面接です。がんばります。むん!
この連絡を頂いたのが、時間でいえばちょうどぐもぐもが
ソニーの筆記で「おちた」こと確信してたときのことなんです。
奇遇だなあ(笑)
正に“陽はおち、そしてまたのぼる”であるぞよ。。
ちょっとシリアスに決めてみました(・_・)ど?
そのあとはぺえさんとごはんした。
ぺえさん、選考が長引いたぐもぐもを待っててくれました☆
感謝感激雨あられです。ありがと、ぺえさん。
明日は受講登録のため、大学にいってきます。
あとは買い物行こうかな(’v’*)
来週は筆記や面接のラッシュなので、体力温存しとかないとだ・・
ちょいと風邪ひきかけてるぐもぐもです。
皆さんも、身体には気をつけてくださいね〜
そんでは(^_-)〜☆
実質の2次選考でした。
フロア―に行くと、ぐもぐもと枠は違えどやはり採用試験を
受けにきてる人が何人かいました。
ぐもぐもの場合、ほとんど個別面談が設定されているためか、
一般で受けてる方やともだちとも ほとんど会わないことが多いので
なんだか新鮮でした(^-^)
そんで肝心の面接なのですが・・ど〜も・・(=_=)
なんか職種の話とかになって、具体的にどんなことをしたいかを
ぐもぐものハンディも踏まえて述べたのだけど、反応が
いまいちでした。ま、い〜んだけど。
ぐもぐものやりたいことは、ソニーでは実現できないと
いうことでしょうしね。
半分記念みたいなものでもあったしね。
あと筆記も受けました。で、ぐもぐもはソニー終わったことを
確信いたしました(笑)
ばかなんだもん、わたし。
一緒に受けたミミは「簡単だった」と言っていた・・はは。
ぐもぐも、国語は得意だぞ〜う ←負け惜しみ?
今日の選考結果は、2週間前後でくるらしいです。
期待もなにもせず、待つこととします〜
・・ということで、ぐもぐも凹み中??
い〜え、とんでもないです!!
ぐもぐもの就活はいよいよフル稼働開始なのよ〜
だって、とても行きたい ***製薬さんから、連絡がきたのですもの〜
書類選考の上、次回選考に参加して頂きたく・・だそうな(^v^)♪
来週 筆記&面接です。がんばります。むん!
この連絡を頂いたのが、時間でいえばちょうどぐもぐもが
ソニーの筆記で「おちた」こと確信してたときのことなんです。
奇遇だなあ(笑)
正に“陽はおち、そしてまたのぼる”であるぞよ。。
ちょっとシリアスに決めてみました(・_・)ど?
そのあとはぺえさんとごはんした。
ぺえさん、選考が長引いたぐもぐもを待っててくれました☆
感謝感激雨あられです。ありがと、ぺえさん。
明日は受講登録のため、大学にいってきます。
あとは買い物行こうかな(’v’*)
来週は筆記や面接のラッシュなので、体力温存しとかないとだ・・
ちょいと風邪ひきかけてるぐもぐもです。
皆さんも、身体には気をつけてくださいね〜
そんでは(^_-)〜☆
「ひさしぶり!」ラッシュ・デー
2001年4月18日今日は電車を駆使した1日でした。
この時期、電車関係の会社はほくそえんでいるに違いないな・・
とは言ってもぐもぐものことですから、大半は遊びのためです。
就活のために乗ったのは内定先の健康診断に向かうときだけで〜す
しかも、この会社は1次面接のときから電車代きっちり
下さってます。
ちょこっとしたことかもしれないけど、こーゆー気遣いもまたここの
魅力だよなあ、と思うこの頃です(・v・)
=ぐもぐもの1日=
午前中その1 健康診断
午前中その2 大学
またまたハレちゃんとばったりでベンチでおしゃべり
お昼 一度おうちに戻ってごはん&おきがえ
午後その1 銀座でお買い物&エステ
午後その2 またまた大学へ・・部活で踊ってみました♪
こんな感じです(^v^)
今日は久々に、ほんとひさしぶりにお買い物をしました!!
今日のぐもぐもは、カーディガンとお気に入りのシマロンのパンツを
買い足ししました〜。んふふご満悦(○^o^○)
ああぐもぐもの買い物魂に火がついちゃったかもよ〜
実はぐもぐも、おしゃれすること大好きなんです。
おしゃれが大好きという理由だけで、アパレル受けたいと
思ったこともありますもん。
ま、いろいろあってその話は立ち消えしましたけど。
またひまを見つけてお買い物行きたいな★
そういや、リクルートスーツ姿の女の子も何人かいたなあ〜
「わたしも実はリクルーター(?)なの〜」
とひそかに心の中で声をかけたぐもぐもでした。
あともうひとつの「ひさしぶり!」は、ダンスです。
楽しかった(^o^)〜☆
前スタジオいくつか通ってたけど、ここしばらくは
少し離れてた
ぐもぐも・・
でも、また通いたいな。やっぱ、楽しいよ!!ダンス。
今後部活で中心的にやっていくダンスは ぐもぐもが好きなそれとは
ちょっち違う分野のなので、これからはスタジオメインで
やってこうかな〜
たまに部活にも顔だしながらね。
あああーわくわくしてきた!! ←興奮中(笑)
・・さて、今日「ひさしぶり!」に内定先の人事の方と話して
思ったこと。
「やれるまでやってみて、そんでだめでここに来ることに
なっても、ほんとうにそれはそれで嬉しいな」。
ぐもぐもが内定先としてひとつキープしておくのには、ほんと
もったいないくらいの会社だなあ と思ったのです。
でも、かなり製薬業界志望度が高いとはいっても、やっぱり
いちばんぐもぐもが社会に出てコンスタントにぐもぐもなりの
メッセージを提言していくのには、マスコミが一番適しているのです。
なので、やっぱりここに即決はできません。
いろいろやってみて、5月中に決まらなければこちらで働こう、
そう思いました。
今日のところは、そう思いました(笑)
明日はソニー(枠)の面接が入ってます。
半分憧れ・半分本気の会社です〜 強気で行って参ります(’_’)むん!
あ、あと前にフォーラムでお会いした時事通信社の方から
連絡があって、今度筆記を受けてみては?とのこと。
英語?しかも和文英訳??・・まあ、やれるだけやってみましょうか〜
連絡もらったときに「次のステップに進んでいただきたく・・」と
いう風に いわれたのだけど、
ぐもぐも 多分このステップで終了だな。。(>ヘ<)
ま、いいでしょうよ。
いやあ「ひさしぶり!」ラッシュで新鮮な春のいちにちでした〜
そろそろ実家に「ひさしぶり!」に帰りたくなってきた・・
愛犬しーちゃんにも会いたいな♪ G・Wに帰ろっと♪
そんでは〜(・o・)/
この時期、電車関係の会社はほくそえんでいるに違いないな・・
とは言ってもぐもぐものことですから、大半は遊びのためです。
就活のために乗ったのは内定先の健康診断に向かうときだけで〜す
しかも、この会社は1次面接のときから電車代きっちり
下さってます。
ちょこっとしたことかもしれないけど、こーゆー気遣いもまたここの
魅力だよなあ、と思うこの頃です(・v・)
=ぐもぐもの1日=
午前中その1 健康診断
午前中その2 大学
またまたハレちゃんとばったりでベンチでおしゃべり
お昼 一度おうちに戻ってごはん&おきがえ
午後その1 銀座でお買い物&エステ
午後その2 またまた大学へ・・部活で踊ってみました♪
こんな感じです(^v^)
今日は久々に、ほんとひさしぶりにお買い物をしました!!
今日のぐもぐもは、カーディガンとお気に入りのシマロンのパンツを
買い足ししました〜。んふふご満悦(○^o^○)
ああぐもぐもの買い物魂に火がついちゃったかもよ〜
実はぐもぐも、おしゃれすること大好きなんです。
おしゃれが大好きという理由だけで、アパレル受けたいと
思ったこともありますもん。
ま、いろいろあってその話は立ち消えしましたけど。
またひまを見つけてお買い物行きたいな★
そういや、リクルートスーツ姿の女の子も何人かいたなあ〜
「わたしも実はリクルーター(?)なの〜」
とひそかに心の中で声をかけたぐもぐもでした。
あともうひとつの「ひさしぶり!」は、ダンスです。
楽しかった(^o^)〜☆
前スタジオいくつか通ってたけど、ここしばらくは
少し離れてた
ぐもぐも・・
でも、また通いたいな。やっぱ、楽しいよ!!ダンス。
今後部活で中心的にやっていくダンスは ぐもぐもが好きなそれとは
ちょっち違う分野のなので、これからはスタジオメインで
やってこうかな〜
たまに部活にも顔だしながらね。
あああーわくわくしてきた!! ←興奮中(笑)
・・さて、今日「ひさしぶり!」に内定先の人事の方と話して
思ったこと。
「やれるまでやってみて、そんでだめでここに来ることに
なっても、ほんとうにそれはそれで嬉しいな」。
ぐもぐもが内定先としてひとつキープしておくのには、ほんと
もったいないくらいの会社だなあ と思ったのです。
でも、かなり製薬業界志望度が高いとはいっても、やっぱり
いちばんぐもぐもが社会に出てコンスタントにぐもぐもなりの
メッセージを提言していくのには、マスコミが一番適しているのです。
なので、やっぱりここに即決はできません。
いろいろやってみて、5月中に決まらなければこちらで働こう、
そう思いました。
今日のところは、そう思いました(笑)
明日はソニー(枠)の面接が入ってます。
半分憧れ・半分本気の会社です〜 強気で行って参ります(’_’)むん!
あ、あと前にフォーラムでお会いした時事通信社の方から
連絡があって、今度筆記を受けてみては?とのこと。
英語?しかも和文英訳??・・まあ、やれるだけやってみましょうか〜
連絡もらったときに「次のステップに進んでいただきたく・・」と
いう風に いわれたのだけど、
ぐもぐも 多分このステップで終了だな。。(>ヘ<)
ま、いいでしょうよ。
いやあ「ひさしぶり!」ラッシュで新鮮な春のいちにちでした〜
そろそろ実家に「ひさしぶり!」に帰りたくなってきた・・
愛犬しーちゃんにも会いたいな♪ G・Wに帰ろっと♪
そんでは〜(・o・)/
お誕生日、おめでとう!!
2001年4月17日・・ということで、めでたく年をとりました〜
20歳過ぎた頃から、なんか誕生日はお祝いの日というよりは
両親への感謝の日、という気がするぐもぐもです(・v・)
てな訳で、今“ありがとう”のFAXを実家に送ってみました〜
ぐもぐも晴れて22歳になった瞬間は、
タイタニックが正に海の中に沈んでいくときでした。
・・どういうことかというと、「タイタニック」見ながら
4月17日を迎えた訳です。
ちなみに、今になってようやく見ました。。
だって、皆が「いいよ〜タイタニック」と余りに揃って言うので
なんかいやだったんだもん(笑)
どうもひねくれているわたしです、はは。
22歳も激動かつ感動の歳になるといいな♪
昨日は東洋経済新報社の会社訪問してきました。
11時からの約束が、ぐもぐも起きたの10時!!
これはほんとおったまげた。。
タクシーと電車と俊足を駆使して、ぎりぎりで間に合ったよ。。
自分で自分を褒めました、ほんと。
急ぎまくったからか、面談もほんとテンションが高かった(^_^)♪
軽く会社のことや業務内容について話し合うとのことだったので
気楽に行ったら、何やら取締役専務の方とかが一緒にいて
大変びびりました。でも、楽しかった。
とりあえず、来週の試験の受験を決めました。
んで、今日は誕生日だったので、オフにしてました〜
お泊りして一緒にタイタニックで興奮したぺえさんと
日がないちにち ごろごろいちゃいちゃしてたのでした(笑)
祝ってくれる人がいる、いいバースディを迎えられて
幸せにこにこなぐもぐもです。
明日は内定先の製薬会社の健康診断です。
前にも受けたのだけど、ワケあってもう1度行ってきます。
人事の方とお会いするのも、久しぶりだわ。
そこの方々ぐもぐもとても好きなので、明日は楽しんで
行ってこれそうです。
終わったあとは買い物しようかな〜
あ、エステの予定も入ってる。
久々に部活に顔をだして、踊るのもいいかな〜
踊るときほどハンディを意識するときもないのだけど、
ぐもぐもはやっぱり踊ることが好きです。
悲しみや困難と向き合いながらも、時に泣きながらでも
踊っていきます。
おおおお〜ぐもぐもってば、ダンサーね☆
そういや、ダンサーという映画ビデオでてるのよね、見たいな。
ちょっと境遇がぐもぐもと似ているらしい・・どんなんだろ?
ああああダンス、どうしよう。ジレンマです。
詳しくは秘密日記に書かせて頂きま〜す。
ぐもぐも最近いろいろとビデオ見るのが好きなの(^v-)〜★
ビデオといえば、卒論(既存の映画や書籍の分析研究も
ぐもぐもの場合含まれてるので)・・・(=_=)
あああ課題やってない。
でも、とりあえず明日の健康診断に備えて今日はもう
お風呂入って寝ま〜す(-_-)zzz
今日の入浴剤はラベンダーにしよっと。
それでは。。
残りは秘密日記へ・・
↓ ↓ ↓
20歳過ぎた頃から、なんか誕生日はお祝いの日というよりは
両親への感謝の日、という気がするぐもぐもです(・v・)
てな訳で、今“ありがとう”のFAXを実家に送ってみました〜
ぐもぐも晴れて22歳になった瞬間は、
タイタニックが正に海の中に沈んでいくときでした。
・・どういうことかというと、「タイタニック」見ながら
4月17日を迎えた訳です。
ちなみに、今になってようやく見ました。。
だって、皆が「いいよ〜タイタニック」と余りに揃って言うので
なんかいやだったんだもん(笑)
どうもひねくれているわたしです、はは。
22歳も激動かつ感動の歳になるといいな♪
昨日は東洋経済新報社の会社訪問してきました。
11時からの約束が、ぐもぐも起きたの10時!!
これはほんとおったまげた。。
タクシーと電車と俊足を駆使して、ぎりぎりで間に合ったよ。。
自分で自分を褒めました、ほんと。
急ぎまくったからか、面談もほんとテンションが高かった(^_^)♪
軽く会社のことや業務内容について話し合うとのことだったので
気楽に行ったら、何やら取締役専務の方とかが一緒にいて
大変びびりました。でも、楽しかった。
とりあえず、来週の試験の受験を決めました。
んで、今日は誕生日だったので、オフにしてました〜
お泊りして一緒にタイタニックで興奮したぺえさんと
日がないちにち ごろごろいちゃいちゃしてたのでした(笑)
祝ってくれる人がいる、いいバースディを迎えられて
幸せにこにこなぐもぐもです。
明日は内定先の製薬会社の健康診断です。
前にも受けたのだけど、ワケあってもう1度行ってきます。
人事の方とお会いするのも、久しぶりだわ。
そこの方々ぐもぐもとても好きなので、明日は楽しんで
行ってこれそうです。
終わったあとは買い物しようかな〜
あ、エステの予定も入ってる。
久々に部活に顔をだして、踊るのもいいかな〜
踊るときほどハンディを意識するときもないのだけど、
ぐもぐもはやっぱり踊ることが好きです。
悲しみや困難と向き合いながらも、時に泣きながらでも
踊っていきます。
おおおお〜ぐもぐもってば、ダンサーね☆
そういや、ダンサーという映画ビデオでてるのよね、見たいな。
ちょっと境遇がぐもぐもと似ているらしい・・どんなんだろ?
ああああダンス、どうしよう。ジレンマです。
詳しくは秘密日記に書かせて頂きま〜す。
ぐもぐも最近いろいろとビデオ見るのが好きなの(^v-)〜★
ビデオといえば、卒論(既存の映画や書籍の分析研究も
ぐもぐもの場合含まれてるので)・・・(=_=)
あああ課題やってない。
でも、とりあえず明日の健康診断に備えて今日はもう
お風呂入って寝ま〜す(-_-)zzz
今日の入浴剤はラベンダーにしよっと。
それでは。。
残りは秘密日記へ・・
↓ ↓ ↓
コメントをみる |

ぶっちゃー・ぐもぐも
2001年4月15日がーぐおー!!長い日記書いたのに、なぜか突然消えてしまったー
あ、ぐもぐもがいつもぶっちするから、
回線がぶっちしかえしたのかしら???
いいもんいいもん
ぐもぐもはぶっちゃーを地でいってやるもん!!
ぐもぐもが今勝手につくったぶっちゃーということばは、
一応英語では「肉屋」という意味がありまっす。
え?んなこた知っている?
どうでもいいけど、ぐもぐもはいつもこのことば聞くと、
へんなプロレスラーを連想してしまうのでした。
「ぶっちゃー」という感じしません??
・・ということで、今日もぶっちゃーでした。
ぶっちされたのは、情報処理の資格試験でした。
ああああ〜ん くやしいい(>ヘ<)
結構長い日記かいたのになああああああ
ま、くやんでもしょうがないか。
明日は東洋経済新報社の会社訪問です。
今までESなどの書類作成に追われてました〜
写真サイズが合ってなくて、ちぐはぐだ・・。
ま、ご愛嬌ご愛嬌♪
今週もたのしくあかるくげんきにがんばります〜
今週のオフもたっぷり充実予定のぐもぐもでした。
2回も長い日記書く気力はないので、残りは秘密日記としま〜す。
ではでは出羽山地 ☆★☆(’v’*)
あ、ぐもぐもがいつもぶっちするから、
回線がぶっちしかえしたのかしら???
いいもんいいもん
ぐもぐもはぶっちゃーを地でいってやるもん!!
ぐもぐもが今勝手につくったぶっちゃーということばは、
一応英語では「肉屋」という意味がありまっす。
え?んなこた知っている?
どうでもいいけど、ぐもぐもはいつもこのことば聞くと、
へんなプロレスラーを連想してしまうのでした。
「ぶっちゃー」という感じしません??
・・ということで、今日もぶっちゃーでした。
ぶっちされたのは、情報処理の資格試験でした。
ああああ〜ん くやしいい(>ヘ<)
結構長い日記かいたのになああああああ
ま、くやんでもしょうがないか。
明日は東洋経済新報社の会社訪問です。
今までESなどの書類作成に追われてました〜
写真サイズが合ってなくて、ちぐはぐだ・・。
ま、ご愛嬌ご愛嬌♪
今週もたのしくあかるくげんきにがんばります〜
今週のオフもたっぷり充実予定のぐもぐもでした。
2回も長い日記書く気力はないので、残りは秘密日記としま〜す。
ではでは出羽山地 ☆★☆(’v’*)
中間活動状況報告の巻
2001年4月14日おばんです。
相変わらずのぐうたらモードのぐもぐもです。
今ひととおりリンク先のみんなの日記や、ちょっと気になる
更新リストにあった日記を読んだりしてました・・
・・が!!なんなの〜この“濃い”1日!!
ぐもぐもの毎日は、“おいしい”けど、こんなに濃くはないです。
強いて言えば、まったりコクのあるうす塩風味かしら。。(^v^)
最近どうも肌の調子があまりよくないのです(;_;)
生活は不規則だし(ES)、ストレスはたまるし(面接)で
しごく当然といえば当然なのだなあ〜(苦笑)
てな訳で、ストレス発散すべく 明日はお買い物してこようかな★
かわいいスカートやおしゃれな靴がほしいの(’v’)
あと初夏にむけてインテリアをまたちょっと模様がえしたいな♪
さわやかな色のカーテンでも買ってこようかな〜
ああ わくわくしてきました〜♪ ←単純。
ん?どうも就活日記になっていない。
今日も1日オフで、ぺえさんとじゃれあってたぐもぐもですが、
ちょいとここらでまた中間活動状況報告といきましょうか★
=ぐもぐもの中間活動状況報告・4月14日=
【マスコミ】
超持ち駒がへりました〜。でもそんな悲しくないわ。
一応まだ残っている NHK出版とNHKエデュケーショナル この2つが
昔から志望度がかなり高いから、他が撃沈しても、
まあこんなもんでしょ・・って感じ(-_-)
この2つは通れば嬉しいっす。(当たり前か笑)
・NHKエデュケーショナル WEB結果待ち
・フジテレビジョン まだ結果待ち。多分落ちた。
・NHK出版 ES結果待ち
・ベネッセ(枠) 今度書類提出予定
・角川書店 今度ES取りに行くかも?う〜ん?
・東洋経済新報社 月曜会社訪問/書類提出
出版は、もうそんな志望度が高くないので、今までに
だしたものの結果待ちとかが多いでっす。
放送はまあ、ちょい未練がありまっす。
もうちょい(あとNHKエデュだけみたいなもんだけど)粘るわ。
【メーカー】
相変わらず製薬業界の志望度は かなり高め!!
機械などのメーカーはまあ少し興味はあるかな、といった程度。
・T製薬会社 内定もらいました〜
今週か来週一度人事の人と会うかも。
・山之内製薬 1次面接結果待ち
・他の製薬会社 来週問い合わせ予定
・ソニー 来週1次面接
・IBM さ来週筆記試験受験予定
およ?こんなんかも。・・つーかメーカーは、
志望度が高めのやつしかよく覚えてない・・(>o<)
きゃ〜ごめんなさいぃ
あと、ぐもぐもは一応就活のめどを5月中旬としてるので、
それ以降に選考の開始する企業は 興味があっても受験はしないと
いうことで、はじめからそんなに視野に入れてないから
こーゆー少ない受験になってますのでした。
んでも、実は NECちょっと惹かれてます。
状況によってはのばすかもです。むずかしいなあ、就活!!
最近情報管理を怠ってます。。もう1度整理しなおさないとだわ。
んでも、楽しく明るく就活をやっていくべく、やっぱり
ぐもぐもには休息が(しかも人よりかなり時間とお金がかかる)
必要ですの★☆★
・・・ということで、明日は買い物と美容院でリフレッシュしてきます。
明日ある情報処理の試験、ぶっちです。多分。。
どうも自分には甘いぐもぐもでした、ちゃんちゃん♪
残りは秘密日記でお会いしましょう。今日はなかなかの充実ぶりですよ〜
では。。(^v^)/
相変わらずのぐうたらモードのぐもぐもです。
今ひととおりリンク先のみんなの日記や、ちょっと気になる
更新リストにあった日記を読んだりしてました・・
・・が!!なんなの〜この“濃い”1日!!
ぐもぐもの毎日は、“おいしい”けど、こんなに濃くはないです。
強いて言えば、まったりコクのあるうす塩風味かしら。。(^v^)
最近どうも肌の調子があまりよくないのです(;_;)
生活は不規則だし(ES)、ストレスはたまるし(面接)で
しごく当然といえば当然なのだなあ〜(苦笑)
てな訳で、ストレス発散すべく 明日はお買い物してこようかな★
かわいいスカートやおしゃれな靴がほしいの(’v’)
あと初夏にむけてインテリアをまたちょっと模様がえしたいな♪
さわやかな色のカーテンでも買ってこようかな〜
ああ わくわくしてきました〜♪ ←単純。
ん?どうも就活日記になっていない。
今日も1日オフで、ぺえさんとじゃれあってたぐもぐもですが、
ちょいとここらでまた中間活動状況報告といきましょうか★
=ぐもぐもの中間活動状況報告・4月14日=
【マスコミ】
超持ち駒がへりました〜。でもそんな悲しくないわ。
一応まだ残っている NHK出版とNHKエデュケーショナル この2つが
昔から志望度がかなり高いから、他が撃沈しても、
まあこんなもんでしょ・・って感じ(-_-)
この2つは通れば嬉しいっす。(当たり前か笑)
・NHKエデュケーショナル WEB結果待ち
・フジテレビジョン まだ結果待ち。多分落ちた。
・NHK出版 ES結果待ち
・ベネッセ(枠) 今度書類提出予定
・角川書店 今度ES取りに行くかも?う〜ん?
・東洋経済新報社 月曜会社訪問/書類提出
出版は、もうそんな志望度が高くないので、今までに
だしたものの結果待ちとかが多いでっす。
放送はまあ、ちょい未練がありまっす。
もうちょい(あとNHKエデュだけみたいなもんだけど)粘るわ。
【メーカー】
相変わらず製薬業界の志望度は かなり高め!!
機械などのメーカーはまあ少し興味はあるかな、といった程度。
・T製薬会社 内定もらいました〜
今週か来週一度人事の人と会うかも。
・山之内製薬 1次面接結果待ち
・他の製薬会社 来週問い合わせ予定
・ソニー 来週1次面接
・IBM さ来週筆記試験受験予定
およ?こんなんかも。・・つーかメーカーは、
志望度が高めのやつしかよく覚えてない・・(>o<)
きゃ〜ごめんなさいぃ
あと、ぐもぐもは一応就活のめどを5月中旬としてるので、
それ以降に選考の開始する企業は 興味があっても受験はしないと
いうことで、はじめからそんなに視野に入れてないから
こーゆー少ない受験になってますのでした。
んでも、実は NECちょっと惹かれてます。
状況によってはのばすかもです。むずかしいなあ、就活!!
最近情報管理を怠ってます。。もう1度整理しなおさないとだわ。
んでも、楽しく明るく就活をやっていくべく、やっぱり
ぐもぐもには休息が(しかも人よりかなり時間とお金がかかる)
必要ですの★☆★
・・・ということで、明日は買い物と美容院でリフレッシュしてきます。
明日ある情報処理の試験、ぶっちです。多分。。
どうも自分には甘いぐもぐもでした、ちゃんちゃん♪
残りは秘密日記でお会いしましょう。今日はなかなかの充実ぶりですよ〜
では。。(^v^)/
ぐうたらぐもぐも
2001年4月12日小学館ES やっぱださないことにした。
どらえもんとさよならなのは、さみしいけど・・(=_=)
出版まだちぃとばかり未練がある気もするけど、
いろいろ適性とかも含めて考えた結果、
ぐもぐもが心底 本腰いれてうちこめる業界ではない
・・と考えましたのでした。
とは言っても、マスコミ業界全体志望しなくなった訳では
決してなくて、いくつかまだ行きたいとこはありまっす。
ただ、メーカーの方で、このハンディも含めて
本当に 私がわたしらしく生きられる企業を求めて
これからはちょっとメーカーの方の比重を大きくして
就活やっていきたい と決めたのでした。
んで、早速 電気?メーカーの富士通の説明会へ・・
・・行きませんでした(笑)
富士通、好きだし 今使ってるのも富士通のパソコンですが、
働きたいとは思えなかった。。のでぶっちしました。
ごめんなさい(;ヘ;)
本当に行きたい会社しか、受けないことにしたのです。
がんばります!!
今日は仲良しのぺえさんがお泊まりに来ています。
ぐもぐもの、とっても大好きなおともだちです。
大学に進学して何がよかったかと言って、ぺえさんと
おともだちになれたことです。
2人ともぐうたらなので、会えば昼寝ばかりしてます(-_-)zzz
考えてみれば、あと1年で大学生活ともさよならなんだ。。
今は就活でいっぱいいっぱいだけど、ちょっと立ち止まって
「大学生」な自分を味わう時間も大切だよなあ と思う
今日このごろなのでした。
みんなはどんな“今日”だったのでしょう?
今日のぐもぐもは、タイトル通りぐうたらでした。
でも、今日もいい1日でした!まる◎
ここ数日春の風がきもちよくて、ごきげんなぐもぐもです (●^v^●)
明日の予定? 歯医者さんです。ひえええ・・(>_<)
あ、今日の日記は短いかも!
では、ぺえさんとおねんねします。おやすみなさい。。
どらえもんとさよならなのは、さみしいけど・・(=_=)
出版まだちぃとばかり未練がある気もするけど、
いろいろ適性とかも含めて考えた結果、
ぐもぐもが心底 本腰いれてうちこめる業界ではない
・・と考えましたのでした。
とは言っても、マスコミ業界全体志望しなくなった訳では
決してなくて、いくつかまだ行きたいとこはありまっす。
ただ、メーカーの方で、このハンディも含めて
本当に 私がわたしらしく生きられる企業を求めて
これからはちょっとメーカーの方の比重を大きくして
就活やっていきたい と決めたのでした。
んで、早速 電気?メーカーの富士通の説明会へ・・
・・行きませんでした(笑)
富士通、好きだし 今使ってるのも富士通のパソコンですが、
働きたいとは思えなかった。。のでぶっちしました。
ごめんなさい(;ヘ;)
本当に行きたい会社しか、受けないことにしたのです。
がんばります!!
今日は仲良しのぺえさんがお泊まりに来ています。
ぐもぐもの、とっても大好きなおともだちです。
大学に進学して何がよかったかと言って、ぺえさんと
おともだちになれたことです。
2人ともぐうたらなので、会えば昼寝ばかりしてます(-_-)zzz
考えてみれば、あと1年で大学生活ともさよならなんだ。。
今は就活でいっぱいいっぱいだけど、ちょっと立ち止まって
「大学生」な自分を味わう時間も大切だよなあ と思う
今日このごろなのでした。
みんなはどんな“今日”だったのでしょう?
今日のぐもぐもは、タイトル通りぐうたらでした。
でも、今日もいい1日でした!まる◎
ここ数日春の風がきもちよくて、ごきげんなぐもぐもです (●^v^●)
明日の予定? 歯医者さんです。ひえええ・・(>_<)
あ、今日の日記は短いかも!
では、ぺえさんとおねんねします。おやすみなさい。。
おとぼけぐもぐも・・・
2001年4月11日今日は半分ねぼけながらNECの説明会に行ったら、
誰もいなくて、あれ??と思ってきいたら、
1時間も時間を間違えてました(>o<) ああかんちがい♪
枠だけの説明会だったのだけど、人事の人自ら手話を使って
一生懸命話す姿に心うたれた ぐもぐもでした。
彼の拙い手話は、ぐもぐもの冷えたこころをちょびっとばかり
とかしてくれたのでした。
これでぐもぐもに内定くれたらいうことないぞ、NEC!!(笑)
そうだよね、世の中いやな人もいるけど、
まだまだ捨てたもんじゃないよねえ。。しみじみ。
説明会のあとは、ミミとカフェでまったりおしゃべりした。
ミミの第一志望はぐもぐもが大キライな例のトラウマ企業(←勝手に命名)
****なのでした。
明日選考会があるそうな。がんばってほしいです。
だって、彼女が大好きな会社だから。
でもほんと就活で“相性”というものの存在をまざまざと
見せられてる気がする。
どんなにイメージが良かったのでも人事の人との相性で
変わっちゃったり、
逆にあんまどうでもいいと思ってたところが あることをきっかけに
第一志望になったり、
とんとん拍子にすすんでしまう企業がある一方で、
全然進まないところ、落ちるとこもある。
一見当たり前のようなことだけど、実はかなり【スゴイ】ものがあるよ〜
うまく言えないのだけど、就活ってほんとお見合いみたいね。
ぐもぐもは出来れば恋愛結婚がいいな・・て何言ってんだか(^-^)
ミミと別れたあとは大学で、
証明書の発行申請や診断書関係の打ち合わせをしていたら、
仲良しのハレちゃんにばったり会いました。
ハレちゃんは、この前初の内定をもらったばかり。
おめでと〜ぉ!! と思いっきりテンション高くお祝いしたのだけど
どうもさえない顔をしている。(=_=)〜3
話を聞いた限りだと、内定もらったらもらったで、
その企業とのかけひき考えたりしなきゃで憂鬱なんだそうな。。
うん、わかります。
ぐもぐもにもそろそろ内定先から何らかのメールはありそう。。
毎日びくびくするんだよね、なんとなく(笑)
いろいろと話したあとは久々に部活に顔をだしました。
新入生は、入るかな・・?
ぐもぐも就活終わったら、また踊りたいな。
その気持ちはやまやまなのだけど。。。
踊ることが小さい時から大好きなだけに、ハンディによって
ある種の制限を受けてしまうことが、つらいなあ、ほんと。
思いっきり踊れるのなら、かつて断念した手術受けてもいい!!と
思うくらいです。
ま、部活には戻れなくても、スタジオとかでぐもぐもなりに
ダンス楽しんでいこっかな。。ちょいさみしいけど。
う〜 ジレンマです。つらい・・・(-_-)
小学館のES全然書いてない。
ってゆーか、なにげなく募集要項の採用人数みたら
やるきてんでなしお(’へ’)
何なの、たったの10人?? うちのゼミよか少ないよ。。
志望動機が「どらえもん」でのぐもぐもでは太刀打ちできぬか。。
ぬぬううう。。。
・・とあれば、やいピストルで撃っちゃる〜 ←錯乱中(@o@)
出さないかもだな。作文のテーマも一向にひらめかないし。
“相当マイってるやつ、それはこのテーマを見たわたしです”。
このテーマに、ぐもぐもと↑同じようなこと考える人
多いでしょうな。 がんばってください。
明日は富士通の説明会ですが、行かなさそうです。
メーカーの中でも、やっぱ製薬とかのがぐもぐもには
向いてる気がしてきたので、今回は見送る予定。。
ぺえさんと遊びま〜す♪
ああ、ゼミの卒論のレジュメをやらないと。。
4年生ってひまだと思ってたのに、いちばんつらいじゃん!!
いろいろ叫んでたら、おなかがすきました(笑)
・・ということで、さよおなら〜3
誰もいなくて、あれ??と思ってきいたら、
1時間も時間を間違えてました(>o<) ああかんちがい♪
枠だけの説明会だったのだけど、人事の人自ら手話を使って
一生懸命話す姿に心うたれた ぐもぐもでした。
彼の拙い手話は、ぐもぐもの冷えたこころをちょびっとばかり
とかしてくれたのでした。
これでぐもぐもに内定くれたらいうことないぞ、NEC!!(笑)
そうだよね、世の中いやな人もいるけど、
まだまだ捨てたもんじゃないよねえ。。しみじみ。
説明会のあとは、ミミとカフェでまったりおしゃべりした。
ミミの第一志望はぐもぐもが大キライな例のトラウマ企業(←勝手に命名)
****なのでした。
明日選考会があるそうな。がんばってほしいです。
だって、彼女が大好きな会社だから。
でもほんと就活で“相性”というものの存在をまざまざと
見せられてる気がする。
どんなにイメージが良かったのでも人事の人との相性で
変わっちゃったり、
逆にあんまどうでもいいと思ってたところが あることをきっかけに
第一志望になったり、
とんとん拍子にすすんでしまう企業がある一方で、
全然進まないところ、落ちるとこもある。
一見当たり前のようなことだけど、実はかなり【スゴイ】ものがあるよ〜
うまく言えないのだけど、就活ってほんとお見合いみたいね。
ぐもぐもは出来れば恋愛結婚がいいな・・て何言ってんだか(^-^)
ミミと別れたあとは大学で、
証明書の発行申請や診断書関係の打ち合わせをしていたら、
仲良しのハレちゃんにばったり会いました。
ハレちゃんは、この前初の内定をもらったばかり。
おめでと〜ぉ!! と思いっきりテンション高くお祝いしたのだけど
どうもさえない顔をしている。(=_=)〜3
話を聞いた限りだと、内定もらったらもらったで、
その企業とのかけひき考えたりしなきゃで憂鬱なんだそうな。。
うん、わかります。
ぐもぐもにもそろそろ内定先から何らかのメールはありそう。。
毎日びくびくするんだよね、なんとなく(笑)
いろいろと話したあとは久々に部活に顔をだしました。
新入生は、入るかな・・?
ぐもぐも就活終わったら、また踊りたいな。
その気持ちはやまやまなのだけど。。。
踊ることが小さい時から大好きなだけに、ハンディによって
ある種の制限を受けてしまうことが、つらいなあ、ほんと。
思いっきり踊れるのなら、かつて断念した手術受けてもいい!!と
思うくらいです。
ま、部活には戻れなくても、スタジオとかでぐもぐもなりに
ダンス楽しんでいこっかな。。ちょいさみしいけど。
う〜 ジレンマです。つらい・・・(-_-)
小学館のES全然書いてない。
ってゆーか、なにげなく募集要項の採用人数みたら
やるきてんでなしお(’へ’)
何なの、たったの10人?? うちのゼミよか少ないよ。。
志望動機が「どらえもん」でのぐもぐもでは太刀打ちできぬか。。
ぬぬううう。。。
・・とあれば、やいピストルで撃っちゃる〜 ←錯乱中(@o@)
出さないかもだな。作文のテーマも一向にひらめかないし。
“相当マイってるやつ、それはこのテーマを見たわたしです”。
このテーマに、ぐもぐもと↑同じようなこと考える人
多いでしょうな。 がんばってください。
明日は富士通の説明会ですが、行かなさそうです。
メーカーの中でも、やっぱ製薬とかのがぐもぐもには
向いてる気がしてきたので、今回は見送る予定。。
ぺえさんと遊びま〜す♪
ああ、ゼミの卒論のレジュメをやらないと。。
4年生ってひまだと思ってたのに、いちばんつらいじゃん!!
いろいろ叫んでたら、おなかがすきました(笑)
・・ということで、さよおなら〜3
神さまっているよね♪
2001年4月10日捨てる神あれば拾う神あり。
・・とは、よく言ったものです。
ぐもぐも、NHKおちた。
ぐもぐも、SONY第一関門通過した。
ま、NHKおちるのは当たり前なんだけどね。
書類通るのはいいけど、いい加減筆記がやばいよ(>o<;)
ばかなんだ、わたし。
昔からわかってたけど、こうも現実を突き付けられると、
やってらんねえよ〜 ←ぐれた(笑)
んで、SONYの方は "枠"で受けてるのですが、
この前のフォーラムで、書類選考の上、連絡。とのことだったのが、
きたよ きたきた 人事面接の案内〜♪
ということで、来週面接がはいりました。
3月に内定もらった製薬会社がかなり条件的にも、
人事の方の人柄も、社風も、場所も、規模も
ぐもぐも的に 気に入っているので、
4月中の進行具合によっては、もう製薬会社に
就職を決めるかもです。
じゃあ、どうして活動続けているのかというと・・
?社会勉強のため
?もっといい会社あるかも
?皆につられて
さあ、どれでしょう?
答え⇒?&? です。
でもまあ?に関しては、****のこともあるし、
もう十分といっていいくらいかな。
なので、今ぐもぐもが活動しているのは?の理由がメインです。
「もっといい会社」ってどういうとこのこと ←読みにく〜
かしら。。
ぐもぐもの働く理想は、もとは何だったんだろう?
やっぱ、書くことにこだわる仕事。
視覚的情報を徹底的にサポートできる仕事。
世の中に大きな影響を与えることのできる仕事。
こんなんだったかな、はじめは。
今もこのきもちは変わってない。
変わってないのだけど・・・。
ああわからん。
今日の問答はこのへんでおしまい!!
じれったかったら、すみません(^v-)〜★
あんまくよくよしないことにしたのでした。
=今日のぐもぐも=
昼過ぎにぐうたらと起きる。変な夢を見たので、きげんが悪い。
↓
天気がいいので、だんだんごきげんになる・・ほんと単純。
↓
銀座のエステに行く。
エステのお姉さんにここぞとばかり愚痴る。
エステのお姉さん、読んでないとは思うけど(笑)どうもありがとう★
↓
NHKの連絡を待つべく家に帰る・・も、来ないっつーの(=ヘ=)ふん。
↓
・・というところにSONYのお局さまからご連絡!
(^o^)わ〜い
↓
この勢いで、NHK出版のESをしあげる。
もしSONYから来てなかったら、NHK?けっ ということで
とりかからなかったでしょう。。あ〜よかった。
明日はNECの説明会(枠)。でもでないかも。
ま、どのみち同じく枠で受けるともだちミミと会って
いろいろ話すかも。
ぐもぐもは普段同じくハンディをもった仲間と会ったりとかは
あんましないんだけど、こーゆー自分のハンディといやでも
向き合わなくちゃいけない時期は、仲間が大きな支えになってることを
つくづく実感します。
そして、この日記をつけている皆さんの存在も、
大きな支えになってたりします。。(@v@)うふふ
2日間オフで、少し元気になったぐもぐもでした。
・・とは、よく言ったものです。
ぐもぐも、NHKおちた。
ぐもぐも、SONY第一関門通過した。
ま、NHKおちるのは当たり前なんだけどね。
書類通るのはいいけど、いい加減筆記がやばいよ(>o<;)
ばかなんだ、わたし。
昔からわかってたけど、こうも現実を突き付けられると、
やってらんねえよ〜 ←ぐれた(笑)
んで、SONYの方は "枠"で受けてるのですが、
この前のフォーラムで、書類選考の上、連絡。とのことだったのが、
きたよ きたきた 人事面接の案内〜♪
ということで、来週面接がはいりました。
3月に内定もらった製薬会社がかなり条件的にも、
人事の方の人柄も、社風も、場所も、規模も
ぐもぐも的に 気に入っているので、
4月中の進行具合によっては、もう製薬会社に
就職を決めるかもです。
じゃあ、どうして活動続けているのかというと・・
?社会勉強のため
?もっといい会社あるかも
?皆につられて
さあ、どれでしょう?
答え⇒?&? です。
でもまあ?に関しては、****のこともあるし、
もう十分といっていいくらいかな。
なので、今ぐもぐもが活動しているのは?の理由がメインです。
「もっといい会社」ってどういうとこのこと ←読みにく〜
かしら。。
ぐもぐもの働く理想は、もとは何だったんだろう?
やっぱ、書くことにこだわる仕事。
視覚的情報を徹底的にサポートできる仕事。
世の中に大きな影響を与えることのできる仕事。
こんなんだったかな、はじめは。
今もこのきもちは変わってない。
変わってないのだけど・・・。
ああわからん。
今日の問答はこのへんでおしまい!!
じれったかったら、すみません(^v-)〜★
あんまくよくよしないことにしたのでした。
=今日のぐもぐも=
昼過ぎにぐうたらと起きる。変な夢を見たので、きげんが悪い。
↓
天気がいいので、だんだんごきげんになる・・ほんと単純。
↓
銀座のエステに行く。
エステのお姉さんにここぞとばかり愚痴る。
エステのお姉さん、読んでないとは思うけど(笑)どうもありがとう★
↓
NHKの連絡を待つべく家に帰る・・も、来ないっつーの(=ヘ=)ふん。
↓
・・というところにSONYのお局さまからご連絡!
(^o^)わ〜い
↓
この勢いで、NHK出版のESをしあげる。
もしSONYから来てなかったら、NHK?けっ ということで
とりかからなかったでしょう。。あ〜よかった。
明日はNECの説明会(枠)。でもでないかも。
ま、どのみち同じく枠で受けるともだちミミと会って
いろいろ話すかも。
ぐもぐもは普段同じくハンディをもった仲間と会ったりとかは
あんましないんだけど、こーゆー自分のハンディといやでも
向き合わなくちゃいけない時期は、仲間が大きな支えになってることを
つくづく実感します。
そして、この日記をつけている皆さんの存在も、
大きな支えになってたりします。。(@v@)うふふ
2日間オフで、少し元気になったぐもぐもでした。
THE☆ぶっち☆集英社・・・
2001年4月9日集英社をぶっちした人間ぐもぐもです。
他に、こんな人マスコミ志望の方の中にいるんだろうか??
いないだろ〜な〜。。(-_-)
ちゃんと朝7時に起きて、面接カードの準備も万全で、
・・なのに、突然行く気がなくなった。
思い当たる理由は いくつかある。
?面接官恐怖症←アレ以来、なんかこわくなってしまった。。
?集英社、というより出版への志望度が確実に減った
主な理由としては、この2つだと思う。
集英社の入社案内に、今年入社予定の社員の「全員集合!」な写真があって
超和気あいあいとした感じだなあ と前思った。
ぐもぐも、こーゆーの苦手なのよねえ。
どっちかというと、一匹狼が好き。
この案内が決して悪いわけではなくて、ぐもぐも的に
なんかしっくりしなかったのでした。
・・とまあ、いろいろひっかかって、結局面接をぶっちという
結果になりました、ちゃんちゃん。
出版どうしよう。
ほんとにぐもぐもは出版やりたいのかな?
入っても、きちんと仕事こなしてけるのかな?
最近ほんと迷いが生じてきちゃってます。う〜ん。
どうやら、岐路に立っているようです。
もう少し悩んでみよっと。
やめるのは、それからでもおそくない!!←喝いれてます(*o*)/
さて、明日はNHKの筆記通過発表です。
エステを午後予約してあるので、その後ダッシュで家帰って
電話の前にスタンバイかな。
いやあ多分こないね。。ま、受けれただけでい〜んだけど。
筆記試験の問題、将来孫ができたときにでも、
「ばあちゃんNHKのテスト受けたんよ〜」と自慢するために
とっとこうかな(笑)。
そういや、さっき東洋経済新報社からメールがきた。
フォーラムでちょっと話したのだけど、一度試験の前に
会社にいらしてみませんか?とのこと。
出版の会社の中、見たことないし、行ってみよっかな〜
あと、NHKエデュケーショナルエントリーした。
ぐもぐも今までエントリーはほとんど書類でが多かったので、
Web使っての、長い文のあるエントリーはここがはじめてでした。
だから、意味もなくどきどきしてしまった(^v^)ゞいやあ〜(照)
明日もオフです。
エステ行って、あとストパーかけに美容院いこっかな★
春になって湿気が少し増えて、もともと天パがかってる
ぐもぐもの髪はちょこっとうねるのでした。
うねりがすごいときは、雨が降る・・とわかるから←ほんとかよ笑
便利であることは あるんだけどね。
あ、そ〜いやお金がないかも。
じゃ、美容院はまたの機会に見送りね。
その分今日は美容院風にマッサージなども入れて
頭洗うかな(笑)。
ああちょこっと就活お疲れモード入ってきてしまったかも〜
みんなの気力・精力見習わないとね。
今日午後会った友達も、夢にむかってがんばってるみたいだし、
ぐもぐもも夢見失わずに がんばろっと★
とりあえず、明日はたくさん寝ます(-_-)zzz
なんたって、春ですから!!
それでは。。
他に、こんな人マスコミ志望の方の中にいるんだろうか??
いないだろ〜な〜。。(-_-)
ちゃんと朝7時に起きて、面接カードの準備も万全で、
・・なのに、突然行く気がなくなった。
思い当たる理由は いくつかある。
?面接官恐怖症←アレ以来、なんかこわくなってしまった。。
?集英社、というより出版への志望度が確実に減った
主な理由としては、この2つだと思う。
集英社の入社案内に、今年入社予定の社員の「全員集合!」な写真があって
超和気あいあいとした感じだなあ と前思った。
ぐもぐも、こーゆーの苦手なのよねえ。
どっちかというと、一匹狼が好き。
この案内が決して悪いわけではなくて、ぐもぐも的に
なんかしっくりしなかったのでした。
・・とまあ、いろいろひっかかって、結局面接をぶっちという
結果になりました、ちゃんちゃん。
出版どうしよう。
ほんとにぐもぐもは出版やりたいのかな?
入っても、きちんと仕事こなしてけるのかな?
最近ほんと迷いが生じてきちゃってます。う〜ん。
どうやら、岐路に立っているようです。
もう少し悩んでみよっと。
やめるのは、それからでもおそくない!!←喝いれてます(*o*)/
さて、明日はNHKの筆記通過発表です。
エステを午後予約してあるので、その後ダッシュで家帰って
電話の前にスタンバイかな。
いやあ多分こないね。。ま、受けれただけでい〜んだけど。
筆記試験の問題、将来孫ができたときにでも、
「ばあちゃんNHKのテスト受けたんよ〜」と自慢するために
とっとこうかな(笑)。
そういや、さっき東洋経済新報社からメールがきた。
フォーラムでちょっと話したのだけど、一度試験の前に
会社にいらしてみませんか?とのこと。
出版の会社の中、見たことないし、行ってみよっかな〜
あと、NHKエデュケーショナルエントリーした。
ぐもぐも今までエントリーはほとんど書類でが多かったので、
Web使っての、長い文のあるエントリーはここがはじめてでした。
だから、意味もなくどきどきしてしまった(^v^)ゞいやあ〜(照)
明日もオフです。
エステ行って、あとストパーかけに美容院いこっかな★
春になって湿気が少し増えて、もともと天パがかってる
ぐもぐもの髪はちょこっとうねるのでした。
うねりがすごいときは、雨が降る・・とわかるから←ほんとかよ笑
便利であることは あるんだけどね。
あ、そ〜いやお金がないかも。
じゃ、美容院はまたの機会に見送りね。
その分今日は美容院風にマッサージなども入れて
頭洗うかな(笑)。
ああちょこっと就活お疲れモード入ってきてしまったかも〜
みんなの気力・精力見習わないとね。
今日午後会った友達も、夢にむかってがんばってるみたいだし、
ぐもぐもも夢見失わずに がんばろっと★
とりあえず、明日はたくさん寝ます(-_-)zzz
なんたって、春ですから!!
それでは。。